遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小樽天狗山ロープウエイ・スキー場を題材にした旅行記

1 - 7件目(全7件中)

  • のりちゃんさん
    動物園ツウ

    のりちゃんさん

    42830 2318 0

    北海道 札幌・支笏・洞爺・小樽の旅

    2015年5月24日(日) 〜 2015年5月27日(水)

    新千歳空港 >・・・>小樽天狗山ロープウエイ・スキー場 ( この旅ルートをみる

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    北海道を夫婦で旅するのは初めてなので、まずのんびり行こうと思い、ホテル・旅行先などは現地ツアーを使い、札幌・支笏・洞爺・小樽を旅しました。

  • モッサンさん
    グルメツウ

    モッサンさん

    16763 35 1

    ”きた北海道フリーパス”を使い果たす!4泊5日の旅

    2017年6月15日(木) 〜 2017年6月19日(月)

    関西国際空港 >・・・>SPA HOTEL ソーレすすきの ( この旅ルートをみる

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行

    憧れの地・北海道!ずっと行きたかった北海道!漠然と「いつか行きたいなー」だった北海道へ、「今行こう!」ときっかけになった”きた北海道フリーパス”を存分に行使し、きた北海道...

  • 4118 7 0

    北海道子連れ旅〜観光・グルメ・野球〜

    2016年6月9日(木) 〜 2016年6月13日(月)

    中富良野町のラベンダー >・・・>天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽 ( この旅ルートをみる

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ
    • その他

    4歳、1歳、0歳を連れての北海道旅行!富良野→旭川→小樽→札幌と、道央エリアをレンタカーでぐるっと巡ってきました。

  • MoMoさん
    自然ツウ

    MoMoさん

    4550 5 0

    秋の札幌&小樽旅行

    2013年11月22日(金) 〜 2013年11月24日(日)

    京王プラザホテル札幌 >・・・>北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎) ( この旅ルートをみる

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • ショッピング
    • 乗り物

    1日目は連れが風邪を引きホテルで休み、次の日夕方頃から何とか観光出来ました(^_^;) 2日間あれば、札幌駅周辺と小樽駅周辺を十分観光出来ました。

  • マイBOOさん
    神社ツウ

    マイBOOさん

    366 3 0

    北海道旅行 2日目 13仏遍路とジビエを食べる旅

    2023年9月6日(水)

    羊蹄山 >・・・>ジビエ居酒屋 tabibitoキッチン ( この旅ルートをみる

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    本当は羊蹄山を登る予定でしたが、まったく晴れません。登っても良いですが、霧の中、ただ登るのも・・・。 今回は、羊蹄山を諦めて、13仏の遍路を優先することにしました。

  • Yasuさん
    北海道ツウ

    Yasuさん

    873 1 0

    支笏湖と天狗山

    2016年6月5日(日)

    支笏湖 >・・・>小樽天狗山ロープウエイ・スキー場 ( この旅ルートをみる

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 自然
    • ハイキング・登山

    早朝、近郊の支笏湖へ行ってみました。 明け方の支笏湖は幻想的でとても綺麗です。 その後、小樽天狗山のリスを見に行きました。

  • EVOLUTIONさん

    EVOLUTIONさん

    560 0 0

    季節外れの富良野と小樽を満喫!

    2015年4月15日(水) 〜 2015年4月17日(金)

    SPA&HOTELRESORTふらのラテール >・・・>人力車えびす屋小樽 ( この旅ルートをみる

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    富良野は花も咲いてなく、小樽は遊園地やクルーズなどが行われていない時期で、雪も降っていましたが、富良野と小樽を十分に満喫して来ました。

(C) Recruit Co., Ltd.