ブルーベリーの森 あづみの
- エリア
-
-
長野
-
安曇野・大町
-
安曇野市
-
穂高牧
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ブルーベリー狩り
-
rukaさんのクチコミ
-
生命力の高い元気なブルーベリー、安曇野ののどかな景色と共に、自然の恵みを味わう豊かな時間。
じゃらんnetで遊び体験済み
植物が持つ生命力を生かし、元気に育てられたブルーベリーを、心ゆくままに堪能でき、自然ならではの豊かさを満喫できた素敵な時間でした。
オーナーさんは、家族の絆やご縁を大切に、お子さんにも自然にも優しい農園作りをされています。
ブルーベリー好きで有機・自然栽培が好きな方には是非おすすめしたいです。
ブルーベリーの実は、ハリがあり、味が濃くて甘くて美味しく、ケーキの主役になるくらい質が良いと感じました。
初回に来た時、実の巨大さが衝撃的でした。それ以来、毎年の恒例行事です。
こちらは時期が少しずれていて、ブルーベリー狩りが夏に楽しめるのもメリットです。
種類も沢山あり、食べ比べてお気に入りを見つけるのが楽しく、美味しいブルーベリーの選び方も教えて頂けました。
予約制で、農園は広々、安曇野の綺麗な景色と自然を感じながら過ごす、のんびりゆったり感と、自然の恵みを心ゆくまま堪能できる時間は格別です。
日陰で休めるパラソルや椅子、自然のレストスペースもあり、一日中居られそうです。
暑い日には、無料の冷えた黒豆茶が身体に沁み渡ります。
バイオトイレもあり、安心でした。
今回は雨に振られましたが、傘をさしながら、借りたカゴを腕にかけつつ、摘み取りました。カッパもあると良さそうです。
まとめて摘み取って、パラソルの下で食べることもできました。
ブルーベリー以外にも、珍しいきゅうりやトマト、ぶどう、ハーブ、その時のタイミングで、野菜や果物を摘みたてで食べられるのも楽しいです。お子さんの食育にも良さそうです。
今年はじゃがいもの袋詰めや、農園で採れた蜂蜜も販売していました。
お土産は、100g程のパックにブルーベリーを摘み取り持ち帰れて、帰宅後も楽しい余韻に浸れます。※かき氷の場合や、かき氷選択可
販売している昔ながらのかき氷に、ブルーベリーを乗せて冷やして食べるのが美味でおすすめです。無添加シロップの種類を悩んだ末に、2種対応して頂き、オーナーさんの心遣いに感謝しながら楽しみました。
駐車場には四つ葉・五つ葉のクローバーが沢山生えていて、過去帰り際に童心にかえり、見つけた時の幸せ感もひとしおでした。
ブルーベリー狩り以上の楽しみを堪能し、満足感の余韻に浸りながら、帰路に着きました。来年も楽しみです。- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月8日
他1枚の写真をみる
ブルーベリーの森 あづみのの新着クチコミ
-
おすすめできます!!
Googleマップで行き、分かりやすい道で迷わず行けました。
農園は広く、品種ごとに列になっていて分かりやすかったです。列と列の間がしっかり感覚があるので、他にお客さんは居ましたが、子供が小さい子連れでも安心してブルーベリー狩りが出来ました。
景色もいいので、それだけで気分転換になるかもしれません。
園内にいくつか日陰げになる所が作られてあったり、扇風機、冷たいお茶、簡易トイレ、子供が飽きないような工夫もされていました。
2歳児息子は、ブドウがなっている下の木陰で休んだり、トマトがなっていた?ところのトンネルを通ったり、朝顔?のテント??の中に入ったりして楽しんでいました。
かき氷か販売されていて、フルーツと砂糖だけを使った無添加シロップでとても美味しかったです!
園主は、笑顔から優しい人柄がこぼれています笑
とても話しやすく、親切にブルーベリーの事を教えてもらいました
何ヶ所かブルーベリー狩りに行っていますが、8月になると甘いブルーベリーはあまりとれないと勝手に思っていましたが、こちらでは甘いブルーベリーがたくさんなっていました!!
とてもあまーくて美味しかったです
安曇野の気候やブルーベリーの品種のことを知っていて、試行錯誤しているんだなと感じました。
また行きたいと思える農園ですし、おすすめできる農園です!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月20日
-
お子様連れにはありがたい魅力がたくさん!
子どもたちにブルーベリー狩りを体験させてあげたくて探していたところこちらに出会いました。ブルーベリー狩りだけではなく、蛙を捕まえたり走り回ったり、きゅうりもとらせていただいたりと、時間無制限ということでたっぷり3時間も楽しませていただきました。
暑い日でしたが、園内に木陰スポットも用意されていて思いの外快適に過ごすことができました。
至る所にオーナーさんの想いや配慮が散りばめられており、とても居心地の良い空間でした。また来年も来れたらいいなと思っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月13日