遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

中には資料がありました - 福井城址 山里口御門のクチコミ

PESさん

グルメツウ PESさん 男性/50代

4.0
  • 一人

かなり立派な門だなと思いましたが、復元された門だったんですね。
中ではビデオが流されていたり、資料が置いてあったり。
警察本部の裏手なのでわかりにくいかもしれませんね。

  • 行った時期:2023年8月13日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2023年8月14日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

PESさんの他のクチコミ

  • 泉井上神社の写真1

    泉井上神社

    大阪府和泉市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    和泉国五社参りの後、参拝の行路安全御礼に五社の総社であるこちらにお参りしました。 平日の日...

  • 日根神社の写真1

    日根神社

    大阪府泉佐野市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    和泉国五之宮ということで、和泉国五社参りの最後に伺いました。 駐車場は鳥居手前の左手にあっ...

  • 積川神社の写真1

    積川神社

    大阪府岸和田市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    和泉国五社参りで参拝させてもらいました。 和泉国四ノ宮で、国道に近い場所なのにとても静かで...

  • 布忍神社の写真1

    布忍神社

    大阪府松原市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    西除川に架かる橋を渡ったらすぐの場所で、駐車場もありました。 お参りは恋に関わる石碑があっ...

福井城址 山里口御門の新着クチコミ

  • 福井城址 山里口御門

    4.0

    その他

    福井城址本丸跡は福井市役所ですが、堀に架かる御廊下橋の先には新たな整備事業の一環として山里口御門が復元されています。二階に櫓が載る櫓門で、櫓の内部も入れます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月15日
    • 投稿日:2024年3月20日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 新しい復元建造物

    5.0

    カップル・夫婦

    福井県が、福井城址と福井市中央公園とを一体化して「福井城址公園」を整備する一環として、山里口御門を復元整備しました。入場無料です。御廊下橋を歩いて堀を渡ると、本丸に至る通路の途中に、山里口御門が立ちふさがるように現れます。枡形門になっていて、櫓門2階の狭間から侵入者を射かけて守備できる構造を見事に再現しています。
    平成30年に復元されたばかりなので、全体が新しい雰囲気です。櫓門2階の資料室も無料で入れますが、狭間窓から枡形門や堀を見下ろせるようになっています。櫓門の木造骨格も間近に観察できます。山里口御門を抜けると、天守台跡に至ります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年7月4日

    他2枚の写真をみる

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.