吉延の展望台・展望施設

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 吉延展望台の写真2
    • 吉延展望台の写真3
    • 吉延展望台の写真5
    • 吉延展望台の写真1

    1 吉延展望台

    展望台・展望施設

    本山町の吉延・大石地区の棚田が一望できるスポットです。季節によって姿を変える棚田は、別世界に来たようにも感じます。6月ごろには、棚田アートを見られることがあります。

    1. (1)大豊ICから車で20分

その他エリアの展望台・展望施設スポット

1 - 14件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • カメチャンさんの具定展望台の投稿写真1
    • カメチャンさんの具定展望台の投稿写真2
    • カメチャンさんの具定展望台の投稿写真1
    • 首都高サーキット団さんの具定展望台の投稿写真1

    具定展望台

    展望台・展望施設

    4.8 口コミ6件

    休日に限らず毎日車やバイクが走っている。 車、バイクが好きな方はぜひ! もちろん、景色も綺麗な場所な...by 首都高サーキット団さん

    日本夜景遺産・日本夜景100選に選ばれており、ライトアップも実施中。2012年に恋人の聖地として登録されました。 2014年には駐車場から展望台までスロープが設置され、より利用しや...

  • トシローさんの高知灯台の投稿写真1
    • sklfhさんの高知灯台の投稿写真1

    高知灯台

    展望台・展望施設

    4.0 口コミ1件

    龍王岬の海津見神社から更に遊歩道を進んで高知灯台へ、高知県最初の灯台で明治時代から高知港沖を航行する...by トシローさん

  • すみっこさんの毘沙門天展望館の投稿写真1
    • マイBOOさんの毘沙門天展望館の投稿写真1
    • 毘沙門天展望館の写真1

    毘沙門天展望館

    展望台・展望施設

    4.0 口コミ8件

    四国霊場八十八ヶ所の切り絵を見ながら15mの展望台のスロープを上ると,香川県,愛媛県,徳島県を望む360°の...by すみっこさん

    展望台スペースに高さ10mの日本一の毘沙門天像が安置されている。 【料金】 無料

  • ちょうさ展望所の写真1

    ちょうさ展望所

    展望台・展望施設

    3.3 口コミ3件

    ちょうさ展望所に行きました。ここの展望所は国内有数のビュースポットとなっています。景観がよく、心ゆく...by すむさん

    芸西天文学習館

    展望台・展望施設

    3.7 口コミ7件

    芸西天文学習館に行きました。天文写真家の関勉さんの勉強会に参加して来ました。場所柄、参加人数がかなり...by ぎたけさん

    40名を収容できる研修室や台所、和室等の設備が整備され、児童生徒や一般の研修参加者に対して天文学の解説や学習ができるようになっています。

  • のりさんの黒島海浜公園展望台の投稿写真1
    • 黒島海浜公園展望台の写真2
    • 黒島海浜公園展望台の写真3
    • 黒島海浜公園展望台の写真1

    黒島海浜公園展望台

    展望台・展望施設

    3.6 口コミ3件

    連休が強風の日に当たり大変だったけど景色を見ると来て良かった!って感じになるよ。by 親方さん

    瀬戸内海(燧灘)に面した小高い丘の上にある太鼓台の型をした展望台から、瀬戸内の島々、新居浜東港、マリンパーク新居浜などが展望できます。 【料金】 入園無料

  • かけ☆ぶとんさんの新居地区観光交流施設「南風」の投稿写真1
    • 新居地区観光交流施設「南風」の写真1

    新居地区観光交流施設「南風」

    展望台・展望施設

    3.0 口コミ1件

    土佐市で一番海のそばにある避難タワーを兼ね備えた直販所です。1階の直販所では、土佐市や近隣市町村の生鮮食品やお土産品が並びます。また、2階にはオーシャンビューのカフェ「Ca...

    滝の宮公園展望台

    展望台・展望施設

    4.0 口コミ2件

    滝の宮公園に行くついでによく登っています。春は山道の早咲きの桜がとてもキレイです。坂道がきついですが...by かおちゃんさん

    金子山山頂にある第一展望台からは、市内中心部から北部の工業地帯、瀬戸内海を、尾根上(標高117m)にある第二展望台からは、市内南部の住宅地や赤石山系を展望できます。 【料金...

  • しんちゃんさんの象ヶ鼻展望台の投稿写真1
    • ぼりさんの象ヶ鼻展望台の投稿写真3
    • すみっこさんの象ヶ鼻展望台の投稿写真1
    • 章男君さんの象ヶ鼻展望台の投稿写真2

    象ヶ鼻展望台

    展望台・展望施設

    4.0 口コミ10件

    東西122m,南北90m,周囲345mという銭形砂絵「寛永通宝」を眺めることができました。寛永10年(1633年)に藩...by すみっこさん

    琴弾公園内のドライブウェイを登りつめた、琴弾山の頂上にあります。岩の形が象の頭や鼻に似ていることから、「象ヶ鼻」という名前がつけられました。  “象の鼻”に乗って見下ろせ...

  • 五十三階さんの高屋神社「天空の鳥居」の投稿写真2
    • 五十三階さんの高屋神社「天空の鳥居」の投稿写真1
    • Louisさんの高屋神社「天空の鳥居」の投稿写真1
    • 大宏さんの高屋神社「天空の鳥居」の投稿写真1

    高屋神社「天空の鳥居」

    その他神社・神宮・寺院、展望台・展望施設

    • 王道
    4.4 口コミ24件

    当日10時前に着いてシャトルバス11時予約できたのでラッキーでした 天気にも恵まれ鳥居の写真綺麗に撮れま...by わみさん

  • ヌケてるライダーさんの神峯山空と海の展望公園の投稿写真1
    • 神峯山空と海の展望公園の写真1
    • 神峯山空と海の展望公園の写真2

    神峯山空と海の展望公園

    展望台・展望施設

    4.4 口コミ9件

    ここからの景色は最高でした!道を整備して欲しいです。神社の脇から登るか寺の横から登るかと思いますが、...by ヌケてるライダーさん

    神峯山山頂にある自然公園。公園中央には高さ23メートルの展望塔があり、天気がいい時は室戸岬から足摺岬、石鎚山までが一望できます。

  • poporonさんの金刀比羅宮御本宮展望台の投稿写真1
    • ルイさんの金刀比羅宮御本宮展望台の投稿写真3
    • ike55jpさんの金刀比羅宮御本宮展望台の投稿写真1
    • ルイさんの金刀比羅宮御本宮展望台の投稿写真4

    金刀比羅宮御本宮展望台

    展望台・展望施設

    • 王道
    4.3 口コミ106件

    御本宮の北側にある展望台からは讃岐平野が一望できます。お参りし、幸福の黄色いお守りと御朱印を手に入れ...by ZUNDAMさん

  • しんじさんの琴平公園展望台の投稿写真1
    • しんじさんの琴平公園展望台の投稿写真2
    • 琴平公園展望台の写真1

    琴平公園展望台

    展望台・展望施設

    3.4 口コミ5件

    琴平公園展望台に行きました。琴平が一望できます、が何もないです。鳥の声が心地よいです。ゆっくりできま...by せっきさん

    晴れた日には瀬戸大橋まで見渡せる絶景スポット

  • ネット予約OK
    ひでちゃんさんの琴平海洋博物館(海の科学館)の投稿写真1
    • どせいさんさんの琴平海洋博物館(海の科学館)の投稿写真2
    • まこさんの琴平海洋博物館(海の科学館)の投稿写真1
    • どせいさんさんの琴平海洋博物館(海の科学館)の投稿写真1

    琴平海洋博物館(海の科学館)

    博物館、その他観光施設、展望台・展望施設

    • 王道
    ポイント2%
    3.8 口コミ32件

    前々から気になっており金刀比羅さん巡りの 予定がたったことで候補にいれており当日行ったところ 予約され...by 雪成さん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

吉延のおすすめジャンル

  1. 1展望台・展望施設(1)

吉延周辺で開催される注目のイベント

  • イルミネーションフェスタの写真1

    イルミネーションフェスタ

    2025年11月28日〜2026年1月12日

    0.0 0件

    高知市の中心にある中央公園に、きらびやかな光の装飾が施される「イルミネーションフェスタ」が...

  • 中津渓谷の紅葉の写真1

    中津渓谷の紅葉

    2025年11月上旬〜下旬

    0.0 0件

    たぐい稀な渓谷美で知られる中津渓谷では、秋の深まる例年11月上旬から木々が紅葉し始めます。「...

  • 轟の滝の紅葉の写真1

    轟の滝の紅葉

    2025年11月中旬〜下旬

    0.0 0件

    「日本の滝100選」、「四国八十八景」に選ばれている轟(とどろ)の滝周辺では、11月中旬から下...

  • 竹林寺の紅葉の写真1

    竹林寺の紅葉

    2025年11月中旬〜12月上旬

    0.0 0件

    行基により建立され、夢窓国師の手による庭園で知られる竹林寺では、例年11月中旬になるとカエデ...

吉延のおすすめホテル

吉延周辺の温泉地

  • 高知市とその周辺の温泉

    高知の繁華街から南、国の重要文化財である旧山内家下屋敷跡に天然高温泉三翠...

  • 高知県東部の温泉

    高知県東部の温泉周辺は、陶芸館のある内原野公園や、画家モネが半生を過ごし...

  • 高知県西部の温泉

    代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...

(C) Recruit Co., Ltd.