close

2018.03.03

カップルにおすすめの日帰り温泉33湯【九州】貸切風呂は温泉デートにぴったり!

13.和多屋別荘

美肌の湯を心ゆくまで♪

和多屋別荘

日本三大美肌の湯の一つに選ばれる嬉野温泉の名湯を、広々とした内湯と、開放感抜群の露天風呂でどうぞ。

和多屋別荘
TEL/0954-42-0210
住所/佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙738
営業時間/12時~20時
定休日/不定
料金/中学生以上1000円、小学生500円
アクセス/長崎道嬉野ICより5分
駐車場/100台
「和多屋別荘」の詳細はこちら

14.波の湯「茜」

海一体のワイルド露天。

波の湯「茜」

湯船に浸かると橘湾の大海原が広がり、まるで海に浮かんでいるような感覚に!18時30分からは貸切湯として利用もできる。

波の湯「茜」
TEL/0957-74-2672
住所/長崎県雲仙市小浜町マリーナ20
営業時間/9時~18時(18時30分~24時は貸切湯、予約はTEL0957-76-0881オレンジベイへ)
定休日/荒天、清掃時
料金/中学生以上300円、小学生以下200円
アクセス/長崎道諫早ICより50分
駐車場/市営駐車場利用(1回250円)
「波の湯「茜」」の詳細はこちら

15.かじか庵 湯処ゆの花

温泉成分の湯の花たっぷり。

かじか庵 湯処ゆの花

炭酸泉で名高い長湯温泉にある宿。湯船には湯の花が舞い、その量にビックリ!全国でも珍しい「底入れ、底だし」方式を利用、いつでも新鮮な湯が楽しめる。

かじか庵 湯処ゆの花
TEL/0974-75-2580
住所/大分県竹田市直入町長湯温泉2961
営業時間/10時~23時(最終受付22時)
定休日/なし
料金/中学生以上500円、3歳~小学生250円
アクセス/大分道湯布院ICより1時間
駐車場/35台
「かじか庵 湯処ゆの花」の詳細はこちら

16.つえたて温泉ひぜんや フォレストテラス 豊後の湯

キレイを目指そう!女性に大好評のサウナ。

つえたて温泉ひぜんや フォレストテラス 豊後の湯
多彩な浴槽があり、好みの温度でゆったりできる

杖立温泉の自然に癒される、スタイリッシュなスパ。世界初「アンチエイジングサウナ」は、室温50℃で息苦しくならず、普通のサウナが苦手な人にも◎!

つえたて温泉ひぜんや フォレストテラス 豊後の湯(ぶんごのゆ)
TEL/0967-48-0141
住所/熊本県阿蘇郡小国町大字下城4223
営業時間/15時~21時(最終受付20時30分)※日祝は12時~
定休日/なし
料金/大人1000円(1500円)、3歳~小学生400円(800円)※( )は土日祝料金
アクセス/大分道日田ICより40分
駐車場/100台
「つえたて温泉ひぜんや フォレストテラス 豊後の湯」の詳細はこちら

17.田島本館

医者もすすめる名湯は3種3様の実力派!

田島本館
2つの湯船があるキズ湯・胃腸湯。写真は川沿いにある男湯

医者のすすめで湯治に訪れる客も少なくない名湯は全3種。「神経痛の湯」と「キズ湯・胃腸湯」、男女各2カ所の浴場で楽しめる。それぞれ源泉が異なり、その名の通りの効能が期待できる。

田島(たじま)本館
TEL/0995-77-2205
住所/鹿児島県霧島市牧園町宿窪田4236
営業時間/[立ち寄り入浴]8時~20時30分
定休日/なし
料金/1カ所につき大人250円、小学生100円
アクセス/九州道溝辺鹿児島空港ICより15分
駐車場/20台
「田島本館」の詳細はこちら

18.星降る露天とかにまぶし 豊洋荘【佐賀県太良町】

360度の圧巻ビュー!有明海の波音も心地よく。

星降る露天とかにまぶし 豊洋荘
ウッドデッキの中央に湯船。望遠鏡も用意されている

別館屋上にある貸切露天は「十方空(じっぽうくう)」という名の通り、360度ぐるりと視界が開けている。湯船に浸かると、まるで海に浮かんでいるかのよう。波音をBGMに、至福の時を過ごせる。ランチには、名物の竹崎カニを使った「かにまぶし」(2916円、1日限定50食)はいかが?

◆温泉DADTA
・料金:1室50分2500円
・部屋数:貸切露天1
・時間:11時30分~16時(最終受付15時)
・定休日:不定
・予約:要

星降る露天とかにまぶし 豊洋荘(ほうようそう)
TEL/0954-68-3545
住所/佐賀県藤津郡太良町大浦丙1099-5
アクセス/長崎道武雄北方ICより50分
駐車場/50台
「星降る露天とかにまぶし 豊洋荘」の詳細はこちら

19.平戸海上ホテル【長崎県平戸市】

渚の温泉でリラックス、平戸の絶景をひとり占め。

平戸海上ホテル
石造りの展望風呂からは、国の天然記念物、黒子島が見える

平戸瀬戸に建つホテル。貸切風呂全8室からは、いずれも近くに国の天然記念物、黒子島を、遠くに平戸大橋を望むことができる。湯船に浸かると、海との一体感が味わえ、海に浸かっているかのような気分に。平戸瀬戸を通過する船を眺めながら、開放感を味わおう。

◆温泉DADTA
・料金:1室40分1000円 ※別途入浴料1名600円必要
・部屋数:貸切内湯6、貸切露天2
・時間:15時~21時(最終受付)
・定休日:不定
・予約:可

平戸海上ホテル
TEL/0950-22-3800
住所/長崎県平戸市大久保町2231-3
アクセス/西九州道佐々ICより40分
駐車場/60台
「平戸海上ホテル」の詳細はこちら

20.ホテル竜宮 海ほたる【熊本県上天草市】

シーサイドの貸切湯は天草の魅力を味わう特等席。

ホテル竜宮 海ほたる
洗い場や湯船も畳敷きの「伍の湯」。2人用の岩盤浴付き

5室の貸切風呂は全てオーシャンビュー。樹齢200年の杉の丸太をくりぬいた「壱の湯」や、幻想的に光る石を散りばめた「弐の湯」など、それぞれ趣向が異なる。お湯は「美人の湯」と呼ばれる塩化ナトリウム物泉。肌に優しいまろやかな湯を浴びて、海絶景を楽しもう。

◆温泉DADTA
・料金:1室60分2000円
・部屋数:貸切露天5
・時間:11時~23時(最終受付22時)
・定休日:なし
・予約:平日のみ可

ホテル竜宮 海ほたる
TEL/0969-56-3333
住所/熊本県上天草市松島町合津6136
アクセス/九州道松橋ICより1時間
駐車場/20台
「ホテル竜宮 海ほたる」の詳細はこちら

21.久住高原コテージ

気分爽快な山絶景で元気をチャージしよう!

久住高原コテージ
新鮮な空気と目にも優しい緑は、リフレッシュ効果も抜群

阿蘇くじゅう国立公園の大自然に囲まれたロケーション。貸切露天の前にも大草原が広がり、天気の良い日には阿蘇五岳まで望める。例年10月中旬頃からはススキ野原が広がり、秋の風情がたっぷり。おすすめは夕暮れ時で、ススキが黄金色に輝く幻想的な光景が見もの。

ココが欲ばり!

標高820mから大草原を見渡しながら入浴できる。高原の風に吹かれて湯を浴びれば疲れた体もスッキリ!

◆温泉DADTA
・料金:1室50分1600円
・部屋数:貸切内湯付き露天3
・時間:11時~19時(最終受付18時)
・定休日:不定
・予約:不可

久住高原コテージ
TEL/0974-64-3111
住所/大分県竹田市久住町大字白丹7571-23
アクセス/大分道玖珠ICより1時間
駐車場/100台
「久住高原コテージ」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。