さくらサーカス徳島公演 inマリンピア沖洲多目的スペース
- エリア
-
-
徳島
-
徳島・鳴門
-
徳島市
-
東沖洲
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
さくらサーカス徳島公演 inマリンピア沖洲多目的スペースのクチコミ一覧
1 - 10件
(全18件中)
-
すごかったです、日本人全員見るべき!!
24年10月、子どもたちと一緒に神戸公演にいきました。
数十人のパフォーマーの方がいるのですが500名ほどのコンパクトめな収容テントで1-4名ほどの単位でなされる車輪回転、空中ブランコ、綱渡りなどを、数メートル以内の超間近で見られる大迫力!
土台となる人が足でその上に人を乗せて空中でぐるぐる回転させてる技もありすごかったです。
全部ハラハラするんですが、全て完璧すぎる演技で、出演者の方々に対して終わる頃には感動を超えて尊敬やら感謝やら。。
最終的にはとにかくサクラサーカスがもっと繁栄してほしい!みなさん怪我なく活躍し続けてほしいと強く思いました。
大人が見に行くと、自分もここまで人に感動を与えられら仕事できてるかな?と我が身を振り返ったりできるイベントになると思います。
日本の人全てに見てもらいたいです!- 行った時期:2024年10月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年10月20日
-
正直...
じゃらんnetで遊び体験済み
正直言って、そんなに期待していませんでした...
しかし、うれしい誤算で非常に楽しい時間が過ごせました
子供のころ、親に連れられて見に行ったのが約40数年前...
サーカスってこんなに面白かったやと、思う1日でした
すごくお勧めします!!!- 行った時期:2024年10月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月13日
-
楽しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
平日だったのでそんなに混んでなく、開場の20分程前から並んで3番目に入場でき、A席真ん中の一番前に座れました。中に入ってしまえば自由席なので、A席の料金でBOX席に、1000円の特別招待券で入ってA席やBOX席に座ることもできるのでは?と疑問に思いました。逆にBOX席から途中でA席に移動している人もいました。BOX席はピエロに絡まれるのでみんなの前で踊ったりするのが恥ずかしい人はやめておいた方がいいかも(笑)
パフォーマンスはどれも圧巻で、やはり間近で見れるので迫力があり、大車輪の目隠し縄跳びなんかはドキドキしました。
イカリオスや火のパフォーマンス等がなかったので、日によって内容が違うのかな?それもまたおかわりサーカスしたくなる要因ですね。
終わってから子どもが500円でスタッフさんと一緒に大車輪に乗せてもらい、とても良い経験ができて楽しめました。- 行った時期:2024年9月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月7日
-
キラキラ輝くテント
じゃらんnetで遊び体験済み
人生初のサーカスでした。仕事終わりだったので夜の時間に行きました。車から輝くテントが見えた時からわくわくドキドキが…!
とても楽しい雰囲気の中サーカスがスタートしました。最初から最後まで、ものすごいパフォーマンスで感動しました。
近くでみれるので迫力もすごかったです。サーカス最高!!!サーカス後の大車輪体験も楽しかったです。また行きたいです。- 行った時期:2024年10月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月5日
-
初めて見ました
とても楽しめました!
夏場は確かに暑いかも?と思いますし☆1つけてる変な口コミもありますが内容としてはめちゃくちゃ楽しめました!
前売りで購入したので2800円だったのですが内容からして値段以上でした!
すごくいい時間を過ごせたので大満足です。
団員の女性が綺麗すぎて見とれてしまいました!
写真一緒に撮りたかったー!- 行った時期:2024年9月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月23日
-
熱中症
暑すぎます!孫が熱中症になり、途中退席しました!
空調もいきてなく、ボックス席は、人が多すぎでやばすぎです。
せっかくのサーカスでしたが、暑さ対策ができてなさすかきー
ボックス席は、特にやめた方がいいです- 行った時期:2024年7月27日
- 投稿日:2024年7月28日
-
最高のエンターテイメント!!
どのパフォーマンスも最高でした!
空中を舞うパフォーマンスはBOX席のお客さんの真上を通ってるように見え、ピエロや炎を扱うパフォーマンスは客席まで出てきてくれて、お客さんを巻き込んで大盛り上がりでした。
技ももちろんですが、イカリオスで小さい子が天井近くでクルクル回り、決めポーズをして「ヘーイ!」て言うのが可愛かったです。
他のパフォーマンスも本当に素晴らしくて、無意識にずっと手を叩いていて、会場の一体感がすごかったです。
他の方の口コミ通り、舞台との距離が近くて圧巻です。他のサーカスならオペラグラスいるかな…と思うところですが、テントが小さいので肉眼ではっきり見えます。その分客席が少ないので、これから夏休みにかけてや、公演期間後半の休日は満席が増えるんじゃないかと思います。120%楽しみたい人は前売り、かつ開場1時間前には並んでおくのがオススメですが、暑い時期になるので熱中症対策必須です。テント内は冷房きいてて過ごしやすいですが。
お客さんは小さなお子さん連れファミリーが多かったですが、小さな子でも誰も飽きてぐずったりせず、パフォーマンスに夢中でした。
余談ですが、記念写真受け取りの時にちょっとしたトラブルがあったのですが、対応してくれた中高生くらいの若いお嬢さん(お顔立ちからして団長さんの娘さん?)の言葉遣いがとても丁寧で、対応もすごく早くて、こんな若い子がこんなしっかりした接客できるんだ…!とびっくりしました。- 行った時期:2024年6月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月30日
-
一つ一つのパフォーマンスが素晴らしい
華やかなかわいいオープニングからはじまり一つ一つのパフォーマンスも、とても楽しかった。
はらはらドキドキもしたけど、すごいバランス感覚でお見事の、一言! SNSに出演者の方のメッセージがあります。素敵で
す。また、絶対行きたい!と思うショーでした。大満足!- 行った時期:2024年6月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年6月28日
-
楽しい!
じゃらんnetで遊び体験済み
久しぶりのサーカスへ!
以前行った事のあるサーカスとは違い、距離も近く技も凄かった!ピエロも面白く、一体感を感じられる楽しいサーカスでした^ ^- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月4日
-
2回目も大変に面白かったですよ。
じゃらんnetで遊び体験済み
パートナーが、1回目の面白さから抜け出せなくて、最終日が迫り大人げなく2回目の公演にも足を運んでしまいました。2度観ても面白くて、今回も感動しました。こじんまり家庭的な雰囲気で、楽しく観ていれるサーカスです。
動物や迫力ある機械ものは登場しませんが、アーティストのみなさんとスタッフの方々の人間の鼓動が感じられるステージです。ピエロさんも、2回の鑑賞でも充分に楽しめる芸でした。私共カップルは、このピエロさんの大ファンになっています。もちろんそれなりに迫力ダイナミックさも楽しめますが、人の芸術性を磨き上げた素晴らしいパフォーマンスのショーでした。
観客席のレイアウト(正面の通路を省き袖側に)や設備(ボックス内にテーブルを設置)の工夫を期待します。- 行った時期:2024年5月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月27日