あめかんむり
- エリア
 - 
							
- 
										広島
 - 
										福山・尾道
 - 
										尾道市
 - 
										久保
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
									
- 
										クラフト・工芸
 - 
										人形作り
 
 - 
										
 
あめかんむりの概要
所在地を確認する
													
													
												
													
													
												
													
													
												
													
													
												
													
													
												
													
													
												
													
													
												
													
													
												
													
													
												
													
												和紙アクセサリー 青が好きなので、色んな青で ♪
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 
あめかんむりについて
猫の街と呼ばれる広島県尾道市にある小さな猫雑貨専門店です。猫と過ごした思い出を形にしてお持ち帰りできるお店を作ろう!とはじまりました。1階は、アクセサリー、文具、食器など全て猫モチーフで取り揃えております。2階では、ものづくり体験工房を開き、絵付体験やアクセサリーづくり、また季節ごとに変わるメニューなどご用意しております。
お一人様から団体様まで、また出張講座も承ります。お気軽にご相談くださいませ。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒722-0045 広島県尾道市久保1-1-17 地図 | 
|---|
あめかんむりの遊び・体験プラン
- 
											
																【猫の街・ファミリーにオススメ・尾道】猫のテラコッタ絵付け体験 小さなお子様〜大人の方までおすすめ!猫好きにはたまらない!
・制作時間30〜40分
・約15色の絵の具をご用意
・植木鉢、ペン立てなど使い方は自由自在
・推し活、推しメンカラーで
・猫の街、広島県尾道市の旅行記念に
・5名以上要相談その他クラフト・工芸
おひとりさま
1,650円〜- 即時予約OK
 - ポイント2%
 - オンラインカード決済可
 
 - 
																	
 - 
											
																【尾道・女性にオススメ・手作りアクセサリー】花びら型/ 和紙の風合いが美しく彩る和紙のピアスORイヤリング♪ 旅の思い出作りにもおすすめ!季節コーデにオリジナルアクセサリー
・和紙特有の美しさが魅力のイヤリングorピアス
・制作時間は約30分?40分
・ワンピースや浴衣にピッタリ
・推し活、推しメンカラーで
・ご旅行の記念に
・お揃いアクセサリー
・5名様以上要相談アクセサリー作り
おひとりさま
2,970円〜- 即時予約OK
 - ポイント2%
 - オンラインカード決済可
 
 - 
																	
 - 
											
																【尾道・女性にオススメ・手作りアクセサリー】ねこ型/ 和紙の風合いが美しく彩る和紙のピアスORイヤリング♪ 旅の思い出作りにもおすすめ!
・和紙特有の美しさが魅力のイヤリングorピアス
・制作時間は約30分?40分
・ワンピースや浴衣にピッタリ
・推し活、推しメンカラーで
・ご旅行記念に
・お揃いアクセサリー
・5名様以上要相談アクセサリー作り
おひとりさま
2,970円〜- 即時予約OK
 - ポイント2%
 - オンラインカード決済可
 
 - 
																	
 
あめかんむりの訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 0%
 - 1〜2時間 75%
 - 2〜3時間 25%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 25%
 - やや空き 50%
 - 普通 25%
 - やや混雑 0%
 - 混雑 0%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 0%
 - 20代 25%
 - 30代 75%
 - 40代 0%
 - 50代以上 0%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 0%
 - 女性が多い 100%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 75%
 - 2人 0%
 - 3〜5人 25%
 - 6〜9人 0%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 0%
 - 4〜6歳 0%
 - 7〜12歳 100%
 - 13歳以上 0%
 
 
あめかんむりのクチコミ
- 
					
かわいい猫の絵付体験
尾道で2時間ほどフリーがあり何をしようかと思い探して予約しました。かわいいネコ型の絵付体験を三世代で行い、丁寧に教えてくださり、真剣にみんな取り組み、素敵な記念の思い出ができました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月29日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
 - 子どもの年齢:7〜12歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2025年1月14日
 
 - 
					
旅のお土産に最適!ねこのキーホルダー絵付体験
尾道旅行が決まったので、以前より気になっていたこちらのワークショップに行ってきました。
実は以前よりこちらの体験が気になりチェックしていました。そしてついに尾道旅行が決まったその日の内にすぐに申し込みしました!
選んだ体験は、ねこのキーホルダーの絵付体験。
ねこを飼っているので、可愛らしいネコのぬいぐるみに惹かれて選びました!
ぬいぐるみは、表情や服装など様々な種類があり、好きなものを選べました◎
絵付をするペンの色の種類が豊富で、どんな色合いにするか悩みながら作業するのが楽しかったです^^
その場で完成したものを受け取れるので、旅行の思い出にぴったりです\ ♪♪ /
時間に余裕があったので、気になっていた和紙アクセサリーも追加体験しました!
ちょうど空いている時間だったので、快く承諾してくださりましたが、混雑の具合によっては難しいときもあるようです。
アクセサリーを作るのは初めてで緊張しましたが、スタッフさんが丁寧に教えてくださったので楽しく作れました ♪
和紙も同じ青でも深い青や明るい青など、種類豊富で選ぶ作業から貼る作業まで楽しかったです!
私は今回一人で体験しましたが、友人とおそろいにしたり、お互いに作ったものを交換したり、それも楽しそうだなと思ったので、友人とまた体験しに行きたいと思います!
店主さんもスタッフの方も気さくな方で、体験が楽しかったのはもちろん、1階のお店のスペースも猫雑貨やアクセサリーの種類が豊富で、尾道に行く方にはぜひオススメしたいお店です!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
 - 混雑具合:やや空いていた
 - 滞在時間:2〜3時間
 - 投稿日:2023年8月31日
 
 - 
					
和紙アクセサリー体験で素敵なひとときを過ごしました!
旅行先での楽しい体験を探していて、じゃらんでこのワークショップを見つけました。和紙とアクセサリーの組み合わせに興味津々で、参加を決めました。
ワークショップは、広島の素敵な和紙を使用したアクセサリー作りでした。初めてのことだったので、最初は不安もありましたが、講師の方がとてもわかりやすく丁寧に教えてくれました。和紙の風合いや色のバリエーションに感激しましたし、アクセサリー作り自体もとても楽しかったです。
完成したアクセサリーは、思った以上に素敵で、着けるのが楽しみで仕方ありませんでした。実際に身につけてみると、和紙の温かみと繊細さが感じられ、自分だけのオリジナルアクセサリーを作った満足感があります。この体験を通じて、和紙とアクセサリーの魅力に更に深まった興味を抱くことができました。
まとめ:
尾道での素敵な体験を提供していただき、本当にありがとうございました。このワークショップは、和紙とアクセサリーの魅力を存分に味わえる特別な体験であり、他にないオンリーワンの価値を感じました。友人にも紹介したくなるほど素晴らしい時間を過ごせました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
 - 混雑具合:やや空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 投稿日:2023年8月29日
 
 
あめかんむりの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | あめかんむり(アメカンムリ) | 
|---|---|
| 所在地 | 
									〒722-0045 広島県尾道市久保1-1-17
									
									
										 遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。  | 
							
| 料金・値段 | 
									1,650円〜 | 
							
| 駐車場 | 
									
										
										
										
										
											近隣駐車場あり(有料)
										
										
									
									
										30台 近くのコインパーキングをご利用下さい。  | 
							
| トイレ | 
											
												
												
													あり
												
											
											 | 
									
| 更衣室 | 
											
												
													なし
												
												
											
											 | 
									
| シャワー | 
											
												
													なし
												
												
											
											 | 
									
| レンタル備品 | 
											
												
													なし
												
												
											
											 | 
									
| 売店 | 
											
												
												
													あり
												
											
											 1階は猫雑貨専門店となっております。猫好きの方に人気で、プレゼントにもよくご利用頂いております。  | 
									
| 食事の持ち込み | 
											
												
													NG
												
												
											
											 ただし、水分補給にドリンクはご持参ください。  | 
									
| お問い合わせ | 
											じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
											 番号を表示 080-7550-5715 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。  | 
									
									
									
								
| ホームページ | https://amekannmuri.jp/ | 
| 施設コード | guide000000220641 | 
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
あめかんむりに関するよくある質問
- 
					
- あめかんむりのおすすめプランは?
 
 - 
					
- あめかんむりの料金・値段は?
 - 
							
- あめかんむりの料金・値段は1,650円〜です。
 
 
 - 
					
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
 
 - 
					
- あめかんむり周辺のおすすめ観光スポットは?
 - 
							
- おのみち映画資料館 - 約220m (徒歩約3分)
 - ONOMICHILL(自転車ではない電気バイクレンタル) - 約320m (徒歩約4分)
 - 古寺めぐり - 約250m (徒歩約4分)
 - おのみち歴史博物館 - 約180m (徒歩約3分)
 
 
 - 
					
- あめかんむりの年齢層は?
 - 
							
- あめかんむりの年齢層は30代が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 - 
					
- あめかんむりの子供の年齢は何歳が多い?
 - 
							
- あめかんむりの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 
