遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

さかい利晶の杜のクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全96件中)

[並び順]

  • ボランティアガイドさん

    5.0

    一人

    入場チケットを買う際に、お抹茶をいただくコース、VRで昔の堺を知るコース、堺の待庵見学コースを選べます。無料でボランティアガイドさんと館内を回るコースがあり、とても勉強になりました。

    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年7月9日

    sayanさん

    sayanさん

    • 女性/60代
  • 文化への触れ合い

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    VRで堺の町を体験でき、面白かったです。
    また、利休の茶室を観られたり、与謝野晶子に関する展示も良かったです。

    • 行った時期:2021年6月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年7月3日

    Birkinさん

    Birkinさん

    • 男性/60代
  • はて?

    2.0

    友達同士

    ここは観光地というよりもこの地域に住む人が歴史を知るような場所のように感じました。観光スポットとしてここを目指いしていくとがっかりするかもしれません。堺市役所の無料展望台と合わせていくことをオススメします。

    • 行った時期:2021年4月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年8月16日

    ukさん

    ukさん

    • お宿ツウ
    • 男性/30代
  • さかい利晶の杜。

    3.0

    一人

    最近できた、美術館の、さかい利晶の杜です。
    何度か通っています。
    不思議な、インスピレーションの、美術館です。

    • 行った時期:2020年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年5月20日

    あきさん

    あきさん

    • 女性/30代
  • 工夫された展示。

    5.0

    一人

    大きくは「千利休茶の湯館」「与謝野晶子記念館」「さかい待庵」からなる施設です。道を挟んで千利休屋敷跡もあります。「さかい待庵」は、京都府大山崎町にある国宝「待庵」を創建当初の姿で再現したものだそうで、申し込めば見学できます。「千利休茶の湯館」には、環濠都市堺から出土した陶磁器や茶道具なども展示されています。「与謝野晶子記念館」には、自筆の歌が展示されているほか、晶子の生家である菓子商が復元されています。千利休や晶子のゆかりの地を回る前に訪ねるといいと思われます。

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年1月11日
    Yanwenliさんのさかい利晶の杜への投稿写真1
    • Yanwenliさんのさかい利晶の杜への投稿写真2
    • Yanwenliさんのさかい利晶の杜への投稿写真3
    • Yanwenliさんのさかい利晶の杜への投稿写真4

    他1枚の写真をみる

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 古の文化と趣を感じるスポットです。

    4.0

    一人

    大阪府堺市にある古の文化と趣を感じるスポットで、非常に有名で家族連れやカップルなども
    多くの方が訪れるスポットで、いろいろ気づきや学びがありました。

    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年7月31日

    たーくんさん

    たーくんさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/40代
  • 待庵はすばらしい

    5.0

    友達同士

    友人を案内して、また待庵の見学に来ました。ここは大工さんがいろんな事を考えられて作っているのが、茶室に座るとよくわかります。夏だというのに風通しが良くてとても涼しい。妙に落ち着く空間で、誰をお連れしても喜んでもらえる堺随一の名所です。

    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年7月24日
    ひげはんさんのさかい利晶の杜への投稿写真1

    ひげはんさん

    ひげはんさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • 堺の文化面をクローズアップ

    5.0

    家族

    千利休と与謝野晶子をフィーチャーした観光施設で堺の文化面をクローズアップしています。子供の自由研究にも最適です。

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月23日

    ともちゃんさん

    ともちゃんさん

    • 東京ツウ
    • 女性/30代
  • 見ごたえのある

    4.0

    一人

    千利休が使っていた茶室を再現した施設や与謝野晶子についての紹介や住んでいた部屋を再現した場所もあって勉強になりました。

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月15日

    りすさん

    りすさん

    • 東京ツウ
    • 女性/60代
  • 千利休

    3.0

    友達同士

    市内にありアクセスに便利です。千利休についての資料がたくさんあり勉強になりました。歴史好きにもおすすめのスポットです。

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2019年7月12日

    chaさん

    chaさん

    • 神社ツウ
    • 女性/20代

さかい利晶の杜のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.