遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

なおさんさんのクチコミ

  • お抹茶と和菓子が楽しめます

    3.0

    一人

    江戸時代の庭園と武家の書院などを、最近再現したものですし、あまり広くないので、期待して行くと少しがっかりしますが、
    静かな時が過ごせます。
    また、お庭を眺めながらではありませんが、お抹茶と和菓子が〓500で楽しめます。
    書院の広縁からは、小倉城や庭全体を見渡せるので、しばらく座っていたい気持ちでした。
    係りの方がおられて、質問に答えて下さいました。
    展示室では日本の礼法の歴史などが学べます。
    庭園の外に無料の散策路があり、ここもお勧めです。

    • 行った時期:2016年3月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年4月11日

    なおさんさん

    なおさんさん

    • 女性/50代

なおさんさんの他のクチコミ

  • 十和田湖の写真1

    十和田湖

    秋田県小坂町(鹿角郡)/湖沼

    5.0

    新緑の季節に訪ねたので、緑がとても綺麗でした。その緑に負けない程、湖水も綺麗で、遊覧船から...

  • 湯島天満宮の写真1

    湯島天満宮

    東京都文京区/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    梅の花で有名ですが、秋には菊花展もしています。学問の神様で、友人の子供さんの為に受験の御守...

  • 不忍池の写真1

    不忍池

    東京都台東区/湖沼

    3.0

    20年振りに不忍池に訪れたら、蓮がいっぱいで驚きました。私の背の高さくらいあり、池一面蓮で壮...

  • 松江城の写真1

    松江城

    島根県松江市/城郭

    4.0

    国宝に指定されただけあり、美しく堂々とした城。 天守閣から松江の街を眺望でき、宍道湖も見え...

小倉城庭園の新着クチコミ

  • 小倉城庭園

    5.0

    カップル・夫婦

    福岡県北九州市小倉北区にある小倉城の庭園。池を巡りながら様々な景観が楽しめる池泉回遊式庭園であり、池面が周囲よりかなり低い「のぞき池」となっているのが特徴で、書院の広縁から庭全体を見渡すことができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月19日
    • 投稿日:2024年9月1日

    ひでちゃんさん

    ひでちゃんさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/50代
  • 小笠原流作法のテーマ館

    4.0

    一人

    小倉城庭園は小倉城の東側に在る日本庭園ですが、小笠原流の礼儀作法も学べるそうです。小倉藩主の下屋敷跡に再現された池泉式回遊庭園で、「のぞき池」と呼ばれる少し低い池が特長です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年9月11日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 侘び寂び

    5.0

    家族

    小倉城の向かいに小倉庭園があります。
    小倉の街の真ん中にこんなに、綺麗な庭園がある事に驚きました。
    綺麗に手入れされていて、とても和やかな気持ちになりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年8月21日

    4人のかーちゃんさん

    4人のかーちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 女性/50代
  • 小さな庭園です

    3.0

    一人

    数分で散策できる、すごく小さな庭園です。かなり、暑い時期にもかかわらず、クーラーが全くなかったのが、大変でした。廊下は移動できるのですが、畳みの部屋に入ることができないのが、すごく残念でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年7月20日

    ちびちゃんさん

    ちびちゃんさん

    • 鹿児島ツウ
    • 女性/50代
  • 静かな時間が流れる空間

    5.0

    家族

    訪れたのが 11月下旬だったため紅葉が綺麗でした。城主が茶会や遊びに私用した館とのこと。
    小倉城との共通券を購入して入館するのが良いかと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年12月2日

    kazさん

    kazさん

    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.