小高駅周辺の城郭
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 2件(全2件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 新地城跡
新地町(相馬郡)谷地小屋/城郭
年に一度新地城跡でイベントがあります〜小高い丘の上にあり急な登りもなく散歩コースには適してると思いま...by aiさん
「新地城」は、永禄年間(1558?1570年)、この地を治めていた相馬氏によって建てられ、相馬氏と伊達氏の合戦の舞台となっていました。本丸とそれを囲う建物の配置が蓑を広げた形であっ...
- (1)JR常磐線新地駅 徒歩 30分 常磐自動車道新地IC 車 15分 15km
-
-
2 駒ヶ嶺城跡
新地町(相馬郡)駒ケ嶺/城郭
駅から歩くと遠いので、車で行くことをおすすめします。戊辰戦争の舞台にもなったそうです。歴史を感じます...by みっちゃんさん
「駒ヶ嶺城」は、新地城とほぼ同時期に、相馬氏によって建てられ、天正17年(1589年)伊達氏に奪われました。また、戊辰戦争の舞台となり、福島県浜通りの最後の戦場になりました。牛...
- (1)JR常磐線駒ヶ嶺駅 徒歩 20分 常磐自動車道新地IC 車 8分
その他エリアの城郭スポット
1 - 3件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
小高駅からの目安距離 約46.2km
三春町(田村郡)大町/城郭
三春駅より徒歩で訪問。三春駅から本丸まで歩くにはやや距離+急こう配があり40〜50分程度あるので注意...by ああああさん
永正元年(1504)に、戦国時代の田村地方を治めた田村義顕が居城としたと伝えられ、以来、田村氏・松下氏・秋田氏など大名の居城となり、明治維新後廃城となった。 現在は、城山公園と...
-
-
小高駅からの目安距離 約59.1km
白石市益岡町/城郭
- 王道
二年前に訪れた時は改修工事で幕がかかっていました。 今回訪れた時はお城が綺麗に見る事ができました。...by 美華さん
白石城は白石市の中心部にあった平山城で、復元工事では、史実に忠実に、城廓として機能した文政6年再建後の最晩年の構造による三階櫓(天守閣)、大手門として本丸の一部を復元。建...
-
-
小高駅からの目安距離 約72.3km
鮫川村(東白川郡)赤坂中野/城郭
季節によって景色が変わるのでシーズンごとに楽しめる公園です。散策したり、のんびりしたり、気持ちが良く...by いわとびちゃんさん
室町から戦国時代にかけて築かれた赤坂館跡地の由緒ある公園で、村の中心部に位置することから、たくさんの人でにぎわうように広葉樹や季節の花が植えられています。季節の移ろいを感...
-