artwine.tokyo 日本橋店
- エリア
-
-
東京
-
銀座・日本橋・東京駅周辺
-
中央区
-
日本橋久松町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
絵画・版画体験
-
artwine.tokyo 日本橋店の概要
所在地を確認する
レッサーユリィ「夜のポツダム広場」
美大出身の講師がお客様の目の前で1からお手本を描きながら進行します。
オーギュスト・ルノワール「桃の静物画」
アルコールインクアート
クロード・モネ「ジヴェルニーの日本の橋と睡蓮の池」
フルイドアート
フルイドアート
クレヨン
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
artwine.tokyo 日本橋店について
1.美大出身の講師陣がご提案する「失敗しないアート体験」
ご来店されるお客様の91.9%は「絵を描く事に自身が無く」、絵の具や筆に触れるのが小中学校の美術の時間以来です。最初こそ緊張されますが、描き上げてみると、全てのお客様が完成度の高い絵を描きあげ、97.3%のお客様に満足して頂いております(弊社実施の体験後アンケートより)。その理由は、東京藝術大学を始めとする美大出身の経験豊富な講師陣による、綿密な描き絵体験の研究開発にあります。150分(絵画によっては60分/120分)の中で、どのタイミングで何をお客様に描いて頂きたいか、どの色を何%づつ混ぜるとお手本の色が作れるか等を細かく設計し、準備を行います。ワークショップ本番は、講師陣がお客様の目の前で1からお手本を描きながら進行します。
artwine.tokyoは、「好きだけど、描くことには自信が無い」と感じていらっしゃるお客様を、こうした準備と体制でご支援することで、「失敗しないアート体験」を目指しています。
2.絵画と合わせた「ワインペアリング」
ペアリングは、日本ソムリエ協会所属のartwine.tokyo専任 J.S.A.ワインエキスパートが、画家の人生やキャラクター、絵画に込められた思いや絵画表現を汲み取り、その特徴に最も合うと考えられるワインを、心理学の専門家や経験豊富なソムリエ達と研究・議論しながら丁寧に選定しています。
3.全てが用意される「手ぶらラグジュアリー」
絵具や筆、キャンバス等の画材はもちろん、お召し物が汚れないためのエプロンや、 持ち帰り用バッグ等も全て、我々がご用意致します。
お客様は、ウェブサイトで事前にご予約頂き、当日ご来店頂くだけ。
4.お子様のご参加について
ワークショップは中学生以上の方を対象としております。
安全かつ円滑な運営のため、全会場で小学生以下のお子さまのご入室をお断りしております。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒103-0005 東京都中央区日本橋久松町4-12 コスギビル5階 地図 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)地下鉄浅草線 東日本橋駅 徒歩3分 都営新宿線 馬喰横山駅 徒歩5分 東京メトロ 日比谷線 人形町駅 徒歩9分 |
artwine.tokyo 日本橋店の遊び・体験プラン
-
【東京 日本橋】【名画】【フルイドアート】失敗しないアート体験 絵画と合わせた「ワインペアリング」【手ぶらラグジュアリー】
お客様の91.9%は「絵を描く事に自身が無く」、絵の具や筆に触れるのが小中学校の美術の時間以来です。描き上げてみると、全てのお客様が完成度の高い絵を描きあげ、97.3%のお客様に満足して頂いております
絵画・版画体験
おひとり様
6,050円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
artwine.tokyo 日本橋店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 59%
- 3時間以上 12%
- 混雑状況
-
- 空いている 19%
- やや空き 6%
- 普通 50%
- やや混雑 25%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 28%
- 40代 50%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 59%
- 2人 35%
- 3〜5人 6%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%
artwine.tokyo 日本橋店のクチコミ
-
大変素晴らしい体験でした。
友人と利用させて頂きました。
到着時、入口も分かりやすく、中に入ると画材やキャンバスがキレイに並んでおり大変興奮しました。
先生の説明も分かりやすく、優しく教えていただき、最後まで完成させることが出来ました!
体験時間は3時間ほどと長く見えますが、本当にあっという間なひと時でした。
また利用させていただきます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月27日
-
名画を短時間でしっかり描ける
3度目の参加でした。ポールシニャックのピンク雲という作品を真っ白なキャンバスから完成までの3時間はあっという間に終わりました。絵を描きながら歴史やアドバイスを聞け、ペアリングされたワインの味もよかったです。また参加したいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年9月1日
-
ワインを片手にアートを楽しむ
非日常感を楽しめました。講師の方も優しく教えてくださり、とても満足です。完成した作品が届くのが楽しみです。次は他のワークショップにも挑戦してみたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月22日
artwine.tokyo 日本橋店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | artwine.tokyo 日本橋店(アートワイントーキョー ニホンバシテン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒103-0005 東京都中央区日本橋久松町4-12 コスギビル5階
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
| 交通アクセス |
(1)地下鉄浅草線 東日本橋駅 徒歩3分
都営新宿線 馬喰横山駅 徒歩5分
東京メトロ 日比谷線 人形町駅 徒歩9分 |
| 料金・値段 |
6,050円〜 |
| 駐車場 |
駐車場なし |
| トイレ |
あり
|
| 更衣室 |
なし
|
| シャワー |
なし
|
| レンタル備品 |
あり
|
| 売店 |
なし
|
| 食事の持ち込み |
NG
|
| ホームページ | https://artwine.tokyo/ |
| 施設コード | guide000000222253 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
artwine.tokyo 日本橋店に関するよくある質問
-
- artwine.tokyo 日本橋店のおすすめプランは?
-
- artwine.tokyo 日本橋店の料金・値段は?
-
- artwine.tokyo 日本橋店の料金・値段は6,050円〜です。
-
- artwine.tokyo 日本橋店の交通アクセスは?
-
- (1)地下鉄浅草線 東日本橋駅 徒歩3分 都営新宿線 馬喰横山駅 徒歩5分 東京メトロ 日比谷線 人形町駅 徒歩9分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- artwine.tokyo 日本橋店周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 新日屋 - 約50m (徒歩約1分)
- TUKURU東京店 - 約1.4km (徒歩約19分)
- コートヤードマリオット銀座東武ホテル - 約2.9km (徒歩約37分)
- 銀座クレストンホテル - 約2.7km (徒歩約34分)
-
- artwine.tokyo 日本橋店の年齢層は?
-
- artwine.tokyo 日本橋店の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- artwine.tokyo 日本橋店の子供の年齢は何歳が多い?
-
- artwine.tokyo 日本橋店の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
