遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

軽井沢安東美術館の概要

所在地を確認する

軽井沢安東美術館
軽井沢安東美術館
美術館の入り口には藤田独特の自画像が見えます_軽井沢安東美術館

美術館の入り口には藤田独特の自画像が見えます

国内の美術館では異例の全館撮影OK(ただし「風景」として、1枚に3点以上の作品が写り込んでいること)_軽井沢安東美術館

国内の美術館では異例の全館撮影OK(ただし「風景」として、1枚に3点以上の作品が写り込んでいること)

聖母子モチーフの展示室は教会のよう_軽井沢安東美術館

聖母子モチーフの展示室は教会のよう

猫と少女の間は圧巻_軽井沢安東美術館

猫と少女の間は圧巻

紅葉の季節_軽井沢安東美術館

紅葉の季節

  • 軽井沢安東美術館
  • 軽井沢安東美術館
  • 美術館の入り口には藤田独特の自画像が見えます_軽井沢安東美術館
  • 国内の美術館では異例の全館撮影OK(ただし「風景」として、1枚に3点以上の作品が写り込んでいること)_軽井沢安東美術館
  • 聖母子モチーフの展示室は教会のよう_軽井沢安東美術館
  • 猫と少女の間は圧巻_軽井沢安東美術館
  • 紅葉の季節_軽井沢安東美術館
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

軽井沢安東美術館について

軽井沢駅北口から徒歩8分にある、軽井沢安東美術館。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 休館日:水曜日(祝日の場合は翌平日)年末年始・1月中旬・2月下旬(詳しくはお知らせをご確認ください)
所在地 〒389-0104  長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東43番地10 地図
交通アクセス (1)軽井沢駅 (JR北陸新幹線・しなの鉄道) 北口より徒歩約8分

軽井沢安東美術館の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

軽井沢安東美術館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 0%
  • 普通 33%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 33%
  • 50代以上 67%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

軽井沢安東美術館のクチコミ

  • レオナール・フジタの独特な色に魅了された人は必見の美術館

    5.0

    カップル・夫婦

    藤田嗣治の作品だけを集めている美術館です。あの独特な乳白色の作品の多くがここで鑑賞することができます。入館後に安東氏が収集するきっかけとなった作品など美術館の説明のビデオを見ながら、セルフではありますがコーヒーをいただきました。その後落ち着いたゆったりした気持ちで作品を見ることができ、美術館ではほぼNGとなっている写真撮影も3枚以上のフレーミングであれば可能となっているところも特徴となっています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月20日

    クニタクさん

    クニタクさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代
  • そうだ!噂の美術館に行こう!!

    5.0

    一人

    藤田嗣治の作品しかない美術館が出来たと伺っていたので、是非行きたいと思っておりました。口コミも拝見しまして、これは行かなければと!!そして遂に来てしまいました…。
    外観はとてもオシャレで綺麗な美術館。
    拝見させて頂きましたが期待以上でビックリしました!
    これほどまでの作品を正直見た事がありません。しかも写真も絵が3つ以上入っていれば自由に撮らせてもらえました。
    可愛い色々なグッズも豊富でつい買ってしまいました。
    併設しているHARIOカフェで休憩もでき最高の休日でした。
    来て本当に良かったです!!スタッフの方々も親切でとても
    癒されました。ありがとうございました!
    是非また来たいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年1月6日

    ヒロさん

    ヒロさん

    • 男性/40代
  • 誰しもの期待をはるかに超える、軽井沢の新名所。

    5.0

    友達同士

    「藤田嗣治の作品だけを集めた美術館がオープンする」と伺いワクワクして訪問しました。
    フランスで活躍した世界的に著名な日本人画家の作品を、日本に居ながらにしてこれだけ鑑賞できると誰が想像できるでしょうか。
    オーナー安藤氏個人のコレクションと伺っていたので、まさかこれほどまでに多くの作品に出会えるとは!
    通常、芸術家のご家族の方でも一人の作品を、ここまでの点数を揃え持つのは難しいと想像します。
    長い時間をかけて、「好き」という気持ちで集められたならではの展示手法も素晴らしい。
    部屋ごとに異なる壁の色などは、以前飾っていらしたご自宅を再現されたと伺いました。
    日本を代表する、を超えて「世界に誇る素晴らしい美術館」ここにあり。
    軽井沢駅からも歩で行かれますし、特別展示やホールでのコンサートなども頻繁に行われています。
    何度でも訪れたい美術館です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年12月7日

    mignonneさん

    mignonneさん

    • 女性/50代

軽井沢安東美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 軽井沢安東美術館(カルイザワアンドウビジュツカン)
所在地 〒389-0104 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東43番地10

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)軽井沢駅 (JR北陸新幹線・しなの鉄道) 北口より徒歩約8分
営業期間 休館日:水曜日(祝日の場合は翌平日)年末年始・1月中旬・2月下旬(詳しくはお知らせをご確認ください)
料金・値段 2,300円〜
バリアフリー設備 車椅子のまま、館内をご移動いただける設計となっております。 多目的トイレほか、スロープ、エレベーター、車椅子1台、杖のご用意もございます。当館の正面玄関は、お身体の不自由な方面の注射スペース(2台分)となっております。入場料金の減免について 身体障害者手帳をお持ちの方:半額(電子チケット除く ※受付でのチケット販売のみご対応)
飲食施設 当館は、カフェ(HARIO CAFE)を併設しています。
子供向け設備 乳幼児は抱っこした状態でご入館いただけます。徒歩でご入館になる未就学児の方については無料チケットをお渡ししますので、受付にお申し出ください。おむつ替えは多機能トイレをご利用ください。
駐車場 軽井沢安東美術館には駐車場がございません。 お車でお越しの場合は、本館南側の「町営駐車場」など、近隣の有料駐車場をご利用ください。ただし、近隣の有料駐車場が満車になる可能性もございますので、公共交通機関のご利用をお勧めいたします。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.musee-ando.com/
施設コード guide000000223782

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

軽井沢安東美術館に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • ネット予約OK
    軽井沢千住博美術館の写真1

    軽井沢千住博美術館

    • 王道
    4.1 350件

    雨が断続的にふりだしたので急きょこの美術館に訪れるました 駐車場から美術館に行く途中で小庭...by しろりんさん

  • のりゆきさんの小諸義塾記念館への投稿写真1

    小諸義塾記念館

    3.7 7件

    小諸駅の東西自由通路の跨線橋を渡ってすぐのところにあります。明治時代に米国留学から帰国した...by のりゆきさん

  • のりゆきさんの小山敬三美術館への投稿写真1

    小山敬三美術館

    4.6 8件

    懐古園の少し奥に隣接するような場所にあって浅間山の噴火による庭に広がる溶岩が独特の景観を有...by hassanさん

  • のりゆきさんの藤村記念館(長野県小諸市)への投稿写真1

    藤村記念館(長野県小諸市)

    3.7 7件

    懐古園内にある島崎藤村の記念館。小諸義塾という学校で教師として勤務していたことがあるそうで...by のりゆきさん

軽井沢安東美術館周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    ネイチャーキッズ森の家の写真1

    軽井沢安東美術館からの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    ネイチャーキッズ森の家

    軽井沢町(北佐久郡)軽井沢東/ボルダリング・ロッククライミング

    • 王道
    4.7 484件

    子ども3人共 楽しかった!と言ってます。 場所が分かりにくくて迷ったけど… 頑張って見つけ...by ゆぱさん

  • ネット予約OK
    軽井沢プリンスホテルの写真1

    軽井沢安東美術館からの目安距離
    約790m (徒歩約10分)

    軽井沢プリンスホテル

    軽井沢町(北佐久郡)軽井沢東/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.2 92件

    お友達と3人でランチ。何もかも美味しい。 全部のお料理をちょっとずつでも制覇したかったけれ...by 明太子さん

  • ネット予約OK
    手作りジュエリー金の日辻の写真1

    軽井沢安東美術館からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    手作りジュエリー金の日辻

    軽井沢町(北佐久郡)軽井沢東/アクセサリー作り

    • 王道
    5.0 43件

    すごく丁寧に教えてくれ、不器用な方でも安心して体験することができます。体験自体も楽しく、行...by ひかるさん

  • ミッシェルさんの軽井沢観光案内所(軽井沢駅内)への投稿写真1

    軽井沢安東美術館からの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    軽井沢観光案内所(軽井沢駅内)

    軽井沢町(北佐久郡)軽井沢東/観光案内所

    4.3 14件

    目的地の行き方を尋ねに利用しました。 地図などで分かりやすく説明していただけて とても助か...by リロっちさん

軽井沢安東美術館周辺でおすすめのグルメ

  • ドリルとゆう子さんの軽井沢チョコレートファクトリーへの投稿写真1

    軽井沢安東美術館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    軽井沢チョコレートファクトリー

    軽井沢町(北佐久郡)軽井沢東/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 35件

    フレイバーが違うたくさんのチョコボールはお土産にピッタリです。以前は軽井沢駅から旧軽井沢に...by いそちゃんさん

  • 軽井沢安東美術館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    フランス自然料理 シェ草間

    軽井沢町(北佐久郡)軽井沢東/フレンチ・フランス料理

    4.6 6件

    落ち着いた雰囲気のお店で料理はどれも素材本来の良さを生かしていると思う。 なかなか予約が取...by ハイランダーさん

  • まるさんのシブレットへの投稿写真1

    軽井沢安東美術館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    シブレット

    軽井沢町(北佐久郡)軽井沢東/カフェ

    4.6 3件

    旧軽井沢の商店街の奥の方にちょこんとある、かわいいかき氷屋さん?喫茶店?です。毎回、軽井沢...by ユウコさん

  • 点さんの沢屋 旧軽井沢店サロンへの投稿写真1

    軽井沢安東美術館からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    沢屋 旧軽井沢店サロン

    軽井沢町(北佐久郡)軽井沢東/カフェ

    3.7 4件

    旧軽井沢のお店で食べたピロシキが美味しかったです。かりんのはちみつ漬け、かりんが普段なかな...by 点さん

軽井沢安東美術館周辺で開催されるイベント

  • 2025年度展示「石川功一の水彩・油彩展 軽井沢の花と実」の写真1

    軽井沢安東美術館からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    2025年度展示「石川功一の水彩・油彩展 軽井沢の花と実」

    軽井沢町(北佐久郡)軽井沢東

    2025年04月26日〜2025年11月16日

    0.0 0件

    画家・石川功一(1937〜2007年)が描いた、軽井沢自生の草花図(水彩・油彩)を紹介する企画展が...

  • 軽井沢 若葉まつりの写真1

    軽井沢安東美術館からの目安距離
    約560m (徒歩約8分)

    軽井沢 若葉まつり

    軽井沢町(北佐久郡)長倉

    2025年04月27日〜2025年06月08日

    0.0 0件

    新緑の季節を迎えた軽井沢で、今年も「軽井沢 若葉まつり」が開催されます。乗馬体験や野鳥観察...

  • 野鳥の森ネイチャーウォッチング&空飛ぶムササビウォッチングの写真1

    軽井沢安東美術館からの目安距離
    約4.7km

    野鳥の森ネイチャーウォッチング&空飛ぶムササビウォッチング

    軽井沢町(北佐久郡)長倉

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    浅間山から続く広大な森に囲まれた軽井沢町、その中でも年間約80種類もの野鳥が観察できる“軽井...

  • 内山牧場つつじ園の写真1

    軽井沢安東美術館からの目安距離
    約12.3km

    内山牧場つつじ園

    佐久市内山

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    荒船パノラマキャンプフィールドにある3haの内山牧場つつじ園では、例年5月下旬から6月上旬にか...

軽井沢安東美術館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.