阿波おどり会館
- エリア
-
-
徳島
-
徳島・鳴門
-
徳島市
-
新町橋
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
博物館
-
阿波おどり会館のクチコミ一覧(27ページ目)
261 - 270件
(全606件中)
-
ロープウェー
時間も適度な間隔(15分)で出発しており、天気も良くて景色も良かったです。眉山からの徳島市内の眺めは最高でした。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月29日
-
素晴らしい
阿波踊りを実際に目の前で見たり、踊り体験が出来ます。楽しいですよ。小さい子供達が可愛いらしかった。お盆にある阿波踊りを実際に観たくなります。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月21日
-
阿波おどりのルーツ
阿波おどりの歴史を知るのに良い資料館だと思います。ロープウェイとのセット券もあり割引になります。実演も見れるらしいので、次回は見てみたいと思います。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月21日
-
1年中、有名連の踊りが観賞できる
無料ロッカーがあります。100円硬貨が必要ですが、戻ってきます。二階には休憩スペースもあります。1年中、有名連の踊りが見られるし、特産品の購入も出来るので、絶対行くと良いです。
- 行った時期:2017年8月2日
- 投稿日:2017年8月20日
-
やはり本場で
阿波踊り期間終了後でしたが、まだまだ余韻冷めやらずでした。
夜の有名連の踊り指導の下の体験では、上手に浮かれることが出来ました。
貴重な体験をすることが出来ました。
各連によってショーの演出の、体験時間の長さも違うようですが、
いっぱい躍らせてくれて本当に良かったです。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月19日
-
阿波おどりをより深く知り、楽しむ
阿波おどり期間中に訪れました。午前中は比較的空いていて、余裕を持って鑑賞できました。有名連による特別公演は圧巻の内容で、夜に会場で観るのとはまた違う楽しさがありました。初心者はなかなか夜の輪踊りに入るのも気が引けてしまいますが、こちらの阿波おどり体験コーナーは敷居が低く、楽しんで参加することができました。
- 行った時期:2017年8月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月18日
-
セット
眉山見学は、阿波踊り館からロープウエーにのりますので、セットで行かれるのをお勧めします。各一時間ぐらいで見学ができます。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月18日
-
初体験
阿波踊りを見学しに行きましたが、急に踊ることになりました。楽しい時間を過ごすことができて満足しました。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月18日
-
踊りました
さすがにそう簡単には踊れませんでしたが、リズム感があり、とっても楽しい気分になることができ、最高でした。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年8月18日
-
参加型が楽しかった
演技者だけではなく観客も一緒に楽しめてよかった。
教えてもらったのが男踊りだったので、舞台に出て女性の踊り手さんの真似をしたがなかなかうまくできなかった。刷り込みというものなのかも。
連れが表彰されて旗と賞状をもらい家に帰ってから思い出して楽しんでいる。
また、会館が物産館になっていて便利だった。- 行った時期:2016年7月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月14日
