じゃらんnet>じゃらんニュースTOPページ>静岡県>浜松うなぎの美味しい店10選!浜松出身者がおすすめする名店を紹介
2019.07.23
多数のうなぎ専門店が並ぶ「浜松」。
うなぎ養殖発祥の地とも言われる浜名湖のうなぎは、出荷数もおいしさもピカイチ!
海、山、川など自然に恵まれた環境、きれいな水、晴天率の高い温暖な気候と環境で育てられたうなぎは、うま味が詰まっているのだとか。
今回の記事では、浜松出身の人に聞いたおすすめしたいお店を紹介。
有名な老舗から知る人ぞ知る名店まで揃っているので、ぜひ寄ってみてください。
「食の安全」にこだわり、食材は国産のものを使用。
100年を超える歴史の中受け継がれてきた秘伝のタレで焼き上げた蒲焼きやうな重は、口に運んだ瞬間香ばしさが溢れる美味しさ!
うな丼にうな重、ごはんと蒲焼が別々の器に入った「かさね」、一品料理として蒲焼や白焼き、きも焼きとメニューも豊富です。
浜松駅からは徒歩圏内。仕事で浜松まで来たときにふらっと立ち寄れるのも魅力。
熱々を楽しめる加熱式のうなぎ弁当も販売しているので、ゆっくりと食べる時間が無い時は持ち帰るという手もあり!
旧き良き昭和の雰囲気漂う、昔ながらのうなぎ専門店。浜松駅から徒歩5分とアクセス至便です。
ふんわりと柔らかくなるまで蒸したうなぎに、あっさり味のタレをつけた定番のうな重はもちろん、きもさしやうなぎの肝のアヒージョなど、オリジナルのうなぎ料理が豊富です。
静岡県内の地酒やワインのメニューもたくさん。当店オリジナルの「みそうなぎ」などうなぎのおつまみ料理も揃っているので、それぞれのメニューに合うお酒を提供してくれます。
この店舗の魅力は、良質のうなぎを見定める「選別眼」。
そんな厳選された食材を、備長炭でこんがり焼き上げる蒲焼は、蒸さずに地焼きなのでこんがりとした食感に。
匠の技によって生み出された、表面のカリッとした香ばしさと、中のふんわりした口あたりを楽しんでください。
うな重に使用するお米も、減農薬のあきたこまちを使用とこだわっています。
創業67年、その間ずっと継ぎ足しで作られるタレに、炭火焼で仕上げた鰻を3回くぐらせたものを使ったうな重が自慢の逸品。
老舗だからこそ出せる深みのある味わいをぜひ堪能してください。
また、お店は中庭のある落ち着いた雰囲気。
心静かに緑を眺めながら、鰻の焼き上がる香りに期待を膨らませる。それだけでも日常から離れた贅沢を体験することができます。
美しい景観と美味しいうなぎで日々の慌ただしさを忘れる時間を過ごしてください。
その日その日で出会える、一匹ずつ個性の違ううなぎを見極め、よいうなぎを選んで提供しているのが特徴です。
全て炭焼きで仕上げており、素材のよさを活かすために焼き加減には徹底的にこだわっています。
三代の間守られ続けてきた変わらない味を、木の温もり溢れる店内でゆっくりと堪能してください。
持ち帰り用のうなぎ弁当や蒲焼もあるので、時間が無いときはこちらで。
「アゲろ、男子力!」をテーマに、恋愛やファッション、旅行、グルメ、ビジネスなど20~30代男性向け情報をお届けしているメディア。役に立つ、面白い、そんな風に思ってもらえる記事を日々配信中。リンクはコチラ(http://tricle-magazine.com/)