上賀茂狭間町の湖沼

その他エリアの湖沼スポット

1 - 12件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • たれれったさんの広沢池の投稿写真1
    • 広沢池の写真1

    広沢池

    湖沼

    4.0 口コミ1件

    京都の嵯峨地域、嵐山から仁和寺や龍安寺へ向かう途中にある、ため池です。 周囲1キロある大きな池で、周...by たれれったさん

    京都嵯峨野地域、大覚寺の東側にある灌漑池。周囲約1.2キロ。観月の名所として知られるほか、春の桜も楽しめる。周辺は「歴史的風土特別保存地区」に指定されていて、広沢池は農林水...

  • yu‐cyanさんの琵琶湖の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの琵琶湖の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの琵琶湖の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの琵琶湖の投稿写真1

    琵琶湖

    湖沼

    • 王道
    4.2 口コミ882件

    3月8日のびわこ開きに湖上の大型船ビアンカで参加しました。黄金の鍵を外輪船ミシガンから湖上に落としてび...by トシさん

  • 煌庵さんの唐崎神社の投稿写真2
    • ままぱんださんの唐崎神社の投稿写真3
    • ままぱんださんの唐崎神社の投稿写真1
    • 煌庵さんの唐崎神社の投稿写真3

    唐崎神社

    その他神社・神宮・寺院、湖沼

    4.3 口コミ12件

    すぐ傍に琵琶湖が広がっており、爽やかな心境になれます。 偶々みたらし祭りの時期に行ったこともあってか...by ひろさん

    琵琶湖畔に面した境内には近江八景の1つ「唐崎の夜雨」で知られる「唐崎の松」がある。

  • ひでちゃんさんの琵琶湖の投稿写真1
    • ひげはんさんの琵琶湖の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの琵琶湖の投稿写真1
    • しんのすけさんの琵琶湖の投稿写真1

    琵琶湖

    湖沼

    • 王道
    4.1 口コミ327件

    近畿の水瓶、美味しい特産物があるという認識程度だったが、昔から重要な水運の要所であり、覇権争いが繰り...by あーちゃんさん

  • やまっつさんの長岡天満宮 八条ヶ池の投稿写真1
    • しどーさんの長岡天満宮 八条ヶ池の投稿写真1
    • イザックさんの長岡天満宮 八条ヶ池の投稿写真1
    • いずみさんの長岡天満宮 八条ヶ池の投稿写真1

    長岡天満宮 八条ヶ池

    湖沼

    4.0 口コミ16件

    長岡天満宮のキリシマツツジが見頃とあって 令和7年4月26日土曜の朝に伺った キリシマツツジのお花が色鮮...by miさん

    八条ヶ池は、1638年に八条宮智忠親王によってつくられました。 歴史を守りながら、市民をはじめ多くの人々に愛されています。 春は桜や樹齢約170年の真っ赤なキリシマツツジが見ご...

  • まことさんの琵琶湖の投稿写真1
    • こぼらさんの琵琶湖の投稿写真1
    • 果汁100パーセントさんの琵琶湖の投稿写真1
    • あんずさんの琵琶湖の投稿写真1

    琵琶湖

    湖沼

    • 王道
    4.2 口コミ836件

    琵琶湖モニュメント、琵琶湖大橋から琵琶湖を見ました。 湖が綺麗で子供連れの方が多かったです 駐車場が...by あゆあゆさん

    県面積の約6分の1を占めるわが国第一の大湖。遊覧船が走り,湖岸には水泳場が多く、釣りも楽しめる。 【規模】面積:69500

  • sklfhさんの大正池の投稿写真1

    大正池

    湖沼

    • 王道
    4.0 口コミ82件

    こんな自然な場所があるなんてびっくりです。本当素敵な風景で京都なのを忘れるほどでした。気持ちの良い時...by みぅさん

    大正池は貯水量22万トンを誇るダム池です。 緑の山々に囲まれた大正池は、静かな風景に溶け込み、いつも満々と水をたたえています。 また池のほとりは、春の新緑、夏の深緑、秋の紅...

  • kaopiさんのくろんど池の投稿写真1
    • ころぶさんのくろんど池の投稿写真2
    • ころぶさんのくろんど池の投稿写真1
    • くろんど池の写真1

    くろんど池

    湖沼

    • 王道
    3.8 口コミ97件

    バーベキュー場はとてもよかったです、 こどもも遊べるスペースも広くて。 ただ、木陰くらいしか日焼けが...by みーさん

    古くは黒溝池とも呼ばれ、江戸時代寛永元年(1624)に開掘され農場用水のため池として、地域の米づくりを支えてきました。その一帯にはハイキングコースや、バーベキュー広場、キャン...

  • sokudumoさんの沖島の投稿写真2
    • sokudumoさんの沖島の投稿写真4
    • cocoさんの沖島の投稿写真2
    • cocoさんの沖島の投稿写真1

    沖島

    湖沼

    • 王道
    3.8 口コミ24件

    近江八幡市対岸から 約1.5kmの沖合に浮かぶ びわ湖最大の島 おきしま通船にて来島  もんてみてマップ...by てつきちさん

    琵琶湖にある島です。 淡水の湖にある島で人が住んでいるのは世界的にも珍しいようです。

  • 乙女ヶ池の写真1

    乙女ヶ池

    湖沼

    万葉の時代、「香取の海」と呼ばれた乙女ヶ池一帯は、山の麓まで琵琶湖の入り江になっていました。その後は、大溝城の外掘で、恵美押勝が挙兵に失敗し、高島郡三尾崎で捕らえられ、「...

  • 菖蒲上池の写真1

    菖蒲上池

    湖沼

    3.2 口コミ4件

    菖蒲上池の周囲には高級住宅街が広がっていて、池の周りには遊歩道があり、ウォーキングをする住民の姿が日...by かずしさん

    サクラ・ツツジが美しい。 【規模】面積:4

  • こぼらさんの月ケ瀬湖の投稿写真1
    • こぼらさんの月ケ瀬湖の投稿写真1
    • こぼらさんの月ケ瀬湖の投稿写真1
    • vmisfさんの月ケ瀬湖の投稿写真1

    月ケ瀬湖

    湖沼

    4.2 口コミ10件

    帆浦梅林に来て、月ヶ瀬湖が見えてくると、いつもしばし足を止めて景色に見入ってしまいます。人工湖だとは...by こぼらさん

    月ケ瀬梅林に取り囲まれ、澄んだ水をたたえる。 【規模】面積:25

上賀茂狭間町のおすすめジャンル

  1. 1湖沼(1)

上賀茂狭間町周辺で開催される注目のイベント

  • 時代祭の写真1

    時代祭

    2025年10月22日

    0.0 0件

    祇園祭、葵祭とともに、京都三大祭の一つに数えられる「時代祭」が行われます。明治28年(1895年...

  • 秋の古本まつり−古本供養と青空古本市−の写真1

    秋の古本まつり−古本供養と青空古本市−

    2025年10月30日〜11月3日

    0.0 0件

    「大念珠繰り」で知られる浄土宗の大本山の一つ、百萬遍知恩寺境内で、京都古書研究会の古本屋が...

  • 第23回京都学生祭典の写真1

    第23回京都学生祭典

    2025年10月12日

    0.0 0件

    学生が中心となってプロデュースする「京都学生祭典」が、平安神宮前・岡崎プロムナード一帯で開...

  • 今様合の写真1

    今様合

    2025年10月12日

    0.0 0件

    後白河法皇が愛好したといわれる「今様」の保存、復興のために開催される行事です。阿弥陀堂の後...

上賀茂狭間町のおすすめホテル

上賀茂狭間町周辺の温泉地

  • 京都東山温泉

    京景色が一望できる東山の高台に位置し、春は桜、秋は紅葉が楽しめる。また周...

  • 京都けあげ温泉

    2021年4月に新規オープンのSPA「華頂」は、ホテル敷地内で湧出する天然温泉(...

  • 京都清水温泉

    清水小路 坂のホテル京都の敷地に湧出する自家温泉で、樹々を揺らす京の風を...

(C) Recruit Co., Ltd.