バリバリ岩
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大自然の凄まじい力を目の当たりにできる場所 - バリバリ岩のクチコミ
自然ツウ sokudumoさん 男性/50代
- 一人
-
岩の裂け目から延びるダイトウビロウ
by sokudumoさん(2024年12月1日撮影)
いいね 0 -
一部トンネル状になっています。
by sokudumoさん(2024年12月1日撮影)
いいね 0 -
神秘的な空気が漂っています。
by sokudumoさん(2024年12月1日撮影)
いいね 0
大東島はもともとパプアニューギニア付近でできた島が6,000万年以上かけて現在の位置までプレートに乗って動いてきたといわれています。現在も年間4p程動いているそうです。バリバリ岩はそのような動きの中で岩山が真っ二つになってできた裂け目です。裂け目の中にダイトウビロウの大木が立っており、悠久の時を感じさせます。戦中は一時壕として使われていたこともあるようで、足元が一部階段状に削られています。正午前後の太陽が真上から差す時間帯でないとあまり明るくない上、足元がかなりごつごつしているので歩く際は注意が必要です。
- 行った時期:2024年12月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
sokudumoさんの他のクチコミ
-
HUB 新浦安店
千葉県浦安市/その他軽食・グルメ
オリエンタルホテル東京ベイの地下にあるHUBのチェーンの一つです。 カウンターでオーダーして...
-
ネット予約OK
郡上八幡城
岐阜県郡上市/日本文化
明治維新後破却された城を1933(昭和8)年に大垣城を模して再建したものです(当時の図面が残っ...
-
菅島灯台
三重県鳥羽市/その他名所
菅島港から北東に遊歩道の上り坂を道なりに進むと、枝分かれしたブロック敷きの道の先にきれいな...
-
ネット予約OK
FUNDAYFARM
千葉県千葉市若葉区/いちご狩り
GWに家族で行きました。モノレール千城台駅から歩いて行ける距離にあり、車のない我が家では非常...