おたる水族館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
トドのショーがおもしろい - おたる水族館のクチコミ
マーサさん 男性/40代
- 家族
子どもが小さいときに来て以来、数年ぶりに来ました。前回は、子どものお世話であまり見れなかった気がするのですが、今回は海獣公園でアザラシやトド、セイウチのショーなどが見られて楽しかったです。子供も、久しぶりの水族館とあってかなり喜んでいました。また、いつか孫を連れてこられるといいなと思いました。
- 行った時期:2024年7月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2~3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7~12歳
- 人数:6人~9人
- 投稿日:2024年8月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
マーサさんの他のクチコミ
-
ホテルマイステイズ札幌アスペン
北海道北大・丘珠
昨年に引き続き夏休みに2度目の宿泊をさせて頂きました。いつも清潔で丁寧な対応に安心して利用...
-
渋谷ヒカリエ
東京都渋谷区/文化施設
学会が開かれたので、初めて伺いました。駅に直結しており非常に便利な場所でしたが、エレベータ...
-
スーパーホテル東京・芝 高濃度人工炭酸泉 開城の湯
東京都品川・高輪・天王洲
東京はどこも高額なので悩みましたが、比較的リーズナブルな価格で3連泊させていただきました。...
-
北海道グリーンランド遊園地
北海道岩見沢市/テーマパーク・レジャーランド
義母の家が近くなので、帰省の際に子供たちのリクエストで行ってきました。午前中に違う予定があ...
おたる水族館の新着クチコミ
-
海も近くて海獣が最高
北海道を代表する水族館です、セイウチやトドも愛嬌があってとても可愛いです!またイルカのショーは感動します。赤ちゃんも生まれ水族館に癒されるし楽しいのでオススメです!
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7~12歳、13歳以上
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2025年2月10日
-
久しぶりの水族館、楽しすぎた
娘と小樽旅行で来園しました、セイウチ、アザラシ、ペンギン、トドと海の横の景色の良い環境でみられ、イルカもかわいくて最高でした。楽しすぎてまた来年も行きたいと娘と計画中です。
- 行った時期:2024年11月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2~3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月27日
-
風強かった
海風が強く下の海獣公園までは降りませんでした それでも午後3時頃に行きましたら土曜日でもわりと空いていて館内をゆっくりまわれました いつも片手をなくして保護された青ウミガメの太郎に会いにいきますが今回すっごく元気で嬉しかったです 短い方のおててもクイクイ動かしてスイスイ泳いでました 9月といっても気温が高かったせいか館内少し生臭い感じの臭いがずーっとしていて 今までこんな感じはなかったので気になりました ですが玄関入ってすぐに設置してある2メートルほどかしら大きい古代サメのお口もビックリだし 展示も工夫がみられて楽しかったです 時間帯のせいか上の方の駐車場も空いていて入口まで近くて良かったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2024年10月5日
-
色んな魚や海獣が居るよ
入り口には1000万年程前生息していたメガロノドン(サメ)
歯の巨大な展示物が(口の大きさが高さ2m近い)
水槽には色々な魚が居て
外の海獣ゾーンには迫力のトドやセイウチ親子も待っています- 行った時期:2024年7月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2024年8月7日
-
小樽水族館の人気者
あいにくの天気で若干の風の中では有るが
人気者は可愛く演技をしてくれます
たまたまなのか修学旅行中の学生と一緒になり
楽しく見学出来ました- 行った時期:2024年7月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2024年7月17日
他1枚の写真をみる