北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
関西
中国(山陰山陽)・四国
九州・沖縄
観光エリア
主要市区郡
主要駅
空港
市区郡一覧
主要町村
駅一覧
お探しの観光スポットは見つかりませんでした。
1 - 3件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
地引網観光
漁業体験・潮干狩り・地引網
KOBUSTAY
網走湖わかさぎ氷下曳き網漁見学体験
去年友人に勧められて初めてやりましたが、あまり釣り好きではないので最初は乗り気ではありませんでしたが...by えりかさん
朝一番のコースに参加しました。天気にも恵まれ、川は穏やかで景色も鏡面となって映り、最高のカヌー体験ができました。色々な動物や自然について見聞きしていると、ツアーの時間はあっという間...
投稿日:2023年8月22日
かすみんさん
釧路湿原のカヌーと比べ人が少ないという事でこちらでカヌーを体験しました。 小学一年の娘と家族3人です。 川に高低差があまりないので、穏やかで濡れることもなく、ゆっくりとした時間...
投稿日:2021年8月19日
taku021さん
ガイドさんが気さくで感じがよく、初めてのカヌー体験でしたが楽しめました。 別寒辺牛湿原のカヌーツーリングは、流れも緩やかで、周りにほかのカヌーもいなく、 貸切状態でゆっくりと下...
投稿日:2018年8月15日
ジョウさん
偶然にも貸切りツアーとなり、うっすら海霧のなか進む静かな湿原を十二分に体験できました。お食事券つきなのでツアー後の食事を楽しみにしていましたが、お席の予約まで手配済みという細やかな...
投稿日:2018年8月4日
akiさん
波と風と鳥たちの声以外聞こえるもののない世界。 都会暮らしで疲れた心を解放させるにはうってつけ。 残念だったのは曇り空だったこと。 カキもおいしかったし、また行きたいと思う場...
投稿日:2017年8月8日
ピー助さん
2025年10月8日〜10日
絶滅の恐れがあった阿寒湖のまりもを保護しようと始まった「まりも祭り」が、今年も開催されます...
2025年10月12日
自然豊かな浜中町を舞台に、秋恒例の「きりたっぷ岬まつり」が開催されます。浜中町総合文化セン...
2025年10月上旬〜中旬
マリモの生育地として有名な阿寒湖は、例年10月になるとカエデやナナカマド、シラカバなどの紅葉...
上尾幌周辺のイベントをもっと見る
釧路・阿寒
天然温泉 幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路(旧:ラビスタ釧路川)
天然温泉の露天風呂あり♪サウナや寝湯・泡風呂でリフレッシュ!!
和のこころ、阿寒のおもてなしをさらに深めて
絶景インフィニティスパ&和洋中80種以上の北海道ビュッフェ
上尾幌のホテルをもっと見る
上尾幌のビジネスホテルを探す
道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...
特別天然記念物マリモの生息地として知られる阿寒湖畔の南側に湧きでた温泉。...
北海道釧路支庁管内川上郡弟子屈町にある温泉。川湯の名は、アイヌ語の「セセ...
釧路湿原、阿寒、知床といった、道東の3大国立公園の中継点に位置する温泉。...
中標津空港から車で10分ほどの中標津温泉。源泉をもつ町内のホテルは出張にお...
札幌よりJRで約4時間の釧路。釧路湿原やタンチョウ、釧路近海で採れた海鮮グ...
上尾幌周辺の温泉地をもっと見る
ようこそ
ゲストさん
旅を計画する
旅の計画をしよう!
初めての日本一周旅行プラン
サンプルをみる
計画のサンプル
旅の計画を作成する
閉じる
旅を記録する
クチコミや写真を投稿して、称号をゲットしよう!
じゃらん 肉球メダル
投稿数や評価でランクアップ!
肉球メダルについて
旅の達人メダル
特定の場所・ジャンルへのクチコミ投稿でゲット!
旅の記録をはじめる
検索する
1 2 3 4 5 6 7 8 9 泊
日付未定
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 部屋
大人 1名 2名 3名 4名 5名 6名〜
子供0名