遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

やさいくるの概要

所在地を確認する

古紙に北海道十勝産の野菜の葉や捨てる部分を漉き込んで紙を作っています_やさいくる

古紙に北海道十勝産の野菜の葉や捨てる部分を漉き込んで紙を作っています

元理科室を工房として利用しています_やさいくる

元理科室を工房として利用しています

紙漉き体験_やさいくる

紙漉き体験

ご自分で作った紙を使ってランタンを作ります_やさいくる

ご自分で作った紙を使ってランタンを作ります

廃校を利用した昭和商学校Paletteに工房があります_やさいくる

廃校を利用した昭和商学校Paletteに工房があります

大豆由来のワックスと菜種油で作ったキャンドルを人参の葉っぱで彩りました。天然成分のみで作ったキャンドルです_やさいくる

大豆由来のワックスと菜種油で作ったキャンドルを人参の葉っぱで彩りました。天然成分のみで作ったキャンドルです

菜種油をメインに大豆由来ワックスと蜜蝋で作ったシンプルな黄色いキャンドル_やさいくる

菜種油をメインに大豆由来ワックスと蜜蝋で作ったシンプルな黄色いキャンドル

  • 古紙に北海道十勝産の野菜の葉や捨てる部分を漉き込んで紙を作っています_やさいくる
  • 元理科室を工房として利用しています_やさいくる
  • 紙漉き体験_やさいくる
  • ご自分で作った紙を使ってランタンを作ります_やさいくる
  • 廃校を利用した昭和商学校Paletteに工房があります_やさいくる
  • 大豆由来のワックスと菜種油で作ったキャンドルを人参の葉っぱで彩りました。天然成分のみで作ったキャンドルです_やさいくる
  • 菜種油をメインに大豆由来ワックスと蜜蝋で作ったシンプルな黄色いキャンドル_やさいくる

やさいくるについて

一面畑に囲まれた十勝らしい景観の中で、廃校になった小学校のひと部屋を工房として活動しています。

畑には食べる野菜だけではなく、葉っぱや実など普段は使われることがないけれど、少し視点を変えると価値のある宝物がたくさんあります。

普段は廃棄されることの多い葉っぱや実などの使わない部分や選別された規格外品を活用して、十勝・農業を新たな視点で切り取ったあたたかくて優しい製品を、ひとつひとつ丁寧に手作りしています。

ワークショップでは葉っぱやヒゲなど普段の生活では気にしない部分にも目を向けて、野菜の魅力を「食べる以外の食育」として子供達に伝えることも大切にしています。

小学生のお子様から大人の方まで体験していただけますので、ぜひご家族でもお越しください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00-16:00
休業日:夏季・冬季・GW休業あり(ご相談ください)
所在地 〒080-0151  北海道河東郡音更町東和東1線19番地 地図
交通アクセス (1)音更インターチェンジから 車で約10分
(2)帯広駅から 車で約20分
(3)帯広空港から 車で約40分

やさいくるの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

やさいくるのクチコミ(0件)

やさいくるの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 やさいくる(ヤサイクル)
所在地 〒080-0151 北海道河東郡音更町東和東1線19番地

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)音更インターチェンジから 車で約10分
(2)帯広駅から 車で約20分
(3)帯広空港から 車で約40分
営業期間 営業時間:10:00-16:00
休業日:夏季・冬季・GW休業あり(ご相談ください)
料金・値段 4,400円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 10台
建物前の砂利スペースに駐車可能です。
トイレ あり
男女各2箇所
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 なし
食事の持ち込み NG
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ contact@yasaicle.net
施設コード guide000000224532

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

やさいくるに関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.