表町(秋田県)の郷土景観

その他エリアの郷土景観スポット

1 - 9件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    稲のはさ掛け

    郷土景観

    収穫の秋、刈り取った稲をハサにかけて自然乾燥させる風景は、さながら金色の屏風のようである。

  • やよいさんの六郷湧水群の投稿写真1
    • 秋田犬さんの六郷湧水群の投稿写真1
    • ダイヤモンドガストさんの六郷湧水群の投稿写真1
    • キムタカさんの六郷湧水群の投稿写真2

    六郷湧水群

    その他名所、郷土景観

    • 王道
    4.0 口コミ46件

     4月に角館の桜を見る旅行をしましたが、角館のすぐ近くにある美郷町の六郷地区に、美しい湧水が至る所で...by yosshyさん

    奥羽山脈と出羽山地に挟まれた東西15km、南北60kmの横手盆地に位置する六郷は、奥羽山脈を貯水源とする大小河川の扇状地にあるため豊富な水が湧き出す。水量は季節によって変化し、最...

  • 弁天島の写真1
    • 弁天島の写真2

    弁天島

    郷土景観

    島にある厳島神社に弁財天が祀られていることから、弁天島と名付けられました。樹木が美しく配置され、川の流れと岩肌と見事なコントラストを描き箱庭のような美しさ。新緑・紅葉の時...

    駒ヶ岳山麓

    郷土景観

    4.0 口コミ1件

    雄大な景色を楽しむことができます。県道花巻衣川線の道路に案内板がありますのでそちらを目印に。登山口に...by いわとびちゃんさん

  • yosshyさんの角館のシダレザクラ・ソメイヨシノの投稿写真2
    • yosshyさんの角館のシダレザクラ・ソメイヨシノの投稿写真3
    • yosshyさんの角館のシダレザクラ・ソメイヨシノの投稿写真4
    • yosshyさんの角館のシダレザクラ・ソメイヨシノの投稿写真1

    角館のシダレザクラ・ソメイヨシノ

    郷土景観

    • 王道
    • 友達
    • シニア
    4.4 口コミ110件

    武家屋敷の枝垂れ桜のライトアップは、とても幻想的な空間で、今まで見たことのない景色に癒されました!夜...by まるちゃんさん

    武家屋敷を中心とした町内各地にあるシダレザクラは昭和49年10月9日、国の天然記念物に指定されている。一方、桧木内(ひのきない)川堤のソメイヨシノも、昭和50年に国名勝に指定さ...

    舟形若あゆ温泉からの山河と里の眺め

    郷土景観

    5.0 口コミ1件

    舟形若あゆ温泉が高台にあるため、町内が一望できます。案内板があるので、地区や山の名前がすぐにわかりま...by 坊ちゃんさん

    「舟形若あゆ温泉からの 山河と里の眺め」が山形県の眺望景観資産第4号に指定されました。 アユで有名な清流・最上小国川(もがみおぐにがわ)を見おろす小高い丘に立つ「舟形若あゆ...

    猿羽根山から見る月山と最上川の眺め

    郷土景観

    猿羽根山にある農林漁業体験実習館からの眺めが山形景観物語おすすめビューポイント33に選ばれております。 一帯は猿羽根山自然公園として整備されており、散策を楽しみながら、眼下...

    凍豆腐づくり

    郷土景観

    生森山(七ツ森)からの雫石盆地

    郷土景観

    3.0 口コミ1件

    国道46号沿い、生森一里塚を過ぎると七ツ森森林公園があります。宮沢賢治の詩にも出てくる七ツ森は、生森、石倉森、鉢森、稗糠森、勘十郎森、見立森、三角森の総称です。ポコポコし...

表町のおすすめご当地グルメスポット

  • 北の隠居さんの花月の投稿写真1

    花月

    居酒屋

    4.3 3件

    花月へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道奥羽本線の湯沢駅のひとつしかない改札から外に出ます...by 世田谷区等々力の住人さん

  • 高市青果店

    その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    地元のファストフード的な感覚で小腹がすいた時に。見た目は今川焼きだがハムとマヨネーズが入っ...by アケミさん

  • 心の味 慶 YOROKOBIの写真1

    心の味 慶 YOROKOBI

    居酒屋

    -.- (0件)
  • 弁当懐石の店柳澤の写真1

    弁当懐石の店柳澤

    日本料理・懐石

    -.- (0件)

表町周辺で開催される注目のイベント

  • 全国ごてんまりコンクールの写真1

    全国ごてんまりコンクール

    2025年10月11日〜12日

    0.0 0件

    由利本荘市を代表する民芸品「ごてんまり」の全国コンクールが、鶴舞会館の3F講堂で開催されます...

  • 鳥海山鉾立の紅葉の写真1

    鳥海山鉾立の紅葉

    2025年9月下旬〜10月中旬

    0.0 0件

    鳥海山(標高2236m)の5合目(1150m)、秋田県側に位置する鉾立付近では、ブナ、ナナカマド、ナ...

  • 法体の滝の紅葉の写真1

    法体の滝の紅葉

    2025年10月中旬〜下旬

    0.0 0件

    秋田県の名勝および天然記念物第1号に指定され、「日本の滝100選」にも選ばれている法体の滝では...

  • 小安峡大噴湯周辺の紅葉の写真1

    小安峡大噴湯周辺の紅葉

    2025年10月中旬〜11月上旬

    0.0 0件

    渓谷美で知られる小安峡一帯は、例年10月下旬に紅葉がピークを迎え、紅葉狩りを楽しむハイカーな...

表町のおすすめホテル

表町周辺の温泉地

  • 横手・湯沢の温泉

    秋田県南に位置し、秋の宮温泉郷、小安峡温泉、泥湯温泉ほか、一軒宿の温泉も...

  • 本荘・象潟の温泉

    南に別名出羽富士といわれる鳥海山、西に夕陽絶景の日本海があり、雄大な景色...

  • 仁賀保温泉

    日本海から鳥海山麓まで細長く延びるにかほ市にある一軒宿の温泉で、西に日本...

(C) Recruit Co., Ltd.