仁山の高原
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 1件(全1件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
その他エリアの高原スポット
1 - 14件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
高原
函館から恵山までは車で。つつじ公園に車でを止め、クロスバイクで展望台、火口原まで登りました。途中、野...by こてさんさん
5月?6月のツツジが見事。60種の高山植物が咲き乱れる。9月?10月も紅葉が美しい。 【規模】標高:320m
-
-
高原、動物園・植物園
1本桜とても歴史を感じました。野原一の中に1本桜が立っていました。緑がいっぱいある中にピンク色に咲いて...by すーさんさん
広い牧草地に淡いピンクがポツンと映える、見事な一本桜。
-
-
高原
のどかな雰囲気の場所です。放牧もしています。夕日がすごく綺麗に見えるので夕方行かれると良いと思います...by へしさん
毛無山の山麓に広がる海抜300mの台地状の高原。乳牛の放牧、日本海に落ちる夕日や三本杉岩が一望でき、景色の美しい場所です。 【規模】標高:334m
-
高原
冬の高原ってみたことありますか?白く一面にひろがり、それはそれはもう幻想的すぎてかなり感動しました!by ダイスケさん
ブナやシラカバの林が連なる台地,キャンプ場がある。 【規模】標高:450m
-
-
高原
とても広い高原でした。景色が良くて積丹半島や海などを見ることができ気持ちの良い場所でした。360度を見...by hさん
寿都町と蘭越町の中間に位置し、片方では寿都湾を、反対では羊蹄山を一望できる絶景スポット。林道経由の経路しかないため、あまり知られていない隠れ家的なスポットでもある。 その...
-
-
-
-
高原
ドライブ途中で立ち寄りましたが、眺めがよくて自然豊かであり、最高にいい時間を過ごすことができました。by うみさん
島牧村が一望出来る高原で,辺り一面可憐な野花が美しい。パラグライダー・ハングライダーなどのスカイスポーツが実施されている。 【規模】標高:160m
-
-
高原
コロナでうるさいのでひろ〜い所を求めて行ってきました。ただただ広くて良かったです。が、人がやはり余り...by 大将さん
十和田湖への北の玄関口。ハイキングで賑わう。一杯飲むと3年長生きし、2杯飲むと6年、3杯飲むと死ぬまで生きる、三杯茶は有名。 【規模】標高:528m
-
-
高原
高倉健主演の「八甲田山」の舞台になったところ。幻の田代平温泉を探しに行ったが、見つけれなかった。危な...by ゆ-さん
広大な湿地性の草原で大小の沼が散在し湿原植物の群落も見られる。八甲田山雪中行軍遭難事件の悲劇を記念する標柱がある。 【規模】標高:600m
-
-
-
高原
GWに通りました。谷地温泉あたりから酸ヶ湯温泉近くまで雪の壁が続いていて雪の回廊を楽しむことができまし...by poporonさん
青森市と十和田湖を結ぶ国道103号線は、通称「ゴールドライン」と呼ばれており、道中には多くの自然景勝地や温泉施設が点在している。力強くそびえ立つ八甲田連邦や、躍動感ある水の...
-
-
高原
高原なのですこし肌寒さが違いました。青森県弘前市に位置し、岩木山を眺めながらゆっくりと過ごすことがで...by ななさん
岩木山神社を擁し、百沢温泉を中心にスキ-場を持つ。 【規模】標高:500m
仁山周辺の温泉地
仁山の旅行記
-
北海道 5泊6日 やはり北海道は『でっかいどう』
2018/7/1(日) 〜 2018/7/6(金)- その他
- 2人
ど〇でしょう藩士としては、必ず訪れたい場所、それは『北海道』です。(当たり前) 学生時代は、よく行...
3957 12 0 -
花と夜景を楽しむ船旅です
2019/5/6(月) 〜 2019/5/11(土)- 家族(親と)
- 2人
母の日ということで横浜発着の船旅に参加してきました。母の金で!発着地横浜でもバラ祭が開催中でした...
3747 8 0 -
函館〜木古内〜北斗の旅♪
2017/6/18(日) 〜 2017/6/23(金)- 1人
函館号の旅。王道の五稜郭や赤レンガをめぐります。シエスタ函館にも初めて行けました。GLAYのレリーフ...
2566 3 0