遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅前猪苗代いちご園の概要

所在地を確認する

道の駅前猪苗代いちご園
道の駅前猪苗代いちご園
道の駅前猪苗代いちご園
道の駅前猪苗代いちご園
あまい〜〜_道の駅前猪苗代いちご園

あまい〜〜

  • 道の駅前猪苗代いちご園
  • 道の駅前猪苗代いちご園
  • 道の駅前猪苗代いちご園
  • 道の駅前猪苗代いちご園
  • あまい〜〜_道の駅前猪苗代いちご園
  • 評価分布

    満足
    56%
    やや満足
    0%
    普通
    11%
    やや不満
    11%
    不満
    22%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

道の駅前猪苗代いちご園について

「道の駅前猪苗代いちご園」は一年中いちご狩りが楽しめる通年型のいちご園です。強力な空調とミストシステムでハウス内は真夏でも涼しく快適に過ごせます。高い糖度が特徴の新品種「高原のイチゴ 猪苗代プレミアム(R)」など様々な品種を食べ比べ出来ます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜16:15(最終入場15:30)
所在地 〒969-3132  福島県耶麻郡猪苗代町堅田字下田4 地図
交通アクセス (1)・お車でお越しの方 猪苗代磐梯高原ICより車で1分 ・交通機関をご利用の方 猪苗代駅より徒歩20分

道の駅前猪苗代いちご園の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

道の駅前猪苗代いちご園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 11%
  • 普通 22%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 22%
  • 50代以上 44%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 11%
  • 2人 22%
  • 3〜5人 67%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 17%
  • 13歳以上 17%

道の駅前猪苗代いちご園のクチコミ

  • 4種類の苺、練乳おかわり自由、かき氷とジェラート無料

    5.0

    家族

    2025年9月中旬の朝一(10時)に伺いました。
    4種類の苺が栽培されていて、大きいハウス1棟全域で食べ放題。(このときは、よつぼし、猪苗代プレミアム、ペチほのか、夏のしずく)一度に入る人数も管理されているのか、混雑した感じもなく、自由に歩き回れました。
    粒の大きさも大中小、探し回らなくても、十分育っていました。(遅い時間に行くと、ハウスを変えるのか?変えないと、少なくなっているかも?です)
    何ヶ所かに、練乳、手拭きペーパー、アルコールが置いてあり、練乳は勝手に補充できました。
    45分食べ放題ですが、そんなに長く食べられません。そんな時は、早めに切り上げて、苺丸ごとスライスのかき氷と、ジェラートを無料で頂けます。
    夏を過ぎた時期でしたが、十分満足しました。
    ハウス内は、エアコンと定期的にミスト(苺の生育環境のため?)が動作していて快適でした。
    道の駅に車を停めて数分歩きますが、途中の道路を横断します。横断歩道がないので、横断歩道を設ければいいのに、と思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年9月15日

    しぶちゃんさん

    しぶちゃんさん

    • 男性/50代
  • 美味しい苺がたくさん

    5.0

    家族

    2歳半の孫と利用させて頂きました。道の駅のすぐ隣りにあるビニールハウスで、エアコン完備なので真冬でも暖かく快適でした。受付のお兄さんが摘み取り方法を優しく教えてくれて、4種類の苺を食べ比べました。大粒の苺は甘くて美味しく孫も大喜びでした。時間が45分でしたが、ベンチで休んだりできて十分な時間でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年12月31日

    ゆみさん

    ゆみさん

    • 女性/40代
  • 子連れで楽しめました♪

    5.0

    家族

    道の駅に立ち寄ったら、いちご狩りが出来るということで子供とトライしてみました。
    想像以上に広くて屋根の高いビニールハウスで開放的な感じが良かったです。
    いちご狩りなんて何年ぶりかだったので、たくさんの種類のいちごが楽しめることに驚きました。。。
    昔行ったいちご園ってこんなに種類あったっけなと回想にふけりつつ、とにかく元を取るために食べて食べて食べまくりました。
    食べすぎて気持ち悪くならないか心配でしたが、種類が沢山あったので食べ分けしながら、夢中でいちごを見つけることに没頭してしまいあっという間にタイムアップ。。。
    昔は地面に捨ててた気がしますが、いちごのヘタを捨てるトレーを貸し出してくれたり、練乳があったりと今のいちご園は充実してますね!
    今はいちごが1パック1,000円ぐらいしたりするので、こんなに食べたなら元は取れたかなと思います。
    ここにしかない?と思われる猪苗代プレミアムなる品種もあったので、他のいちご園に行った方でも違いが楽しめるのではないでしょうか。
    子供は軽く宝探しのような感覚で、美味しそうないちごの見分け方や普段はパックに入ったいちごしか見ていないのでどうやって栽培されているかなどを知れたようで食育?的な感じにもなりました。
    インターからも近いのが運転嫌いな私にはとても助かり、道の駅で土産や地産の野菜もゲット出来たので一石二鳥感がタイパを重視する人にも向いていると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年10月20日

    しゅうへーさん

    しゅうへーさん

    • 男性/30代

道の駅前猪苗代いちご園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅前猪苗代いちご園(ミチノエキマエイナワシロイチゴエン)
所在地 〒969-3132 福島県耶麻郡猪苗代町堅田字下田4

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)・お車でお越しの方 猪苗代磐梯高原ICより車で1分 ・交通機関をご利用の方 猪苗代駅より徒歩20分
営業期間 営業時間:10:00〜16:15(最終入場15:30)
料金・値段 2,800円〜
駐車場 近隣駐車場あり(無料) 150台
「道の駅猪苗代」内駐車場
トイレ あり
隣の道の駅猪苗代のトイレをご利用ください。
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 なし
食事の持ち込み NG
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://15aizufarm.com/
施設コード guide000000222129

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

道の駅前猪苗代いちご園に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.