須屋の城郭
- 観光スポット
 - ご当地グルメ
 
その他エリアの城郭スポット
1 - 4件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
- 
	
								城郭
- 王道
 
事前にチケット買っていたがQRコードがなかなか読み取りれなくてすんなり入れなかった。ライトアップされた...by SAHARANさん
銀杏城の愛称で親しまれている熊本城は、加藤清正が慶長5年(1600)の関ヶ原の戦い後、7年の歳月をかけて同12年(1607)に完成した城である。城域は東西1.6km、南北1.2km、周囲5....
 - 
										
 - 
	
								城郭
勢多尾城とも云う。現在は堀切の中に極めてめずらしい変形障子堀もある。16世紀前半頃より、阿蘇氏の戦闘城としての役割を果たしていたが、天正十年(1582)、肥後に侵攻してきた島津...
 - 
	
								城郭
南関インターチェンジすぐ傍にある、昔の山城跡です。大津山城だそうです。山の中腹には、大津山阿蘇神社が...by 花ちゃんさん
室町時代、大津山山頂に大津山氏初代の資基が山城を築き、現在も石積みや雄大な堀切やたて堀の跡が残っています。 【料金】 無料
 - 
										
 - 
	
								 -