三郎丸蒸留所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三郎丸蒸留所
所在地を確認する

三郎丸蒸留所について
富山県砺波市にある若鶴酒造の蒸留所で、北陸唯一のウイスキー蒸留所です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒939-1308 富山県砺波市三郎丸208 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)[車でお越しのお客様]三郎丸蒸留所は若鶴酒造株式会社の敷地内にございます。国道156号線からお越しの場合、油田郵便局を過ぎて50mほどで左手に入口がございます。JR油田駅からお越しの場合、油田駅から直進し30mほどで右手に入口がございます。 三郎丸蒸留所の見学受付は、入口を入ってすぐ左側の建物「大正蔵」で行っております。
(2)[電車でお越しのお客様]北陸新幹線 新高岡駅よりJR城端線にて油田(あぶらでん)駅下車、徒歩1分。 |
三郎丸蒸留所のクチコミ(0件)
三郎丸蒸留所の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 三郎丸蒸留所(サブロウマルジョウリュウジョ) |
---|---|
所在地 |
〒939-1308 富山県砺波市三郎丸208
|
交通アクセス | (1)[車でお越しのお客様]三郎丸蒸留所は若鶴酒造株式会社の敷地内にございます。国道156号線からお越しの場合、油田郵便局を過ぎて50mほどで左手に入口がございます。JR油田駅からお越しの場合、油田駅から直進し30mほどで右手に入口がございます。 三郎丸蒸留所の見学受付は、入口を入ってすぐ左側の建物「大正蔵」で行っております。
(2)[電車でお越しのお客様]北陸新幹線 新高岡駅よりJR城端線にて油田(あぶらでん)駅下車、徒歩1分。 |
最近の編集者 |
|
三郎丸蒸留所に関するよくある質問
-
- 三郎丸蒸留所の交通アクセスは?
-
- (1)[車でお越しのお客様]三郎丸蒸留所は若鶴酒造株式会社の敷地内にございます。国道156号線からお越しの場合、油田郵便局を過ぎて50mほどで左手に入口がございます。JR油田駅からお越しの場合、油田駅から直進し30mほどで右手に入口がございます。 三郎丸蒸留所の見学受付は、入口を入ってすぐ左側の建物「大正蔵」で行っております。
- (2)[電車でお越しのお客様]北陸新幹線 新高岡駅よりJR城端線にて油田(あぶらでん)駅下車、徒歩1分。
-
- 三郎丸蒸留所周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 私と苺(ガイアとなみ) - 約4.0km
- チューリップ四季彩館 - 約1.7km (徒歩約21分)
- 庄川 - 約8.9km
- 砺波平野のチューリップ畑 - 約1.9km (徒歩約24分)