岩城滝俣の展望台・展望施設

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

その他エリアの展望台・展望施設スポット

1 - 13件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • zinさんの仁賀保高原ひばり荘の投稿写真1
    • 仁賀保高原ひばり荘の写真1

    仁賀保高原ひばり荘

    展望台・展望施設

    1.0 口コミ1件

    鳥海山の裾野、標高500mに広がる広大な草原「仁賀保高原」に位置する観光拠点施設。展望塔からは、鳥海山、日本海など360°景色を楽しめる。 営業 4月中旬〜11月上旬

  • おろろん13さんの仁賀保高原南展望台の投稿写真1
    • おろろん13さんの仁賀保高原南展望台の投稿写真2
    • 仁賀保高原南展望台の写真1
    • 仁賀保高原南展望台の写真2

    仁賀保高原南展望台

    展望台・展望施設

    5.0 口コミ1件

    鳥海山の眺めは最高、男鹿半島、飛島も天候が良ければよく見渡せます。土田牧場は家族連れで混んでいても、...by おろろん13さん

    仁賀保高原最南端の風車エリアにある展望台。目の前に東北第二の標高を誇る鳥海山がそびえ立ち、東鳥海馬蹄形カルデラと呼ばれる山体崩壊の痕跡を見ることができる。眼下には天然記念...

  • クロミケさんの鉾立展望台の投稿写真3
    • あおしさんの鉾立展望台の投稿写真3
    • hasep2005さんの鉾立展望台の投稿写真1
    • zinさんの鉾立展望台の投稿写真1

    鉾立展望台

    展望台・展望施設

    4.2 口コミ14件

    鳥海山へのグニャグニャ道を車でひたすら登りました。 着いた時、下界は晴れでしたが、鳥海山は霧。気温も...by マッチさん

    鳥海山5合目象潟口から舗装路を400mほど登ったところにあります。。展望台からは奈曽渓谷や日本海の眺めも楽しめます。

  • 大森山公園展望台の写真1

    大森山公園展望台

    展望台・展望施設

    4.1 口コミ6件

    景色は最高です!とても暑かったのでココは夜に来たほうが正解でしたね。今度は是非、夜景を見に来たいと思...by ワイキキさん

    公園の最高地(標高123.49m)にあり、日本海や市街地が一望できるほか,北に男鹿半島,南に鳥海山が望めます。展望台には、「山と海の群像(乙女の像)」、展望台の横に電波塔が立ってい...

  • 太平山休憩展望所(五輪坂温泉としとらんど 別館みはらし荘)の写真1
    • 太平山休憩展望所(五輪坂温泉としとらんど 別館みはらし荘)の写真2
    • 太平山休憩展望所(五輪坂温泉としとらんど 別館みはらし荘)の写真3

    太平山休憩展望所(五輪坂温泉としとらんど 別館みはらし荘)

    展望台・展望施設

    みはらし荘から望む景色は、湯沢雄勝地域から大曲仙北地域まで広く展望できます。夜景もおすすめ。 営業 4月〜10月 (日土祝) その他 展望台○ その他 その他○ 有料休憩施設(10...

  • こいさんの久保田城御隅櫓の投稿写真1
    • トシローさんの久保田城御隅櫓の投稿写真1
    • ウッキーさんの久保田城御隅櫓の投稿写真1
    • ウッキーさんの久保田城御隅櫓の投稿写真1

    久保田城御隅櫓

    展望台・展望施設

    3.7 口コミ4件

    秋田駅西口から徒歩約15分の千秋公園内にある久保田城の御隅櫓です。市政百年周年を記念して復元されまし...by こいさん

    JR秋田駅から徒歩圏内の千秋公園内にあるガイダンス施設。 「御隅櫓」とは物見と武器庫の役割を担っており、久保田城では本丸北西に位置していました。秋田市制100周年事業として...

  • やよいさんの道の駅 あきた港 ポートタワー・セリオンの投稿写真1
    • おかぴさんの道の駅 あきた港 ポートタワー・セリオンの投稿写真5
    • T28☆さんの道の駅 あきた港 ポートタワー・セリオンの投稿写真3
    • 江戸家化猫さんの道の駅 あきた港 ポートタワー・セリオンの投稿写真3

    道の駅 あきた港 ポートタワー・セリオン

    道の駅・サービスエリア、展望台・展望施設

    • 王道
    4.0 口コミ624件

    セリオン1階「土崎湊屋」の「寿司まぐろ三昧」3,300円、 美味しくいただきました。今回の旅行で青森に寄...by みどこさん

    道の駅あきた港 ポートタワーセリオンは、 全高143m、展望台は地上100m・360度の大パノラマ。 四季の潮風を感じながら、眼下に広がる壮大な日本海を眺め、秋田市内や、男鹿半島、太...

  • キムタカさんの尚武台の投稿写真3
    • キムタカさんの尚武台の投稿写真2
    • キムタカさんの尚武台の投稿写真1

    尚武台

    展望台・展望施設

    4.0 口コミ2件

     場所が分からなかったので柵の湯(近くにあるスーパー銭湯です)の敷地内の展示館のスタッフの方に教えて...by キムタカさん

  • zinさんの横手公園展望台の投稿写真1
    • 北の隠居さんの横手公園展望台の投稿写真1
    • LYSさんの横手公園展望台の投稿写真1
    • しょうだいさんの横手公園展望台の投稿写真3

    横手公園展望台

    展望台・展望施設

    3.8 口コミ18件

    横手公園内に建ってる横手城の模擬天守です。 調べたところ、実際の横手城には天守が無く、 愛知県の岡...by しょうだいさん

    横手城二の丸跡に建つ展望台で、内部には横手市内の美術・工芸などを展示。 【料金】4館共通入場券 100円  (ふれあいセンターかまくら館、後三年合戦金沢資料館、石坂洋次郎文学...

  • やよいさんの天王スカイタワーの投稿写真1
    • チロさんの天王スカイタワーの投稿写真1
    • ゴーグル1311さんの天王スカイタワーの投稿写真1
    • 江戸家化猫さんの天王スカイタワーの投稿写真5

    天王スカイタワー

    展望台・展望施設

    3.7 口コミ16件

    道の駅てんのうに併設されたタワー、あまり高くはないですが無料ということもありあがってみました。 日本...by なべきちさん

    営業時間 9:00〜18:00

  • 江戸家化猫さんの酒田北港緑地展望台の投稿写真13
    • イワダイさんの酒田北港緑地展望台の投稿写真1
    • 江戸家化猫さんの酒田北港緑地展望台の投稿写真12
    • 江戸家化猫さんの酒田北港緑地展望台の投稿写真11

    酒田北港緑地展望台

    展望台・展望施設

    3.8 口コミ8件

    山形県酒田市の北港緑地公園にある灯台兼展望台。 晴れていればとても眺めのいい場所です。 広大な日本海...by ariari160さん

    地上18mから酒田港の外港や北港地区が一望できる。 日本海に沈む夕陽も美しい。 1階には展示施設「港ものしり館」も併設。 周辺の多目的広場には炊事場、トイレが設備され、バー...

  • 天体観測館コスモス童夢の写真1
    • 天体観測館コスモス童夢の写真2

    天体観測館コスモス童夢

    展望台・展望施設

    人間の目の5,000倍もの光を集めることができる東北屈指の巨大な望遠鏡が設置されている。夜間天文講座などが開催される 【料金】 大人: 110円 団体90円 子供: 50円 団体40円

  • 江戸家化猫さんの寒風山園地小展望台の投稿写真3
    • 江戸家化猫さんの寒風山園地小展望台の投稿写真1
    • 江戸家化猫さんの寒風山園地小展望台の投稿写真10
    • 江戸家化猫さんの寒風山園地小展望台の投稿写真9

    寒風山園地小展望台

    展望台・展望施設

    3.3 口コミ3件

    回転展望台が一番大きな展望台で、売店や喫茶店ごありますか、もう一つ山になったところに小さな展望台があ...by なまはげんさん

岩城滝俣のおすすめジャンル

  1. 1展望台・展望施設(1)

岩城滝俣周辺で開催される注目のイベント

  • 大森公園のさくらの写真1

    大森公園のさくら

    2025年4月下旬〜5月上旬

    0.0 0件

    横手市大森町にある桜の名所、大森公園では、例年4月下旬から5月上旬にかけて、桜が見頃を迎えま...

  • 本荘公園のつつじの写真1

    本荘公園のつつじ

    2025年4月下旬〜5月中旬

    0.0 0件

    本荘公園には約5000株のツツジが植栽されており、例年4月下旬から5月中旬にかけて見頃を迎えます...

  • 増田の朝市

    毎月2と5と9のつく日

    0.0 0件

    増田町の朝市通りには、毎月2、5、9のつく日に、近隣の農家や商店からの出店が並びます。寛永20...

岩城滝俣のおすすめホテル

岩城滝俣周辺の温泉地

  • 横手・湯沢の温泉

    秋田県南に位置し、秋の宮温泉郷、小安峡温泉、泥湯温泉ほか、一軒宿の温泉も...

  • 本荘・象潟の温泉

    南に別名出羽富士といわれる鳥海山、西に夕陽絶景の日本海があり、雄大な景色...

  • 仁賀保温泉

    日本海から鳥海山麓まで細長く延びるにかほ市にある一軒宿の温泉で、西に日本...

岩城滝俣の旅行記

  • 大瀑と伏流水

    2024/7/13(土) 〜 2024/7/14(日)
    • 一人
    • 1人

    1日目はクセの強い由利本荘と男鹿の大滝を巡り、2日目は曇天の為、お手軽観光に切り替え。ただ最後に嬉...

    180 2 0
(C) Recruit Co., Ltd.