close

2025.02.28

【東京】上野動物園でしか買えない限定お土産20選!可愛すぎるパンダグッズも充実

約300種の動物が暮らす恩賜上野動物園。この記事では、来園の記念に買いたい上野動物園限定のお土産だけを集めました!

アイドル的存在のパンダをはじめ、ハシビロコウやマヌルネコのグッズも多数販売されています。園内のお土産売り場で購入できるので、ぜひチェックしてくださいね。

ジャイアントパンダの焼きショコラ

正方形のブリキ缶に入った焼きショコラ

上野動物園
「ジャイアントパンダの焼きショコラ」(1540円)

ガトーショコラが16個入った「ジャイアントパンダの焼きショコラ」。焼きショコラはチョコの風味が濃厚でしっとりとした食感です。口に入れるとほろりと崩れ落ちます。

立体加工されたリボンをあしらったブリキの缶には、竹を食べたり、ゴロンと寝そべったりと、愛らしい姿のパンダがいっぱい!食べ終わった後は、小物入れとしても使えます。

個包装のパッケージにはパンダがプリントされており、配り分けのお土産にもぴったりです。

双子パンダの缶入ラングドシャ

双子パンダがプリントされた可愛いラングドシャ

上野動物園
「双子パンダの缶入ラングドシャ」(2160円)

双子パンダの「シャオシャオ」と「レイレイ」が描かれたトランク缶がとってもキュート!表面には仲良く竹を食べている様子、裏面には2頭が産まれてからの成長過程がデザインされています。パンダの形をモチーフにした持ち手もポイントです。

2種類のパンダの絵柄がランダムにプリントされたラングドシャは、ホワイトチョコがサンドされており、生地のサクサク食感が魅力です。

ぬいぐるみ パンダの子ども

フワフワの触り心地で抱きしめたくなる!

上野動物園
「ぬいぐるみ パンダの子ども」(4500円)

鼻先からお尻までの長さが35cmほどで、腕の中にすっぽり入る大きさのぬいぐるみです。

ポテッとしたフォルムをしており、まるで本物の赤ちゃんパンダがいるかのよう。フワフワの触り心地で、思わずギュッと抱きしめたくなります。家に帰って姿を見るたびに癒されそうですね。

ぬいぐるみ 抱っこパンダ

抱っこしやすいビッグサイズのぬいぐるみ

上野動物園
「ぬいぐるみ 抱っこパンダ」(12800円)

園内のショップで目を引く全長65cm、重さ1kgとかなり大きなパンダのぬいぐるみ。どっしりとしたフォルムとやわらかい毛並みが愛らしく表現されています。

前足が肩にかかる設計で、抱っこをしてもおんぶをしても楽しめます。お部屋のインテリアとしてもおすすめですよ。

ぬいぐるみ 寝そべりニシゴリラ

群れのボスであるニシゴリラの「ハオコ」がモデル

上野動物園
「寝そべりニシゴリラ」(4180円)

ニシゴリラの群れのリーダー「ハオコ」(オス)の魅力をたっぷりと表現したぬいぐるみ。シルバーバックと呼ばれる白い背中や、たくましい体つき、頭頂部の形など、しっかりと本物の特徴を捉えています。

サイズは38cmと大きめ。つぶらな瞳でこちらを見つめながら寝そべる姿がとてもキュートです。

リール付パスケース パンダ

通勤通学のお供に!パンダの顔型パスケース

上野動物園
「リール付きパスケース パンダ」(1650円)

パンダの顔の形をした、存在感があるパスケース。横13cm、縦11cm、奥行き8.8cmと、立体的で厚みがあります。

背面のカード入れの他、ファスナーで開閉するポケットが付いているので、小銭などちょっとした物を入れておくのに便利。カバンにぶら下げたままでもカードをタッチできるように、伸縮するリールが上に付属しています。

パンダと一緒なら通勤や通学が楽しくなりそうですね。

塩ビジッパーケース 伏せパンダ

寝そべるパンダ柄の柔らかジッパーケース

上野動物園
上から「塩ビジッパーケース 伏せパンダ グリーン(GN)」「塩ビジッパーケース 伏せパンダ ピンク(PK)」(各450円)

塩ビ素材のジッパー付ケースには、うとうとと寝そべるパンダのまわりに笹と手形があしらわれています。カラーはピンクとグリーンの2色展開です。

大きさは縦11.7cm、横19.6cmで、ペンやクリップなどの文房具類、歯ブラシやリップクリームといったアメニティなど、バラつきがちな小物をスッキリまとめるのに便利。柔らかくて軽いので持ち運びもしやすいです。

コヘアポーチ パンダフェイス

たっぷり収納できるパンダの顔のモコモコポーチ

上野動物園
「コヘアポーチ パンダフェイス」(770円)

微笑むパンダの顔をしたポーチです。横19cm、縦13cmと大きめで、収納がしやすく、コスメポーチとして使うのにぴったり。開閉はファスナー式なので、形が丸いわりには中身がこぼれにくくなっています。

モコモコとした感触が心地の良いアイテム。裏地は光沢のあるピンク色で、ポーチの裏側にはUENO ZOOの文字と肉球が刺繍されているのもポイントです。

ストラップ 立ちパンダ

赤ちゃんパンダが歩く姿を表現したストラップ

上野動物園
「ストラップ 立ちパンダ」(1100円)

パンダと常に一緒にいたい、持ち歩きたい、という人にイチオシなのが「ストラップ 立ちパンダ」です。手のひらに収まるほどのサイズ感で、赤ちゃんパンダがハイハイしているように見える姿がとってもキュート。

ストラップとボールチェーンが付いており用途に応じて使い分けられます。部屋やデスクに飾ってもいいですね。

チャーム ハシビロコウ

ゆらゆらと揺れる凛としたハシビロコウのチャーム

上野動物園
「チャーム ハシビロコウ」(715円)

ハシビロコウのミステリアスな佇まいと大きなくちばしが印象的な、ぷっくりとした厚みのあるチャーム。薄紫色のつやつやした素材でできています。

大きくはないけれど程よくアクセントになる縦4cm横1.5cmのサイズ。バッグやポーチのファスナーなど色々なところに付けられますよ。

うつし金蒔絵 パンダ ハシビロコウ

スマホなどをデコレーションできる金蒔絵風シール

上野動物園
(左から)「うつし金蒔絵 ハシビロコウ」、「うつし金蒔絵 パンダ」(各660円)

上品さと可愛さを兼ね備えた「うつし金蒔絵」は、固くて平らなものにこすって貼り付けられるシールです。※特殊な塗装面と紙や皮を除く

お気に入りの動物でスマホやパソコンに貼って楽しめます。身近なアイテムをおしゃれにデコレーションしたい人にぴったりです。

4種メモ 上野動物園

ほのぼのとした動物イラストのメモ帳

上野動物園
「4種メモ 上野動物園」(418円)
上野動物園

上野動物園で暮らすパンダやホッキョクグマが描かれたカラフルなイラストのメモ帳。4種類の絵柄がそれぞれ20枚ずつ入っているので、気分に合わせて使うデザインを選べます。シールもついているのが嬉しいところ。

メモとしてはもちろん、手紙をしたためて渡しても喜ばれそう。

ペーパーインデックスクリップ

動物がデザインされたインデックスクリップ

上野動物園
「ペーパーインデックスクリップ パンダ」(594円)
上野動物園
「ペーパーインデックスクリップ ハシビロコウ」(594円)

動物モチーフがキュートな「ペーパーインデックスクリップ」シリーズ。摩擦や衝撃に強いファイバー紙製でできているのが特徴です。

種類は、リラックスした表情のパンダと、くちばしでメモをくわえる形のハシビロコウの2つ。約10枚の薄手の紙を留められるので、本や手帳のインデックスとしてだけでなく書類の整理にもぴったりです。

ラバーマスコット付シャープペン パンダ

取り外し可能なマスコット付きのシャープペン

上野動物園
「ラバーマスコット付シャープペン パンダ ピンク」(630円)

リンゴを抱えて微笑む姿がとても愛らしい、ぷっくりとした立体感のあるパンダのラバーマスコットがついたシャープペン。仕事にも勉強にも活躍しそう。

持ち手の部分にはタケを食べるパンダのイラストと、Giant Panda Ueno Zooの文字がプリントされています。

4色ボールペン&シャープペン

細密イラストが印刷された多機能ボールペン

上野動物園
「4色ボールペン&シャープペン パンダ」「4色ボールペン&シャープペン ハシビロコウ」「4色ボールペン&シャープペン マヌルネコ」(各1650円)

黒、赤、青、緑のボールペンとシャープペンがひとつになった多機能ボールペンです。全部で3種類あり、表面にはシルバーでそれぞれパンダ、ハシビロコウ、マヌルネコのイラストが細部まで描かれています。

実用的でありながら可愛らしいデザインなので、プレゼントにもおすすめです。

お弁当巾着

親子パンダが可愛い和柄のお弁当巾着

上野動物園
「お弁当巾着」(1430円)

ほんわかとした和柄の「お弁当巾着」は、パンダの親子が描かれたオリジナル商品。スタンプを押したような恩賜上野動物園の文字もポイントです。

薄く柔らかい布でできているので、折りたたんだり洗ったりしやすく、お弁当だけでなく小物入れとしても使えます。

オレンジとグリーンの2色展開なので、家族や友人とおそろいで持つのもいいですね。

マグカップ マヌルネコ

マヌルネコのイラストに和むマグカップ

上野動物園
「マグカップ マヌルネコ」(1210円)
上野動物園

もふもふとした毛並みと丸い耳を持つ野生のマヌルネコをあしらったマグカップは、こちらをじっと見つめながら寝そべる姿がキュート。マット加工のほどこされた落ち着いた色味で、老若男女問わず使いやすいデザインとなっています。

高さ9cm、直径7.5cmと大きめサイズなので、コーヒーを淹れたり、スープを飲んだりと、幅広く活躍してくれるアイテムです。電子レンジの使用可なのも嬉しいですね。

マグカップ ハシビロコウ

ハシビロコウの表情を引き立てる重みのあるマグカップ

上野動物園
「マグカップ ハシビロコウ」(1210円)
上野動物園

凛々しい表情のハシビロコウがかっこいい、ブルーのマグカップ。大きなくちばしや特徴的なシルエットなど、魅力がたっぷりと表現されています。

陶器製で重厚感があり、手触りもなめらか。電子レンジやオーブンにも使用できるので、ホットドリンクを飲むのにぴったりです。

なりきりTシャツ ジャイアントパンダ

まるでパンダの白黒模様のようなTシャツ

上野動物園
「なりきりTシャツ ジャイアントパンダ」(3740円)

パンダの特徴である、背中から腕にかけて黒い模様をあしらったTシャツ。パンダに会いに行く時はもちろんですが、普段使いもできるユニークなデザインもポイントです。

日常生活で着るとインパクト大!子どもや女性向けのSサイズから男性用のXLサイズまであるので、親子やカップルで揃えるのもおすすめです。

ネクタイ

個性的だけど使いやすい!動物柄のネクタイ

上野動物園
(左から)「ネクタイ パンダ 竹小紋」「ネクタイ パンダ 竹ストライプ(赤)」「ネクタイ ハシビロコウ」(4400円)

動物が散りばめられた、上野動物園オリジナルのネクタイ。シルク100%なので手触りも抜群です。

竹とパンダが並ぶ和風の「パンダ 竹小紋」、シックなえんじ色にストライプの「パンダ 竹ストライプ」、羽ばたくハシビロコウがプリントされた「ハシビロコウ」の全3種類。好みに合わせて選んでくださいね。

まとめ

紹介したお土産は、上野動物園内のギフトショップ「リトルトランク」「プチカメレオン」にて販売していますが、売り切れの場合もあるので注意。動物たちに会いに行く合間に、ぜひお土産探しも楽しんでくださいね。

■恩賜上野動物園
東京都台東区上野公園9-83
9時30分~17時(動物園への最終入場は16時)
月(祝日や振替休日、都民の日の場合は翌日)、12月29日~1月1日
入園料【高校生以上】600円【中学生】200円【都内在住または在学の中学生、小学生以下】無料
上野駅より徒歩約5分
なし
「恩賜上野動物園」の詳細はこちら
「恩賜上野動物園」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:(公財)東京動物園協会)

※この記事は2025年2月27日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード