木次町木次の和食

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • okaponさんのおくい食堂の投稿写真1
    • おくい食堂の写真1

    1 おくい食堂

    郷土料理

    4.0 3件

    焼きサバ寿司で良く知られています。とてもおいしいので、近くに来たら必ず買って帰ります。子どもも大好き...by みっちゃんさん

    焼さば寿司 収容人員 100

    1. (1)JR木次駅 徒歩 1分

その他エリアの和食スポット

1 - 22件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 道の駅 とんばら レストハウスやまなみの写真1
    • 道の駅 とんばら レストハウスやまなみの写真2
    • 道の駅 とんばら レストハウスやまなみの写真3

    道の駅 とんばら レストハウスやまなみ

    郷土料理

    4.5 口コミ4件

    「飯南ポーク」というブランド豚のチャーシューと、「とんばら味噌」を使った味噌ラーメンを頂きました。 ...by ぽんぽこさん

    周囲を山々に囲まれたここは空気もひんやりと爽やか。「道の駅 とんばら」には地域のおいしいものがたくさん集まっている。 レストラン「やまなみ」では飯南町産コシヒカリをはじめ...

  • ラムネMILK堂の写真1
    • ラムネMILK堂の写真2
    • ラムネMILK堂の写真3

    ラムネMILK堂

    郷土料理

    ラムネMILK堂は標高1,000mの山々に囲まれた島根県の高原にある森のカフェ。ラムネMILK堂の商品は、朝絞り生乳、新鮮卵、果物、木の実、山菜・野菜、森の産物など安心で安全な地元の食...

  • BOBさんの松江堀川・地ビール館の投稿写真1
    • ゆきんこさんの松江堀川・地ビール館の投稿写真1
    • うんちゃんさんの松江堀川・地ビール館の投稿写真1
    • zinさんの松江堀川・地ビール館の投稿写真1

    松江堀川・地ビール館

    郷土料理

    • 王道
    3.8 口コミ74件

    約二十年ぶりの松江訪問、地ビール館も同様です。色々な種類の地ビールが楽しめますが、私は前回の想い出の...by 風の旅人さん

    1階の特産館には地ビール館のオリジナル商品をはじめ、山陰の特産品を多数品揃え。広々としたフロアで、ゆったりと買い物が楽しめる。また、ビールカウンターで5種類のビールを味わう...

  • きらく食堂の写真1
    • きらく食堂の写真2
    • きらく食堂の写真3
    • きらく食堂の写真4

    きらく食堂

    郷土料理

    きらく食堂名物の「豚汁」の人気は絶大!口コミで評判が広がり、島根県内外はもちろん、遠方からのお客様もたくさん。「無性に食べたくなる!」ともちろん地元の人にも愛されている味...

  • 寿司・焼肉しのぶの写真1

    寿司・焼肉しのぶ

    郷土料理

    焼肉と寿司が楽しめる「しのぶ寿司」 2階広間では会席料理や鍋料理での宴会もできます。 飲み物の種類も豊富でビール、焼酎、日本酒に加え、サワーも20種類ほど取り揃えています...

    森のさらだ館あしび

    郷土料理

    静かな森の中にある食事処。アスパラガスや大根など地元産新鮮野菜にこだわったサラダのほか、「広島牛のステーキ丼」などお肉料理もおススメ! 収容人員 100

    ごんべえ茶屋(加田の湯)

    郷土料理

  • 居酒屋ぐでんぐでんの写真1
    • 居酒屋ぐでんぐでんの写真2

    居酒屋ぐでんぐでん

    郷土料理

    あたたかみのあるお店。町中を行くと、明るく飾られたお店があらわれ、木の扉をあけ中に入ってみると、店主さんこだわりの木のぬくもりのある装飾が。 カウンター・テーブル・お座敷...

  • るびままさんのホームランド多里の投稿写真1
    • あきさんのホームランド多里の投稿写真1
    • あきさんのホームランド多里の投稿写真1
    • ホームランド多里の写真1

    ホームランド多里

    郷土料理

    4.1 口コミ6件

    ホームランド多里へ行きました。鳥取県の日野郡に位置しているお店で、とても居心地が良かったです。水車が...by ななさん

    国道沿いにある、地元特産品を提供する休憩処。 水車で挽いた餅米100%の粉によるだんご汁やおいしい地元産の手打ちそばなど 地域の女性たちによるジデに味が好評です。 収容人員 ...

  • 薬膳・野趣料理レストランミセス・ロビンフッドの写真1
    • 薬膳・野趣料理レストランミセス・ロビンフッドの写真2
    • 薬膳・野趣料理レストランミセス・ロビンフッドの写真3

    薬膳・野趣料理レストランミセス・ロビンフッド

    郷土料理

    こだわりの『薬膳・野趣料理』 「薬膳」とは、一般的には「美味しくて、健康づくりにも役立つ」という考え方。しかし、国際薬膳食育師でもある宮脇多太恵シェフのこだわりの「薬膳」...

    お食事処えのきや

    郷土料理

    収容人員 25人 最大45人 料理名=わに料理

  • 道の駅赤来高原薬膳ローワンの写真1
    • 道の駅赤来高原薬膳ローワンの写真2
    • 道の駅赤来高原薬膳ローワンの写真3

    道の駅赤来高原薬膳ローワン

    居酒屋

    4.5 口コミ2件

    島根県の南の玄関、道の駅「赤来高原」です。 島根県内はもちろん町内の隠れた名所案内、石見銀山・出雲大...by たけやんさん

    地産地消をモットーに、地元の新鮮野菜がたっぷり摂れる薬膳ランチは大人気! 特産品販売コーナーや地元の新鮮な野菜や加工品の産直市も併設されている。また自家製の薬膳パンもおい...

  • あゆみさんの憩いの郷衣掛(郷土料理)の投稿写真1
    • 憩いの郷衣掛(郷土料理)の写真1

    憩いの郷衣掛(郷土料理)

    郷土料理

    3.0 口コミ1件

    自慢の各種定食、丼物、麺類、カレーライスなど豊富なメニュー。平日には日替わり定食もある。地元の素材を使った会席料理(要予約)がおススメで多人数での宴会も可能。ホテルの中に...

    いろは寿し

    郷土料理

    5.0 口コミ1件

    いろは寿しへ行きました。鳥取県の境港市に位置しているお店です。スシネタが大き目で満足感がたっぷりでし...by ななさん

    寿し 収容人員 15

  • 花粉症さんの御食事処 さかゑやの投稿写真1
    • さやねぇさんの御食事処 さかゑやの投稿写真1
    • ponnkichiさんの御食事処 さかゑやの投稿写真1
    • ねこりんさんの御食事処 さかゑやの投稿写真1

    御食事処 さかゑや

    日本料理・懐石

    4.0 口コミ19件

    11月下旬の土曜日、夕食に夫婦で利用しました。 事前にグルメ情報で高評価の店であることはリサーチして...by ネコ氏さん

    メニューの柱は、境港で揚がる海の幸。素材を生かすシンプルな調理法は、和食店ならではのこだわりが味わえる。☆2011年3月26日から境港産の紅ズワイガニを使った新・ご当地グルメ「...

    レストランおとぎ

    郷土料理

    3.0 口コミ1件

    ランチはピザやパスタ、夜はイタリアンとお酒が楽しめるレストラン。グループや団体の宴会にも利用可能。 【営業時間】 11:30?15:30        17:00?21:00 ※要予約 【定 休 ...

    炉ばた焼末広

    郷土料理

    季節の魚料理や一品料理が楽しめる 営業 17:00?22:00 定休日 (日土祝)

  • ふくむら食堂の写真1

    ふくむら食堂

    郷土料理

    和食・洋食・中華などボリュームたっぷりのメニューが楽しめる。 【営業時間】12:00?14:00(月?土) 【休 業 日】日、祝

    創作Dining岩見屋

    郷土料理

    鮨ふくや

    郷土料理

    4.0 口コミ1件

    ふくやに食事に行きました。口コミを見て行ってみたいお店でした。とっても美味しくて完食しました。次も必...by ろっくさん

    新栄

    郷土料理

    女将自慢の一品料理が好評。 営業時間 11:00?14:00 営業時間 17:00?21:00 定休日 不定期

  • ☆まろん☆ちゃんさんの遊YOUさろん東城の投稿写真1
    • 遊YOUさろん東城の写真2
    • 遊YOUさろん東城の写真1

    遊YOUさろん東城

    郷土料理

    3.7 口コミ7件

    庄原市にある穴場の道の駅でした。 ランチに「石焼きステーキ」をいただきましたがジューシーでしたよ。 ...by はるさん

    郷土(牛肉)料理 収容人員 150

木次町木次のおすすめジャンル

  1. 1郷土料理(1)

木次町木次のおすすめご当地グルメスポット

木次町木次周辺で開催される注目のイベント

  • 奥出雲サイクリング2025の写真1

    奥出雲サイクリング2025

    2025年10月12日

    0.0 0件

    奥出雲の「秋」と「食」を満喫できるサイクリング大会が開催されます。奥出雲の自然を感じるコー...

  • 熊野大社 秋季例大祭の写真1

    熊野大社 秋季例大祭

    2025年10月14日

    0.0 0件

    「おおみまつり」とも呼ばれる、熊野大社で最も大きな祭です。祭神である熊野大神を祀り、実り多...

  • 鑽火祭の写真1

    鑽火祭

    2025年10月15日

    0.0 0件

    出雲大社の「古伝新嘗祭」で使用する神聖な神火を起こすための燧臼(ひきりうす)と燧杵(ひきり...

  • 松江水燈路の写真1

    松江水燈路

    2025年9月27日〜10月19日の土日祝

    0.0 0件

    国宝松江城とその周辺がライトアップされ、夜の散策路があかりにより美しく演出されます。これに...

木次町木次のおすすめホテル

木次町木次周辺の温泉地

  • 玉造温泉

    玉造温泉の写真

    日本でも最古の歴史を持つ玉造温泉は、大国主命とともに国造りをした、少彦名...

  • 松江しんじ湖温泉

    松江しんじ湖温泉の写真

    地下1250Mから湧き出す温泉は77度と高温なうえ、湯量が豊富。文豪小泉...

  • 島根県東部の温泉

    松江市、安来市、出雲市、斐川町、雲南市、奥出雲町、飯南市に数多く温泉が湧...

木次町木次の旅行記

  • 山陰地方のさくら100選を巡る

    2014/4/5(土) 〜 2014/4/6(日)
    • 夫婦
    • 2人

    鳥取県で鳥取城〜打吹公園〜島根県で松江城山公園〜斐伊川堤防桜並木〜道の駅で車中泊。 広島県で庄原...

    6209 175 0
  • うんなん湯たんぷラリー

    2013/1/12(土) 〜 2013/1/13(日)
    • 一人
    • 1人

    道の駅にて「うんなん湯たんぷラリー」なるパンフに遭遇 雲南地方にある14の温泉の内2湯か7湯か1...

    1614 2 0
    • 家族(親と)
    • 6人〜9人

    島根県のJR木次線トロッコ列車「奥出雲おろち号」の沿線沿いを追うドライブ観光した編集編です。 本来は...

    455 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.