カラコロ工房
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
松江市
-
殿町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
ゆきなさんのクチコミ
-
レトロな近代建築です
昭和初期に建てられた、旧日本銀行松江支店の建物。中に入って、いろいろと内部を見て回りました。カフェもあり、手作りのパンや、ソフトクリームがメニューにあります。ソフトクリーム、おいしかったです。
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月30日
ゆきなさんの他のクチコミ
-
長良川温泉 鵜匠の家 すぎ山
岐阜県岐阜・羽島
久しぶりの岐阜。ディープな柳ヶ瀬と、鵜飼の雰囲気を楽しむために利用しました。なんといっても...
-
クインテッサホテル大垣
岐阜県大垣・養老・揖斐
大垣のレトロスポット巡りのために利用しました。部屋はきれいで、快適な過ごすことができました...
-
CANDEO HOTELS(カンデオホテルズ)奈良橿原
奈良県飛鳥・橿原・三輪
御所市と高取町の散策のため、利用しました。近鉄大和八木駅前にあるので便利です。大浴場は開放...
-
伊万里グランドホテル
佐賀県伊万里・有田
初めての佐賀県旅行、伊万里や有田を訪ねるために利用しました。なんか広い部屋だな、と思いつつ...
カラコロ工房の新着クチコミ
-
素敵な建物
翌日のイベントのための準備中でなんとなく入りにくかったでふ。地下の大金庫では写真展が無料で開催されていてとても綺麗でした。大金庫の大扉を間近でみられてよかったです。駐車場は数少ないのでしっかり駐車して歩いて観光の方向き。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月17日
Flowerさん
-
再開
一回行ったきりで久しぶりに行きました。
ランチをいただきました。美味しかったです。
ただ、華やかさはないかなぁ。
これからが期待したい。
お土産でちょっと変わったものお探しの方は、行って見てください。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月24日
-
カラコロ工房
昭和13(1938)年に長野宇平治の設計で建設された旧日本銀行松江支店を保存改修し、平成12(2000)年に工芸館としてリニューアルオープンしたのがカラコロ工房です。国の登録有形文化財として登録されています。私が訪れた時は人影もまばらでしたが、今年4月から大規模改修のため1年半近く休館予定らしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月18日
- 投稿日:2023年3月16日
-
和菓子体験がオススメです
和菓子職人さんの技を体験させてもらえます。繊細な作業であると同時にきれいな食材に癒されます。
作った品は持って帰れます。食べてしまうのがもったいないくらいでした。
一緒に体験した主人も大満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月16日
-
カラコロは松江大橋を渡る下駄の音
松江大橋の北側に建つ、旧日本銀行松江支店の歴史的建造物をリニューアルした工芸館。来月からは老朽化に伴う改修工事が始まるため、暫くの間休館になるそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月9日