安岡蒲鉾 本社・工場
- エリア
-
-
愛媛
-
南予・宇和島
-
宇和島市
-
三間町中野中
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
ルンさんのクチコミ
-
学べる!食べれる!楽しめる!
じゃらんnetで遊び体験済み
宇和島といえばじゃこ天!家族旅行で訪れた宇和島で、宇和島らしい体験をしたいと思い参加しました。
魚を原料とする工場なので海のそばにあるのかと思いきや、宇和島市街から車で20分程度、周りは山に囲まれたのどかな場所に工場はありました。
お店に入ると、社長さんと水槽の魚たちに温かく出迎えていただきました。工場はとても清潔で、工場見学では作業工程や機械の仕組みを丁寧に説明してくださいました。じゃこ天や蒲鉾のルーツや、魚の種類、安岡蒲鉾の歴史について、クイズも交えて楽しく教えていただきました。
そして、出来立てのじゃこ天のおいしさには驚きました。味といい、食感といい、日ごろ食べているじゃこ天とは違い格別でした!
1人4枚ほど作りましたが、できたじゃこ天はお土産として持って帰れました。家に帰ってから食べてもおいしかったので、使っている魚や味付け、製造の仕方が良いのだと思います。
子どもも大人も、学んで食べれて楽しめる体験ができ、大満足でした。ありがとうございました。- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月9日
ルンさんの他のクチコミ
-
スーパーホテル宇和島駅前天然温泉 渓流滑床の湯
愛媛県宇和島
車で利用しましたが、ホテルの周辺に平面で駐車できるので出入りしやすいです。 朝食が良かった...
安岡蒲鉾 本社・工場の新着クチコミ
-
できたてのじゃこ天美味しい
じゃこ天の作る過程の見学や蒲鉾の歴史について学べました。自分で形を作るのがとても楽しかったです。担当の方のお話も楽しく和やかな雰囲気で作業できました。ポン酢と合わせて食べるのがとても美味しかったです!
友達にもお勧めしたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年10月7日
-
ビールと相性抜群のじゃこ天
夫婦でじゃこ天づくりに参加させてもらいましたが、想像以上に楽しい体験ができました。まず、案内のお兄さんが、早口になりながらも一生懸命に蒲鉾の奥深さや会社の紹介をしていただき、内容もためになりましたし、誠実な人柄が好印象でした。揚げたてのじゃこ天は最高に美味しく、残りのじゃこ天はその日の夜にビールのあてにさせてもらいましたが、説明するまでもなく抜群の相性で、いっきにビールが進みました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月28日
-
楽しく美味しい体験ができます!
宇和島出身の主人が、じゃこ天といったら安岡蒲鉾!いつも道の駅で購入していました
今回、じゃこ天づくりが体験できると知って子どもたちと一緒に参加しました
はじめは工場見学で実際に使われている魚を間近で見せてもらいました。ちくわの製造工程もガラス越しに見学し、目の前で出来上がったできたてを、一人一本試食させてもらいました(^^)
じゃこ天作りは、型に入れて形作り。3歳の子どもも説明をしっかり聞いて楽しく作れていました
型だけでなく好きな形でもOKとのことで、上の子は思い思いに作るのも楽しかったようです
出来立ては、熱々でとても美味しかったです!
工場見学や、じゃこ天づくりのあとに、クイズ形式でじゃこ天の発祥の地や安岡蒲鉾の歴史など教えていただき、よりじゃこ天に興味がもてました
子どもは、メモを持っていったらよかった!と後から言っていましたが、帰りにもらったパンフレットに教えてもらったことが全て書かれていて復習できたようです
出来立てを食べられて、作るのも楽しく、一人4枚作ったじゃこ天は家に帰ってからも美味しくいただきました
楽しい体験をありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月28日
-
夏休みの最後に
工場見学させて頂いてありがとうございました。じゃこ天作りも楽しくできて、美味しいものでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2025年9月6日
-
最高の体験ができました
園児、小学生の子供達とじゃこ天作りに参加させていただきました。
はじめに工場見学をしたのですが、手作業でお魚をさばく姿やちくわの製造機を窓越しに見ることができ、子供達も大喜びでした。
じゃこ天はすり身を型に入れて作りました。揚げたてはふわふわで、本当に美味しかったです。持ち帰ったものも温め直すと風味が増して美味しくいただきました。
工場のみなさんがとても親切で、愛媛でしか味わえない最高の体験ができました。
子供達はもちろん、大人だけでもぜひおすすめします。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年9月6日