遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室の概要

所在地を確認する

体験工房外観_ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室

体験工房外観

体験のご様子_ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室

体験のご様子

体験のご様子_ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室

体験のご様子

実際の焼き上げ画像_ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室

実際の焼き上げ画像

ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室
さっそく竹輪を焼いてもらってます、美味しそう!できたてを食べることもできます。_ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室

さっそく竹輪を焼いてもらってます、美味しそう!できたてを食べることもできます。

  • 体験工房外観_ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室
  • 体験のご様子_ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室
  • 体験のご様子_ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室
  • 実際の焼き上げ画像_ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室
  • ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室
  • さっそく竹輪を焼いてもらってます、美味しそう!できたてを食べることもできます。_ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室
  • 評価分布

    満足
    78%
    やや満足
    17%
    普通
    6%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.7

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.8

    一人旅

    -.-

ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室について

皆様にもご存じの日本の伝統食である蒲鉾・竹輪。この度、新鮮なすり身を使い、皆様お一人お一人がオリジナルの蒲鉾・竹輪をお作りいただける体験教室となっております。

当体験教室では、工場内で丁寧に味付けされた新鮮なすり身をご用意しております。

講師と共に、蒲鉾・竹輪の作成工程を学びつつ、皆様ご自身でオリジナルの蒲鉾・竹輪をお作りいただきます。
ご自身で作った蒲鉾・竹輪は、世界で一番おいしい逸品になることでしょう!

どうぞご一緒に、日本の伝統食・蒲鉾・竹輪作りをお楽しみくださいませ。
本体験教室は、観光客の皆様だけでなく、地元の皆様にもお楽しみいただける内容でございます。
どうぞお気軽にお申し込みくださいませ。



直売店や製造工場が併設しておりますので、仕上がりの待ち時間に工場見学やお買物をお楽しみいただけます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:AM 9:00〜PM 5:00
休業日:無休(ただし年末年始を除く)
所在地 〒671-2122  兵庫県姫路市夢前町置本327-16 ヤマサ蒲鉾株式会社 夢鮮館 地下1階 地図
交通アクセス (1)お車でお越しの方 中国自動車道 夢前スマートインターチェンジより夢前町方面へ 塩田温泉郷より南へ 清水橋の信号を左折 当社の看板(夢鮮館)を右折(夢前川の東岸)
(2)山陽自動車道 姫路西インターより 書写方面へ 書写山麓の橋を渡り左折 夢前川の橋の手前を右折(書写ハートフルゴルフ場方面)、 北へ約3分(夢前川の東岸)
(3)姫路市 中心地(JR姫路駅周辺)から車で約30分 書写より夢前方面へ夢前川の橋の手前を右折(書写ハートフルゴルフ場方面)、 北へ約3分(夢前川の東岸)
(4)公共交通機関でお越しの方 JR 姫路駅より バスで30分 神姫バス前之庄行き「清水橋 西詰」停留所下車徒歩15分

ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 18%
  • 1〜2時間 47%
  • 2〜3時間 29%
  • 3時間以上 6%
混雑状況
  • 空いている 29%
  • やや空き 6%
  • 普通 41%
  • やや混雑 18%
  • 混雑 6%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 6%
  • 30代 11%
  • 40代 50%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 47%
  • 6〜9人 20%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 58%
  • 13歳以上 17%

ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室のクチコミ

  • 熱々のちくわが食べれます

    4.0

    家族

    ちくわ作りの体験自体は一瞬という感じであっという間でしたが、焼きたてのちくわ は熱々で美味しかったです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年4月26日

    berryさん

    berryさん

    • 女性/20代
  • 焼き立ての竹輪がおいしい。

    5.0

    家族

    かまぼこと竹輪の体験ができて楽しかったです。
    説明はわかりやすいですが、駆け足気味なので不器用な人は要注意です。
    また、焼き立ての竹輪が食べられるのは最高でした。
    ちなみにかみさんと比較したのですが焼き立ての香ばしさやふわふわ感は良かったです。
    かまぼこは、蒸すため時間がかかりますがその待ち時間に工場見学もできたので楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月30日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2025年4月14日

    Akiさん

    Akiさん

    • 男性/40代
  • すごく楽しかった!と子供が喜んでいました!

    5.0

    家族

    小学2年生、年中の子供が参加しました。子供達には少し難しいかな?と思いましたが、
    親がサポートしつつ、楽しんで体験できていました。スタッフの方もこまめにサポートしてくださり、
    手間取っている子供にもテキパキと教えてくださいました。
    かまぼことちくわ作りを体験できるのですが、ちくわはすぐに焼いてくださり、すぐに食べられます。
    おいしい!と子供達も大喜びでした。
    かまぼこが蒸しあがるまで時間がかかりますが、待ち時間の間に工場見学ができ、ちくわや
    カニカマが出来ていく様子を見学出来ました。
    敷地内にある販売店で城下町ドッグというチーズの入ったアメリカンドッグを食べました。
    美味しかったです!
    蒸しあがったかまぼこも素敵にラッピングされていて子供も嬉しそうでした!
    子供も大人も楽しめます!おすすめです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年2月25日

    マコトさん

    マコトさん

    • 女性/40代

ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室(ヤマサカマボコ カマボコヅクリタイケンキョウシツ)
所在地 〒671-2122 兵庫県姫路市夢前町置本327-16 ヤマサ蒲鉾株式会社 夢鮮館 地下1階

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)お車でお越しの方 中国自動車道 夢前スマートインターチェンジより夢前町方面へ 塩田温泉郷より南へ 清水橋の信号を左折 当社の看板(夢鮮館)を右折(夢前川の東岸)
(2)山陽自動車道 姫路西インターより 書写方面へ 書写山麓の橋を渡り左折 夢前川の橋の手前を右折(書写ハートフルゴルフ場方面)、 北へ約3分(夢前川の東岸)
(3)姫路市 中心地(JR姫路駅周辺)から車で約30分 書写より夢前方面へ夢前川の橋の手前を右折(書写ハートフルゴルフ場方面)、 北へ約3分(夢前川の東岸)
(4)公共交通機関でお越しの方 JR 姫路駅より バスで30分 神姫バス前之庄行き「清水橋 西詰」停留所下車徒歩15分
営業期間 営業時間:AM 9:00〜PM 5:00
休業日:無休(ただし年末年始を除く)
料金・値段 500円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 60台
大型バス可能
トイレ あり
体験教室にはありません。夢鮮館(直売店)横にあります。
更衣室 なし
荷物棚はありますが貴重品はお持ちください。
シャワー なし
レンタル備品 あり
エプロン等(無料)
売店 あり
蒲鉾の実演販売、喫茶店、フローズンドリンク等ございます。また、夢乃蕎麦にてお食事も頂けます。
食事の持ち込み NG
食事スペース及び休憩スペースあり(無料)
バリアフリー設備 体験及び工場見学共に対応済みですのでご安心ください。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.e-yamasa.com/tour/experience.html
施設コード guide000000220947

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのレジャー・体験

  • ネット予約OK
    杵屋 和菓子づくり体験の写真1

    杵屋 和菓子づくり体験

    • 王道
    4.7 86件

    いつも食べる専門でしたが初めての和菓子作り。季節の和菓子で鯉のぼりも作りました。3種類作り...by すずさん

  • ネット予約OK
    新舞子ガーデンホテルの写真1

    新舞子ガーデンホテル

    • 王道
    4.3 50件

    フロントで受付を済ませてレストランに入ると窓際の席で素晴らしい景色でした。食事もとても美味...by ポーリーさん

  • ネット予約OK
    ホテルウィングインターナショナル姫路の写真1

    ホテルウィングインターナショナル姫路

    • 王道
    3.9 37件

    ほとんどの品物が手作りで 魚くらいしか冷凍?のようなものは ないと思います だし巻きもおい...by やよさん

  • さゆさんのたつのみんなの昆虫館への投稿写真1

    たつのみんなの昆虫館

    5.0 4件

    今日は今まで行きたい行きたいと思ってて、なかなか行けなかった『たつのみんなの昆虫館』に行っ...by さゆさん

ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    ゆめスカイランタンプロジェクトの写真1

    ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    ゆめスカイランタンプロジェクト

    姫路市夢前町置本/その他祭り・イベント

    5.0 2件

    いつかランタンを見てみたいなと思っていたら姫路でこのプロジェクトを見つけたので参加しました...by ここあさん

  • のーびさんの塩田温泉郷への投稿写真1

    ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室からの目安距離
    約5.3km

    塩田温泉郷

    姫路市夢前町置本/健康ランド・スーパー銭湯

    4.2 7件

    塩田温泉郷の夢乃井に訪れたが、休憩場所もゆったりとしていてマッサージ機にも無料で乗れるのが...by yoshiさん

  • やんまあさんのニューサンピア姫路ゆめさきへの投稿写真1

    ニューサンピア姫路ゆめさき

    姫路市夢前町置本/日帰り温泉

    3.0 2件
  • ネット予約OK
    ゆめさき苺ハウスの写真1

    ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    ゆめさき苺ハウス

    姫路市夢前町宮置/いちご狩り

    • 王道
    4.9 498件

    毎年のように来させてもらっています! 今年は一歳半の子供連れでしたが、ビニールハウスの中が...by えりさん

ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室周辺でおすすめのグルメ

  • てつきちさんのそば処夢前 夢乃蕎麦への投稿写真1

    ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    そば処夢前 夢乃蕎麦

    姫路市夢前町置本/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 7件

    お昼というのに、ゆったりとした時間が流れていて、眺めも良く、食事処もおトイレもとても綺麗で...by グリーンさん

  • のーびさんのヤマサ蒲鉾株式会社 かまぼこ工房 夢鮮館への投稿写真1

    ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    ヤマサ蒲鉾株式会社 かまぼこ工房 夢鮮館

    姫路市夢前町置本/居酒屋

    • ご当地
    4.0 8件

    4月中旬ごろから5月の初めごろまで芝桜がきれいです。蒲鉾の工場見学ができたりお土産が買えたり...by りゅうさん

  • ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    カラオケ喫茶愛

    姫路市夢前町置本/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    美里

    姫路市夢前町置本/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室周辺で開催されるイベント

  • 総社 夏越しの輪ぬけ神事の写真1

    ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室からの目安距離
    約7.7km

    総社 夏越しの輪ぬけ神事

    姫路市総社本町

    2025年06月30日〜2025年07月01日

    0.0 0件

    播磨国内の神様すべてを祀る播磨国総社で、「夏越しの輪ぬけ神事」が執り行われます。6月30日午...

  • 書写山新緑まつりの写真1

    ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    書写山新緑まつり

    姫路市書写

    2025年05月03日〜05日

    0.0 0件

    新緑が目に眩しい書写山圓教寺で、重文の大講堂や釈迦三尊像、常行堂などの文化財の特別無料公開...

  • 書寫山圓教寺 仏生会・花祭りの写真1

    ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    書寫山圓教寺 仏生会・花祭り

    姫路市書写

    2025年05月07日〜08日

    0.0 0件

    書寫山圓教寺の摩尼殿でお釈迦様の誕生をお祝いする法要が行われます。花御堂に祀られている釈迦...

  • 華姫さわら祭りの写真1

    ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室からの目安距離
    約13.9km

    華姫さわら祭り

    姫路市白浜町

    2025年05月11日

    0.0 0件

    当日朝に漁獲された地元特産品のサワラをPRする「華姫さわら祭り」が、JFぼうぜ姫路まえどれ市場...

ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.