本町(福岡県)の伝統文化・日本文化

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    八女市横町町家交流館の写真1
    • 八女市横町町家交流館の写真2
    • 八女市横町町家交流館の写真3
    • 八女市横町町家交流館の写真4

    1 八女市横町町家交流館

    日本文化

    ポイント2%
    3.7 7件

    今は八女ぼんぼり祭りでお雛様を飾っています。八女人形会館が提供したものなど、立派なお雛様が並んでいま...by まんまさん

    酒屋だった建物を改修した、町並み案内の拠点施設。レンタルスペースとして部屋の貸し出しもあり。平成30年11月から最高級の「伝統本玉露」を楽しむ八女茶カフェを併設。お茶や菓子、...

    1. (1)八女ICから車で10分
    2. (2)JR羽犬塚駅からバスで25分 福島バス停から徒歩で10分
  • ねこちゃんさんの八女伝統工芸館の投稿写真7
    • 八女ドローン空撮サービスさんの八女伝統工芸館の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの八女伝統工芸館の投稿写真4
    • 花ちゃんさんの八女伝統工芸館の投稿写真1

    2 八女伝統工芸館

    伝統工芸、その他クラフト・工芸、文化施設

    • 王道
    • 一人旅
    4.4 25件

    八女と言えば、まずお茶が思い浮かびますが、ここにはお茶以外の八女が並んでいます。紙漉きは体験もできま...by 5241さん

    八女地域の伝統工芸品を展示・紹介し、伝統技術の伝承と地場産業の発展を目的に、1986年(昭和61年)に建設されました。 国指定伝統的工芸品の仏壇や提灯・久留米絣、県指定特産...

    1. (1)福島バス停 徒歩 15分 西鉄久留米駅 バス 30分 JR羽犬塚駅 バス 25分 福島バス停 徒歩 15分 八女IC 車 10分
  • ギャラリー房屋の写真1
    • ギャラリー房屋の写真2
    • ギャラリー房屋の写真3
    • 花ちゃんさんのギャラリー房屋の投稿写真1

    3 ギャラリー房屋

    伝統工芸、その他クラフト・工芸

    5.0 1件

    房を販売しているお店です。しかしお店としてよりもこの建物のほうに興味があります。江戸時代からの建物だ...by 花ちゃんさん

    伝統のこころ新しいカタチ。(有)今里は、伝統工芸の町福岡県八女市で明治40年創業以来100年続く、「房と結びの専門店」です。 古代人は結び目には神の御心が宿るものと信仰の対...

    1. (1)八女ICより車で約15分

その他エリアの伝統文化・日本文化スポット

1 - 22件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ネット予約OK

    己書タニー羽犬塚幸座

    日本文化

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK

    己書タニー久留米幸座

    日本文化

    ポイント2%

  • ネット予約OK

    正座をしない茶道 茶の実

    日本文化

    ポイント2%
    5.0 口コミ2件

    体験版として簡単なお作法を教わり、色んなお話をお聞かせ頂けました。 全く堅苦しいことはなく終始楽しか...by りささん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK
    三池焼の写真1
    • 三池焼の写真2
    • 三池焼の写真3
    • 三池焼の写真4

    三池焼

    陶芸教室・陶芸体験、郷土芸能・伝統芸能、その他クラフト・工芸

    • 王道
    • 子連れ
    • 友達
    ポイント2%
    4.9 口コミ30件

    家族4人でコップとお皿を作りました。 みんな陶芸は初めてでしたが、先生が優しく教えてくださったので、...by あさひままさん

    三池焼は、熊本県玉名郡南関町にある窯元です。 辰砂(しんしゃ)と呼ばれる赤い器が特徴になります。 当窯元特製の釉薬や化粧土約30種を用い、 様々の技法を使って器の形態や用法に...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK

    己書タニー大川幸座

    日本文化

    ポイント2%

  • ネット予約OK
    普光寺の写真1
    • 普光寺の写真2
    • 普光寺の写真3
    • 普光寺の写真4

    普光寺

    日本文化、その他果物・野菜狩り

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 口コミ107件

    何本も梅の木があるように見えるけど、これが皆、地面の下で繋がってる一本の木だなんて。そういえば、どの...by サクラサクさん

    三池山の中腹に弘仁14(823)年に開創された天台宗の古刹です。「臥龍梅」を筆頭に多数の文化財を所有しています。年間を通じて初詣、観梅、登山、紅葉、除夜の鐘などで老若男女...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK

    己書タニー佐賀幸座

    日本文化

    ポイント2%

  • sktさんの肥前通仙亭の投稿写真1
    • ひげはんさんの肥前通仙亭の投稿写真1
    • sktさんの肥前通仙亭の投稿写真2

    肥前通仙亭

    日本文化

    4.3 口コミ3件

    佐賀市松原にある肥前通仙亭では煎茶の祖「売茶翁」(佐賀市出身)に関する情報が一杯。また煎茶の体験がで...by sktさん

  • ネット予約OK
    <民芸茶房>やまが門前美術館の写真1
    • <民芸茶房>やまが門前美術館の写真2
    • <民芸茶房>やまが門前美術館の写真3
    • <民芸茶房>やまが門前美術館の写真4

    <民芸茶房>やまが門前美術館

    伝統工芸、着物・浴衣レンタル・着付け体験、人形作り

    ポイント2%
    4.6 口コミ3件

    家族5人で繭人形制作を体験させていただきました。 上手くできるか心配できたが優しく丁寧に教えてくださ...by ゆかさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • アンティーク着物レンタルの柏屋の写真1
      • アンティーク着物レンタルの柏屋の写真2
      • アンティーク着物レンタルの柏屋の写真3
      • アンティーク着物レンタルの柏屋の写真4

      アンティーク着物レンタルの柏屋

      エステ、その他レジャー・体験、着物・浴衣レンタル・着付け体験、日本文化

    • ウッキーさんの下町惣門会の投稿写真1
      • ウッキーさんの下町惣門会の投稿写真1
      • ウッキーさんの下町惣門会の投稿写真1
      • ウッキーさんの下町惣門会の投稿写真1

      下町惣門会

      日本文化、その他レジャー・体験

      5.0 口コミ1件

      「米米惣門ツアー」では、山鹿温泉の町中に点在する「米」にまつわる寺社や店など3〜4スポットを町の有志...by はづきさん

      くまもと山鹿温泉の名物ツアー 【米米惣門ツアー】  かつて熊本と小倉を結んだ参勤交代の道「豊前街道」ノスタルジー漂う惣門地区を歩きながら、老舗のこうじ屋、酒蔵、せんべい...

    • ろっきぃさんさんの燈籠殿の投稿写真1
      • 花ちゃんさんの燈籠殿の投稿写真1
      • ろっきぃさんさんの燈籠殿の投稿写真3
      • ろっきぃさんさんの燈籠殿の投稿写真2

      燈籠殿

      伝統工芸

      3.8 口コミ9件

      山鹿踊りの奉納がされる大宮神社の境内にある燈籠殿はその年に作った家型の灯籠を展示しています。灯籠は抽...by ろっきぃさんさん

      大宮神社の境内にあり、毎年8/16の「上がり燈籠」で奉納された山鹿灯籠を展示。 【料金】 大人: 200円 中学生: 100円 小学生: 100円

    • ネット予約OK
      五ケ山アドベンチャーの写真1
      • 五ケ山アドベンチャーの写真2
      • 五ケ山アドベンチャーの写真3
      • 五ケ山アドベンチャーの写真4

      五ケ山アドベンチャー

      サップ・SUP(スタンドアップパドル)、BBQ/バーベキュー、その他クラフト・工芸、郷土芸能・伝統芸能

      ポイント2%

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • 原鶴温泉旅館協同組合の写真1
        • 原鶴温泉旅館協同組合の写真2
        • 原鶴温泉旅館協同組合の写真3
        • 原鶴温泉旅館協同組合の写真4

        原鶴温泉旅館協同組合

        屋形船・納涼船、その他伝統文化

        3.5 口コミ9件

        福岡で有名な温泉地で、筑後川沿いにあって景観も良いです。5月には花火大会もありますし、観光する場所も...by まんまさん

        鵜飼漁は、鵜(川鵜でなく、主に海鵜)の首に紐をつけて鮎などの川魚を捕る日本の伝統的な漁法です。その様子を屋形船から鑑賞することができます。5月21日からは乗り合い船を出、...

      • むらっちさんの小代本谷ちひろ窯の投稿写真1

        小代本谷ちひろ窯

        陶芸教室・陶芸体験、その他クラフト・工芸、郷土芸能・伝統芸能

        4.5 口コミ2件

        小代焼きの窯元です。 陶芸体験をすることができます。 とても親切に教えてくださるので、初めてでも楽し...by ぴゅれこさん

      • ネット予約OK
        本家 鍋島緞通の写真1
        • 本家 鍋島緞通の写真2
        • 本家 鍋島緞通の写真3
        • 本家 鍋島緞通の写真4

        本家 鍋島緞通

        日本文化

        ポイント2%

        鍋島緞通創業者 吉島正敏の本家織元で、三百年の敷物を織り継ぐ家として 「本家鍋島緞通」の商号を掲げ、手織りの技を唯一、一家継承している会社です。鍋島緞通とは 鍋島緞通が誕...

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      • 廣久葛本舗の写真1
        • 廣久葛本舗の写真2
        • 廣久葛本舗の写真3
        • どれみさんの廣久葛本舗の投稿写真1

        廣久葛本舗

        伝統工芸、その他レジャー・体験

        4.3 口コミ11件

        葛といえば奈良ばかりを思い浮かべていましたが、その考えが覆りました。弾力もよく、とてもおいしかったで...by 笑う犬さん

      • ネット予約OK
        筑前秋月和紙処の写真1
        • 筑前秋月和紙処の写真2
        • 筑前秋月和紙処の写真3
        • 筑前秋月和紙処の写真4

        筑前秋月和紙処

        伝統工芸、紙漉き

        • 子連れ
        ポイント2%
        4.5 口コミ11件

        一度はやってみたかった紙すき、とても楽しかったです。ご主人は四代目だそうで、和紙の歴史など興味深い話...by ぽんこさん

        明治9年以降創業。 戦国時代から伝わる秋月和紙の技法を今に伝えます。 江戸時代、秋月では元結づくりが盛んでした。 現在は書画用、壁紙などを漉いています。

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      • ネット予約OK
        Japan Sakura Journeyの写真1
        • Japan Sakura Journeyの写真2
        • Japan Sakura Journeyの写真3
        • Japan Sakura Journeyの写真4

        Japan Sakura Journey

        日本文化

        ポイント2%

        タクシー利用の場合 西鉄桜並木駅から約2分 830円 西鉄春日原駅から約4分 830円 西鉄太宰府駅から約21分 3,230円 JR 南福岡駅から約5分 830円 内堀(ウチホリ)アパートで...

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      • ネット予約OK
        花柳奈丘日本舞踊研究所の写真1
        • 花柳奈丘日本舞踊研究所の写真2
        • 花柳奈丘日本舞踊研究所の写真3
        • 花柳奈丘日本舞踊研究所の写真4

        花柳奈丘日本舞踊研究所

        日本文化

        ポイント2%
        5.0 口コミ2件

        母と二人で参加しました。 場所は住宅街の一角で、車はお宅の前に駐車できます。 まず部屋に案内されて、...by こさん

        福岡におい出の際に 日本文化を発見してみませんか? まずは体験。。。。 着物を着て体験することで、 姿勢美人を目指しましょう! 心も身体もリフレッシュ! お気軽に 体...

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

          この施設のプランをもっと見る

        • ネット予約OK
          己書 ほおずき道場の写真1
          • 己書 ほおずき道場の写真2
          • 己書 ほおずき道場の写真3
          • 己書 ほおずき道場の写真4

          己書 ほおずき道場

          日本文化

          ポイント2%

        • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        • ネット予約OK
          cafe&studio 彩〜いろどり〜の写真1
          • cafe&studio 彩〜いろどり〜の写真2
          • cafe&studio 彩〜いろどり〜の写真3
          • cafe&studio 彩〜いろどり〜の写真4

          cafe&studio 彩〜いろどり〜

          いちご狩り、町めぐり・食べ歩き、日本文化

          ポイント2%

          雲仙市国見町にある伝統的建造物保存地区になっている「神代小路」で由緒正しいお寺「光明寺」 で坐禅体験してみませんか!国重要文化財に指定されてる「鍋島邸」に縁のあるお寺です...

        最新の高評価クチコミ(福岡周辺の伝統文化・日本文化)

        本町(福岡県)のおすすめジャンル

        1. 1伝統工芸(2)
        2. 2日本文化(1)

        本町のおすすめご当地グルメスポット

        • まんまさんの町家CAFEしおやの投稿写真1

          町家CAFEしおや

          カフェ

          3.5 2件

          ランチメニューは、1000円で、ハンバーグセットとパスタセット、他にカレーがありました。ド...by 晴れちゃんさん

        • スヌ夫さんの高橋商店の投稿写真1

          高橋商店

          居酒屋

          3.0 1件
        • poporonさんのつるやうどん市役所前店の投稿写真1

          つるやうどん市役所前店

          その他軽食・グルメ

          4.3 3件

          いつもごぼう天うどん頼んでます。他店のごぼう天は 苦手だったけどここのごぼう天は最高に美味...by りなさん

        • そば季里 史蔵

          うどん・そば

          5.0 1件

          古民家でおいしいおそばをいただけましたよ。 香りが高いおそばとかりっと上がったてんぷらが...by はるさん

        本町周辺で開催される注目のイベント

        • エコタウンフェア の写真1

          エコタウンフェア

          2025年10月26日

          0.0 0件

          環境についてみんなで考える「エコタウンフェア」が、大牟田市エコサンクセンターで開催されます...

        • 白秋祭・水上パレードの写真1

          白秋祭・水上パレード

          2025年11月1日〜3日

          0.0 0件

          北原白秋を偲び、柳川のお堀で水上パレードが行われます。ほおずき提灯やあんどんで飾られた数十...

        本町のおすすめホテル

        本町周辺の温泉地

        • 柳川温泉

          柳川には、温泉が湧出しています。昭和40年に発掘された摂氏50度前後の温泉...

        • 福岡県その他の温泉

          福岡県南部にある大牟田市。古くは炭鉱町として栄え、今も多くの産業遺産が残...

        • 船小屋温泉

          有明海に注ぐ矢部川沿いの田園情緒あふれる川畔のいで湯。8軒の温泉旅館があ...

        本町の旅行記

          • 夫婦
          • 2人

          のんびり温泉三昧したくて一泊旅にお出かけしてきました♪ 今年もコロナ禍が続く中で春を迎えたので、予...

          20538 72 0
        • 国内制覇 28.福岡 & 29.佐賀

          2010/5/16(日) 〜 2010/5/18(火)
          • 一人
          • 1人

          初の福岡、そして、2回目(とはいえ前回は伊万里のみ)の佐賀へ。飛行機、徒歩、レンタカーでの周遊へ。...

          1221 8 0
        • GO TO 平山温泉「ほたるの長屋」泊

          2020/12/19(土) 〜 2020/12/20(日)
          • 家族(親と)
          • 3人〜5人

          12月入ってにコロナ感染者は増加の一途をたどっています。GO TO トラベルもついに年末年始は休止にな...

          1181 4 0
        (C) Recruit Co., Ltd.