遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

平塚土屋農場の概要

所在地を確認する

平塚土屋農場
平塚土屋農場
平塚土屋農場
平塚土屋農場
歩きやすくキレイな床、ビニールハウスでした!楽しい時間をありがとうございました_平塚土屋農場

歩きやすくキレイな床、ビニールハウスでした!楽しい時間をありがとうございました

とても立派な大きさのイチゴです!^ ^_平塚土屋農場

とても立派な大きさのイチゴです!^ ^

イチゴレーンが数多いので他の人とぶつからずゆっくり楽しめました_平塚土屋農場

イチゴレーンが数多いので他の人とぶつからずゆっくり楽しめました

完熟した真っ赤なキレイなイチゴが並んでいました、どれも甘くて幸せな味です_平塚土屋農場

完熟した真っ赤なキレイなイチゴが並んでいました、どれも甘くて幸せな味です

粒がおっきくてどれも甘かったです^^_平塚土屋農場

粒がおっきくてどれも甘かったです^^

  • 平塚土屋農場
  • 平塚土屋農場
  • 平塚土屋農場
  • 平塚土屋農場
  • 歩きやすくキレイな床、ビニールハウスでした!楽しい時間をありがとうございました_平塚土屋農場
  • とても立派な大きさのイチゴです!^ ^_平塚土屋農場
  • イチゴレーンが数多いので他の人とぶつからずゆっくり楽しめました_平塚土屋農場
  • 完熟した真っ赤なキレイなイチゴが並んでいました、どれも甘くて幸せな味です_平塚土屋農場
  • 粒がおっきくてどれも甘かったです^^_平塚土屋農場
  • 評価分布

    満足
    83%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    17%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

平塚土屋農場について

「採れたてイチゴの美味しさを味わってほしい」それが私たち平塚土屋農場の願いです。
平塚土屋農場のイチゴは農薬、化学肥料を最小限に抑え、品質と安全性を最優先しています。
完熟するまで育て上げたイチゴは風味豊かで、お客様に感動と笑顔をお届けします。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒259-1205  神奈川県平塚市土屋555-3 地図

平塚土屋農場の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

平塚土屋農場の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 33%
  • 普通 33%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 50%
  • 40代 17%
  • 50代以上 17%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 50%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 33%
  • 2〜3歳 33%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

平塚土屋農場のクチコミ

  • 完熟!大きく甘ーい苺が最高!4種類の食べ比べも楽しかった^_^

    5.0

    カップル・夫婦

    初めてお世話になりました!富士山やきれいな山々が見えテンション上がりました、周りは広い畑が広がり、のんびりできる場所です。土屋農園さんは今年2025年いちご狩りを始められたばかりだそうでワクワクして伺いました♪
    ★受付…受付の方々はとても感じが良かったです。苺の被り物(頭、体)を無料で貸し出しして下さり記念撮影でき楽しい待ち時間となりました。苺のヘタの近くまで赤い色をした苺が甘くて美味しいとアドバイス下さいました。
    ★設備…ビニールハウス内にコート掛けがあり助かりました。地面がきれいに舗装されており、歩きやすかったです。
    苺のレーンは数多くあり他の人とぶつかる事は無かったです。
    レーン内は狭いので他の人とすれ違うのは難しいので一方通行ですかね。
    苺の高さが丁度良く、取りやすかった!(身長160cmの人間のウエストより上の高さ位に苺がある為、屈む必要なく楽でした^^)
    練乳は、それぞれ自分で容器に注ぐスタイルで、
    シャンプーを入れる容器のような物に練乳が入っていました。1プッシュ押しても、容器から少量ずつしか練乳が出ないので何度も容器のポンプを押さないと練乳が出て来ないのが少し大変でした。
    ★苺…大きくて真っ赤なイチゴが沢山実っていて、大人も興奮しました!どのイチゴもとても甘くてびっくりしました。ジューシーで、イチゴ狩りでこんなに大きい苺は初めてでした♪
    4種類の苺を食べ比べできて、楽しくて満足しました。30分でお腹いっぱい幸せいっぱいでした。
    終わった後に入り口にある直売所で、新鮮なお野菜をお得に買うことができて良かったです!
    またリピートしたいと思います♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月16日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月17日

    ユリちゃんさん

    ユリちゃんさん

    • 女性/30代
  • 何種類も食べられて大満足!

    5.0

    カップル・夫婦

    毎年いちご狩りは静岡へ行ってました。今回近場で探したところ、自宅から車で20分ほどのこちらの農場を見つけました。
    4種類のいちごがあり、全てとっても美味しかったです。
    いちごは粒が大きく、とっても甘かったです。品種によって酸味があったり、甘みが強かったり、違いも楽しめました。
    是非また行きたいです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月16日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月16日

    あんさん

    あんさん

    • 女性/60代
  • 美味しいイチゴと、新鮮なお野菜、きれいな施設で大満足!

    5.0

    家族

    息子にとって人生初のイチゴ狩り、大満足でした。
    広いハウスに4つの品種のイチゴがずらり、
    真っ赤なイチゴがたくさん実っていてお腹いっぱいいただきました。
    身長110cmの子どもの目線くらいの高さに実がなっており、
    レーンもたくさんあって他のお客さんとぶつかることもなく、
    子連れとしてはゆっくり楽しめて安心しました。
    床がきれいに舗装されているので他ファミリーのヨチヨチ歩きの子も楽しそうに参加されてました。
    30分間で4つの品種を食べ比べ、どれも大きくてジューシーで、とっても美味しかったです。
    完熟した実がたくさんなっていて、大人もテンションあがります!
    イチゴ大好きな子どもも「お腹いっぱい」と言うまで食べることができて大満足でした。
    練乳は好きな分だけつけられるようですが、イチゴが甘くて味が濃いので今回はつけずに頂きました。
    子どもの誕生日祝いとして来たことを話すと
    とても暖かく声をかけてくださいました。ありがとうございます。
    お手洗いもキレイで広かったのも嬉しいです。
    併設の直売所では新鮮なお野菜がお買い得で、袋いっぱいに購入しました。
    お野菜も、ドレッシングなどの味を付ける必要のないほど美味しかったです。
    またリピートしたいと思います!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年2月3日

    aikaさん

    aikaさん

    • 女性/30代

平塚土屋農場の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 平塚土屋農場(ヒラツカツチヤノウジョウ)
所在地 〒259-1205 神奈川県平塚市土屋555-3

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

料金・値段 2,700円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 45台
トイレ あり
水洗トイレ
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
食事の持ち込み NG
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000227245

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

平塚土屋農場に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの果物・野菜狩り

  • ネット予約OK
    株式会社 井出トマト農園の写真1

    株式会社 井出トマト農園

    • 王道
    4.5 40件

    都心から高速を使えば1時間ほど。施設はきれいで、トマトも10種類くらいあり、サービスもよい。...by ニャゴさん

  • ネット予約OK
    おおぱぱの苺やの写真1

    おおぱぱの苺や

    • 王道
    4.1 47件

    友人と楽しくいちご狩りをすることができました。 オーナーさんが気さくな方でとても話しやすか...by なほさん

  • ネット予約OK
    井出農園の写真1

    井出農園

    • 王道
    4.4 21件

    1年に1回、こちらでいちご狩りを楽しんでいます! いろんな種類のいちごが栽培されていて、食べ...by ちぃさん

  • ネット予約OK
    リッチフィールド湘南農場の写真1

    リッチフィールド湘南農場

    • 王道
    3.8 32件

    今年もシーズン到来!と早速お邪魔しました。 駐車場も整備され、待合スペースでのいちご狩り説...by beachbumさん

平塚土屋農場周辺のおすすめ観光スポット

  • さとけんさんの芳盛寺への投稿写真1

    平塚土屋農場からの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    芳盛寺

    平塚市土屋/その他神社・神宮・寺院

    4.2 4件

    平塚駅から車で35分ほどのところにある芳盛寺は、高野山真言宗の寺院で平塚駅から車で35分ほ...by investerさん

  • 平塚土屋農場からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    平塚市びわ青少年の家

    平塚市土屋/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.5 2件

    平塚市民・在学生等は、キャンプ場が無料で利用ができます。 美しいみどり、新鮮な空気、輝く太...by むーちゃさん

  • さとけんさんの妙円寺(土屋銭洗弁天)への投稿写真1

    平塚土屋農場からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    妙円寺(土屋銭洗弁天)

    平塚市土屋/その他神社・神宮・寺院

    4.1 8件

    神奈川大学湘南ひらつかキャンパスの近くにあるお寺です。 私が訪れた際、ご住職が境内で般若心...by さとけんさん

  • ネット予約OK
    おおぱぱの苺やの写真1

    平塚土屋農場からの目安距離
    約4.7km

    おおぱぱの苺や

    平塚市出縄/いちご狩り

    • 王道
    4.1 47件

    友人と楽しくいちご狩りをすることができました。 オーナーさんが気さくな方でとても話しやすか...by なほさん

平塚土屋農場周辺でおすすめのグルメ

平塚土屋農場周辺で開催されるイベント

  • 明月院のアジサイの写真1

    平塚土屋農場からの目安距離
    約27.4km

    明月院のアジサイ

    鎌倉市山ノ内

    2025年06月01日〜30日

    0.0 0件

    「あじさい寺」の愛称で親しまれている鎌倉の古刹、明月院では、例年6月になるとヒメアジサイな...

  • 長谷寺(長谷観音)のアジサイの写真1

    平塚土屋農場からの目安距離
    約26.0km

    長谷寺(長谷観音)のアジサイ

    鎌倉市長谷

    2025年05月20日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    四季を通じて、花の名所として有名な長谷寺では、例年5月下旬から7月上旬にかけて、眺望散策路の...

  • 第20回湘南国際マラソンの写真1

    平塚土屋農場からの目安距離
    約6.1km

    第20回湘南国際マラソン

    大磯町(中郡)大磯

    2025年12月07日

    0.0 0件

    往路は江の島、帰路は富士山を眺めながらフラットな海岸線沿いを走る「湘南国際マラソン」が、今...

  • 相模国府祭の写真1

    平塚土屋農場からの目安距離
    約5.4km

    相模国府祭

    大磯町(中郡)国府本郷

    2025年05月05日

    0.0 0件

    「相模国府祭」は起源が大化の改新まで遡る古い祭りで、虎皮を使う「座間答」は、ほかに類を見な...

平塚土屋農場周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.