遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

白鳥台セバット

白鳥台セバット
白鳥台セバット
白鳥台セバット
  • 白鳥台セバット
  • 白鳥台セバット
  • 白鳥台セバット

白鳥台セバットについて

大沼湖と小沼湖が接する場所、通称「白鳥台セバット」には毎年シベリアから渡って来るオオハクチョウが集まります。毎年10月中旬頃から、渡り途中の姿や大きな湖のあちこちで羽休めをしている姿が見られますが、この場所に集まるのは湖が凍り付いてから。
ここ数年は12月末頃から2月末頃まで観察することが出来ます。

シベリアから飛来するオオハクチョウの観察スポット

※野鳥や野生動物への餌付けは、生態系を崩す恐れがあります。また、鳥インフルエンザの拡大等にもつながりますので、ご遠慮ねがいます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:12月末頃から2月末頃まで観察できる。
所在地 〒041-1355  北海道亀田郡七飯町西大沼
交通アクセス (1)JR大沼公園駅から徒歩15分程

白鳥台セバットのクチコミ(0件)

白鳥台セバットの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 白鳥台セバット(ハクチョウダイセバット)
所在地 〒041-1355 北海道亀田郡七飯町西大沼
交通アクセス (1)JR大沼公園駅から徒歩15分程
営業期間 その他:12月末頃から2月末頃まで観察できる。
駐車場 駐車場あり
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0138-67-2170
ホームページ http://onumakouen.com/viewspot/?ctgr_id=3&item_id=LND0000284
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

白鳥台セバットに関するよくある質問

  • 白鳥台セバットの営業時間/期間は?
    • その他:12月末頃から2月末頃まで観察できる。
  • 白鳥台セバットの交通アクセスは?
    • (1)JR大沼公園駅から徒歩15分程
  • 白鳥台セバット周辺のおすすめ観光スポットは?
(C) Recruit Co., Ltd.