遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

菊乃香酒造 銀座店の概要

所在地を確認する

  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

菊乃香酒造 銀座店について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒104-0061  東京都中央区銀座8-4-27 菊乃香銀座ビル2階 地図

菊乃香酒造 銀座店の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

菊乃香酒造 銀座店の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

菊乃香酒造 銀座店のクチコミ

  • 銀座でユニークな日本酒体験

    5.0

    一人

    茨城の日本酒蔵が銀座に直営店を出していると知って興味がわき、一度行ってみたいと思い参加しました。
    大通り沿いの便利な立地、部屋の窓から銀座の風景を眺められ、組子細工の壁装飾などラグジュアリーな雰囲気で、運営側の気合を感じる店舗でした。
    初めに初心者向けの日本酒レクチャーがあり、用意された資料も分かりやすく丁寧だなと思いました。
    ウェルカムドリンク含め、計5種のお酒をいただき、どれも日本酒初心者にも優しい、穏やかで美味しいお酒でした。
    提供される酒器も美しく、さらにリッチな気分が高まります。
    プログラム後半は飲み放題となりますが、自制しないと際限なく飲んでしまいそうで恐ろしいです笑
    希望者は、法被を着て酒樽を鏡割りできる、とのことで、こうした演出はインバウンドに受けそうだなーと思います。
    銀座で、この料金で、これだけの体験ができるのは、かなりお得だと感じます。
    バスツアーに組み込まれる土産屋でよくある、商品の強烈なセールスみたいなものは一切なく、終始親切に対応いただきました。
    安心してお勧めできるスポットです。
    日本酒レクチャーの資料を持って帰るのを忘れたのが心残り。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月21日

    greenさん

    greenさん

    • 女性/50代

菊乃香酒造 銀座店の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 菊乃香酒造 銀座店(キクノカシュゾウ ギンザテン)
所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座8-4-27 菊乃香銀座ビル2階

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

料金・値段 3,630円〜
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000226433

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

菊乃香酒造 銀座店に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.