close

2021.04.16

【仙台】雨の日のお出かけに!室内で遊べるスポット18選。観光にもおすすめ

仙台で雨の日でも楽しめるスポットをご紹介!
水族館、科学館などの定番から、ビールやかまぼこの工場見学、作って楽しいワークショップなど仙台で天気を気にせず遊べるスポットを幅広くお届けします。

どんより気分を吹き飛ばしてくれる、おすすめスポットですよ。

※スポットは、旅行に行った方の口コミ情報が掲載されたじゃらんnet観光ガイドの仙台エリアより評価が高いスポット&口コミを抜粋!エリアごとに掲載しています。

※この記事は2021年3月19日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

宮城県美術館【青葉区】

宮城や東北にゆかりのある美術作品が多数。なじみのある絵本の原画も

(画像提供:宮城県美術館)
(画像提供:宮城県美術館)

宮城県や東北地方にゆかりのある作品を中心に、明治以降現代までの日本画・洋画・版画・彫刻・工芸などを幅広く収蔵する美術館。

海外作品ではカンディンスキー、クレーのコレクションがとくに豊富です。そのほか宮城県出身の彫刻家・佐藤忠良の記念館も併設しています。

また、福音館書店の月刊『こどものとも』初期作品の絵本原画もあり、なじみ深いところでは、山脇百合子の「ぐりとぐら」、長新太の「おしゃべりなたまごやき」など。特別展も開催されているので、公式ホームページで最新情報をチェックしてお出かけを!

※2021年3月現在:臨時休館中(最新情報は公式ホームページを要確認)

■宮城県美術館
[住所]宮城県仙台市青葉区川内元支倉34-1
[営業時間]9時30分~17時(観覧券の販売は16時30分まで)
[定休日]月曜日(祝休日の場合は翌平日)※そのほか臨時休館あり(最新情報は公式ホームページで要確認)
[料金]常設展:【一般】300円【学生】150円【小・中・高校生】無料、特別展:展覧会により異なる
[アクセス]【車】東北自動車道仙台宮城ICより15分【電車】地下鉄東西線国際センター駅より徒歩7分
[駐車場]有(100台/無料)
「宮城県美術館」の詳細はこちら
「宮城県美術館」の口コミ・周辺情報はこちら

仙台市天文台【青葉区】

宇宙の神秘と出会える天文総合博物館。心ときめく星空散歩へ出かけよう

(画像提供:仙台市天文台)
(画像提供:仙台市天文台)

満天の星と迫力のある映像を楽しめる「プラネタリウム」のほか、国内でもトップクラスの大きさを誇る口径1.3mの「ひとみ望遠鏡」、体感的に宇宙を学ぶことができる「展示室」など、さまざまな設備を備える充実の天文総合博物館。

プラネタリウムの『星空の時間 今夜の星空散歩』では、スタッフが「仙台で見える空」について解説。スタッフごとに取り上げる話題や雰囲気が異なり、それぞれの個性が光る生解説の時間に。星空の楽しみ方や旬の情報をたっぷりと紹介してくれます。

壮大な宇宙のロマンを感じながら、星空散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか。

口コミ ピックアップ

数年ぶりにプラネタリウムを見ましたが、素晴らしかったです。時間帯によって、放映される内容が違うので、また別の時間を見てみたいです。
(行った時期:2020年9月)

天文に興味がない方も、大人も子どもも楽しめる場所だと思います。プラネタリウムと展示室セットの利用がお得です。
(行った時期:2019年6月)

■仙台市天文台
[住所]宮城県仙台市青葉区錦ケ丘9-29-32
[開館時間]【平日・日曜・祝日】9時~17時【土曜】9時~21時30分 ※展示室は17時まで ※入館は閉館30分前まで
[休館日]水曜・第3火曜(祝休日の場合は翌日休館)、12月29日~1月3日
[料金]展示室【一般】610円【高校生】350円【小・中学生】250円、プラネタリウム1回【一般】610円【高校生】350円【小・中学生】250円、セット券(展示室+プラネタリウム1回)【一般】1000円【高校生】610円【小・中学生】400円
[アクセス]【バス】JR仙山線愛子駅より「錦ケ丘」行きバスで10分、下車徒歩5分【車】東北自動車道仙台宮城ICより約10分
[駐車場]有(125台/無料)
「仙台市天文台」の詳細はこちら
「仙台市天文台」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:仙台市天文台)

仙台文学館【青葉区】

子どもから大人まで、文学を味わい、学べる文学館で「晴耕雨読」な一日を

(画像提供:仙台文学館)
(画像提供:仙台文学館)

台原森林公園の西側に隣接し、劇作家・小説家の井上ひさしを初代館長として開館した文学館です。

現在の館長は小説家の佐伯一麦氏。土井晩翠や島崎藤村をはじめ、井上ひさし、北杜夫、向田邦子など、仙台と宮城県にゆかりのある文学者・漫画家の作品、原稿や愛用品などが展示されています。

学都・仙台ならではの充実のラインナップで、小・中学生は110円というリーズナブルさも魅力!

外遊びができない雨の日こそ、読書に親しむ絶好の機会。館内にはカフェもあり、ゆっくり過ごすことができます。

■仙台文学館
[住所]宮城県仙台市青葉区北根2-7-1
[営業時間]9時~17時(展示室への入館は16時30分まで)
[定休日]月曜日(休日の場合は開館)、休日の翌日(休日の場合は開館)、1月~11月の第4木曜日(休日の場合は開館)、12月28日~1月4日
[常設展料金]【一般】460円【高校生】230円【小・中学生】110円(特別展料金は別途有)
[アクセス]【バス】JR仙台駅西口バスターミナルより約20分、文学館前バス停下車徒歩5分
[駐車場]有(40台/無料)
「仙台文学館」の詳細はこちら
「仙台文学館」の口コミ・周辺情報はこちら

スリーエム仙台市科学館【青葉区】

科学の不思議を体験しながら学べるサイエンススポット

(画像提供:スリーエム仙台市科学館)
(画像提供:スリーエム仙台市科学館)

自然界のしくみを体験する「自然史系」、科学の不思議を体験する「理工系」、暮らしの中の科学を体験する「生活系」の3つの展示室に加え、図書資料室や岩石園・自然観察路などが充実。雨の日でも快適な館内で、科学が学べるスポットにでかけませんか?

自然史系の展示は、東北の生きものが島・干潟・平野・川・山に分かれて展示されています。理工系の展示は、仙台で発明・発見された科学技術が紹介され、参加・体験できる実験装置が置かれています。

生活系の展示は生活、趣味と遊び、環境、フライトコーナーがあり、好きなものを選んで実験できるチャレンジ・ラボがおすすめ。時間を忘れて楽しんでみてください。

■スリーエム仙台市科学館
[住所]宮城県仙台市青葉区台原森林公園4-1
[営業時間]9時~16時45分(入館は16時まで)
[定休日]月曜日、祝・休日の翌日、毎月第4木曜日 ※臨時休館あり(詳細はホームページを要確認)
[料金]【大人】550円【高校生】320円【小・中学生】210円
[アクセス]【車】東北自動車道仙台宮城ICより約30分
[駐車場]有(無料)
「スリーエム仙台市科学館」の詳細はこちら
「スリーエム仙台市科学館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:スリーエム仙台市科学館)

仙台市博物館【青葉区】

仙台の歴史や文化を学び、知る貴重な資料や文化財を公開。美しい館庭も見どころ

(画像提供:仙台市博物館)
(画像提供:仙台市博物館)

※大規模改修工事のため令和3年10月1日から休館。令和6年4月に再開館予定

仙台市博物館は仙台城三の丸の跡地に、伊達家から寄贈された文化財の保管や展示、研究のため、1961年に開館されました。

ユネスコ記憶遺産・国宝の慶長遣欧使節関係資料や、重要文化財の伊達政宗所用具足・陣羽織、豊臣秀吉所用具足、三沢初子所用帯などのほか、仙台の歴史・文化・美術工芸品など約9万8千点が収蔵されています。

常設展ではそのうち約1000点が展示され、仙台の歴史や文化を多彩な資料から知ることができます。館内にはレストランやミュージアムショップもあります。

また、緑豊かな館庭では、春は桜、夏はホトトギス、秋は白萩など、季節折々の花鳥が目を楽しませてくれ、博物館周りの散策もおすすめです。

口コミ ピックアップ

仙台城址の一角にある市立博物館。古代から現代まで時系列に沿って展示、解説があります。特に伊達家治世の時期の資料が最も充実しています。古代史に特に興味のある方は、多賀城市の東北歴博も見学されるのがよいと思います。
(行った時期:2020年6月)

伊達家ゆかりの品々や、仙台藩の資料など、仙台の歴史を知ることができました。伊達政宗の鎧が展示される期間もあるようです。
(行った時期:2019年2月)

■仙台市博物館
[住所]宮城県仙台市青葉区川内26
[営業時間]9時~16時45分(入館は16時15分まで)
[定休日]月曜日(祝日・振替休日の場合は開館)、祝日・振替休日の翌日 (土・日曜日、祝日の場合は開館)、12月28日~1月4日
[料金]【一般・大学生】460円【高校生】230円【小・中学生】110円
[アクセス]【電車】地下鉄東西線「国際センター駅」南1出口より徒歩約8分【バス】JR仙台駅西口バスプールより約20分(るーぷる仙台「博物館・国際センター前」下車徒歩約3分)【車】東北自動車道仙台宮城ICより約15分
[駐車場]有(無料)
「仙台市博物館」の詳細はこちら
「仙台市博物館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:仙台市博物館)

ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所【青葉区】

大人の工場見学!緑豊かな峡谷にある蒸溜所でウイスキーの魅力を味わう

(画像提供:ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所)
(画像提供:ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所)

仙台の街から西へ約25km、山形との県境に近い峡谷。広瀬川と新川の2つの清流に恵まれた「宮城峡蒸溜所」。

完全予約制のガイドツアーでは、スタッフが「ニッカウヰスキー」の歴史やウイスキーの製造工程を案内してくれます。約45分のコースで、キルン塔・仕込棟・蒸溜棟・赤レンガの貯蔵庫を見学、そのあと無料試飲、ショッピングも。

ギフトショップにはウイスキーはもちろん、限定グッズやチョコレートなどもあるのでお土産に。

口コミ ピックアップ

施設がとてもきれいで、ウイスキーのことも、よくわかりました。なんといっても、最後の試飲。私は飲めないのでりんごジュースでしたが、夫はおいしいと、ウイスキーを、よろこんで飲んでいました。
(行った時期:2020年11月)

ツアーに参加しましたがとてもよかったです。辺りに発酵した匂いが広がっておりとても気分がよく、最後の試飲も色んなウイスキーが飲み比べでき帰りに買って帰りました。
(行った時期:2019年5月)

■ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所
[住所]宮城県仙台市青葉区ニッカ1番地
[営業時間]9時~11時30分 、12時30分~15時30分
[定休日]年末年始を除いて原則無休 ※8月に休業日あり(事前に要確認)
[料金]一般見学は無料
[アクセス]【バス】仙山線作並駅より仙台市営バス仙台駅前行きに乗車、ニッカ橋停留所下車)※土日祝は、JR作並駅より無料シャトルバス運行【車】東北自動車道仙台宮城ICより約30分
[駐車場]有(110台/無料)
「ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所」の詳細はこちら
「ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所」の口コミ・周辺情報はこちら

せんだいメディアテーク【青葉区】

美術や映像、文学など、好奇心満たされる仙台の文化拠点へ!

(画像提供:せんだいメディアテーク)
(画像提供:せんだいメディアテーク)

幅広い世代が楽しめる複合文化施設「せんだいメディアテーク」。建築の構造が画期的で、13本の巨大なチューブと7層の鉄板、ダブルスキンのガラス壁がポイント。

この特徴的な造りでグッドデザイン大賞を受賞しており、この建物を見学するために、カメラ片手にわざわざ訪れる外国人の姿も絶えません。

館内には、図書館、ギャラリー、カフェ、ミュージアムショップがあり、イベントや展覧会なども開催されているので、雨の日でも一日中ゆっくり過ごすことができます。

口コミ ピックアップ

図書館とは思えない外観だと思います。綺麗です。市民が集える場所になっているようで、雰囲気も良いです。
(行った時期:2019年11月)

■せんだいメディアテーク
[住所]宮城県仙台市青葉区春日町2-1
[開館時間]9時~22時 ※仙台市図書館は異なる
[閉館日]保守点検日(1月~11月の第4木曜日)、年末年始 ※仙台市図書館は異なる ※臨時休館あり
[アクセス]【徒歩】地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩6分
[駐車場]有(64台/有料)
「せんだいメディアテーク」の詳細はこちら
「せんだいメディアテーク」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:せんだいメディアテーク)

青葉城本丸会館【青葉区】

伊達政宗の一生と政宗が築いた名城「仙台城」を体感!仙台グルメも満喫

(画像提供:青葉城本丸会館)
(画像提供:青葉城本丸会館)

仙台城本丸跡にある青葉城資料展示館、青葉城本丸会館。青葉城資料展示館は仙台城址(青葉城址)にある、仙台城・伊達政宗公・伊達家をテーマにした歴史博物館です。

高精細CG映像「謹製 仙台城」を上映中。300インチの大スクリーンを備えたシアターで、登城路と本丸内を周遊し、桃山建築の「大広間」を回り、政宗公にまつわる感動秘話や面白エピソードでつづりながら、周遊ツアーを体験できます。

また、CGコンテンツ「バーチャル仙台」では、タッチパネル式のディスプレイで城の一部や城下町などをバーチャル散策できます。

他にも、館内には伊達政宗自筆書状・刀剣・婚礼調度品なども多数展示。仙台の銘品がそろう売店や宮城のグルメを堪能できるフードコートもあり、仙台城址の見学とあわせて楽しめます。

口コミ ピックアップ

仙台城跡のそばにある施設で、飲食店やみやげ物店が入っていました。有名牛タンのお店もあれば、フードコートになっているところもあり、いろいろな用途に応じています。
(行った時期:2019年5月)

仙台城本丸に立つ商業施設です。フードコートと土産物屋さん、仙台城に関する資料館があります。仙台おもてなし武将隊の方々の出撃拠点になっているようです。買い物をしていて、振り向いたら松尾芭蕉がいてびっくりしました。
(行った時期:2019年5月)

■青葉城本丸会館
[住所]宮城県仙台市青葉区天守台青葉城址
[営業時間]9時~16時30分 ※施設・季節により閉館時間が異なる(詳細はホームページで要確認)
[定休日]無休 ※臨時休館あり
[料金]青葉城資料展示館【一般・大学生】700円【中・高生】500円【小学生】300円
[アクセス]【バス】JR仙台駅より25分(西口バスプール16番のりば、るーぷる仙台 仙台城跡下車)【車】東北自動車道仙台宮城ICより20分
[駐車場]有(150台/有料)
「青葉城本丸会館」の詳細はこちら
「青葉城本丸会館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:青葉城本丸会館)

ガラス工房 初月【青葉区】

コンテスト受賞実績も豊富な講師が指導。子どもから大人まで楽しめるガラス玉制作

(画像提供:ガラス工房 初月)
(画像提供:ガラス工房 初月)

ガラスをバーナーで熔かして作品を制作する「バーナーワーク」が体験できる工房です。マーブル模様や花柄、贅沢な金箔貼りなど、さまざまな模様が作れるとんぼ玉体験や、できあがったとんぼ玉を使ったアクセサリーの制作体験などを開催しています。

さらにビアグラスやワイングラスなどに砂を吹き付けて自由に模様をつけられるサンドブラスト体験もあり!

各地での作品発表やコンテストでの受賞実績も豊富な講師が、子どもや初心者にもわかりやすく教えてくれます。

丘の上の住宅街にあり、大きな看板が初めての訪問する方の目印です。
秋保温泉や作並温泉からも車で移動しやすい距離なので、観光のついでに足を延ばしてみては♪

※写真はアクセサリー制作体験の作品です

口コミ ピックアップ

初めてサンドブラストを体験させて頂きましたが、大満足の出来です。お店のご夫婦がとても優しく丁寧にご指導してくださいました。今回はプレゼント用のものを作りましたが、自分の分も作りたくなりました。是非またお伺いしたいです。
(行った時期:2019年11月)

■ガラス工房 初月
[住所]宮城県仙台市青葉区高野原3-2-8
[営業時間]10時~12時、14時~17時 ※体験は不定期
[定休日]水曜日、第1・3木曜日(休みの場合は営業)
[料金]体験内容により異なる
[アクセス]【車】JR仙山線陸前落合駅より約5分、東北自動車道宮城ICより約10分
[駐車場]有(無料)
「ガラス工房 初月」の詳細はこちら
「ガラス工房 初月」の口コミ・周辺情報はこちら

大江戸温泉物語 仙台コロナの湯【宮城野区】

多彩なお風呂や岩盤浴でリラックス!食事やゲームも楽しめる温泉施設

(画像提供:大江戸温泉物語 仙台コロナの湯)
(画像提供:大江戸温泉物語 仙台コロナの湯)

バラエティ豊かな7つのお湯に入り放題!生薬の香りがリラックス効果バツグンの薬湯温泉風呂、微細な炭酸が血流を促進してポカポカ温まる岩炭酸風呂のほか、大露天風呂や寝湯、座り湯など多彩なお風呂を楽しめます。

また、岩塩洞、麦飯石洞、玉石洞と効能の異なる3種類の岩盤浴も大好評。湯上りには食事処でおつまみや海鮮丼、ラーメンなど種類豊富なメニューを味わってほっと一息。ゲームコーナーやマンガ本も充実しているので、雨の日もゆっくり過ごすことができますよ。

口コミ ピックアップ

露天風呂も種類が沢山あるし、サウナも普通のサウナとミストサウナがあり、ミストの方は温度が少し低めでとても良かったです!

また行きたいです。
(行った時期:2019年5月)

■大江戸温泉物語 仙台コロナの湯
[住所]宮城県仙台市宮城野区福室字田中前1-53-1 仙台コロナワールド内
[営業時間]8時~翌2時(最終入館:翌1時30分)
[料金]【大人】720円【子ども(3歳~小学生)】420円【2歳以下】無料
[アクセス]【電車】JR仙台駅よりJR仙石線陸前高砂駅より徒歩25分【車】仙台東部道路仙台東ICより約5分、仙台港北ICより約10分
[駐車場]有(無料)
「大江戸温泉物語 仙台コロナの湯」の詳細はこちら
「大江戸温泉物語 仙台コロナの湯」の口コミ・周辺情報はこちら

キリンビール仙台工場【宮城野区】

原材料から製造工程まで、ビールのすべてがわかる!見学のあとは試飲も

(画像提供:キリンビール仙台工場)
(画像提供:キリンビール仙台工場)

ビール好きにおすすめ!「キリン一番搾り生ビール」の製造工程&試飲を体験できる約70分の無料見学ツアー。仕込みから、発酵、貯蔵、パッケージングまで、ビールができあがるまでの流れを見学することができます。

また、耳にするけれど詳しく知らない原材料の麦芽とホップ、ブランド名でもある麦汁の一番搾りと二番搾りの違いなども学べます。最後はもちろん、できたてのビールをテイスティング!

レストランやショップもあるので、見学ツアーのあとに立ち寄ってみては?特製タンブラーや王冠マグネット、ラベルコースターなど、工場限定販売のアイテムも。

※2021年2月現在:工場見学・ショップは休業中

口コミ ピックアップ

ビールが最高です。泡が素人には出せない素晴らしさで、感動しました。料理は色々試してみたいです。次はランチも堪能したいと思います。
(行った時期:2020年11月)

子どもから大人まで飲む人、飲まない人楽しめて試飲もあり最高でした。工場限定のお土産もありまた行きたいです!
(行った時期:2019年6月)

■キリンビール仙台工場
[住所]宮城県仙台市宮城野区港2-2-1
[営業時間]9時30分~15時30分 ※臨時休業の場合あり(最新情報は公式ホームページで要確認)
[定休日]毎週月曜日(ただし、祝日の場合は営業)年末年始、設備点検日など ※月曜日が祝日の場合、翌平日が休館
[料金]無料
[アクセス]【バス】多賀城駅南口より無料シャトルバスが運行(工場見学催行日のみ)
[駐車場]有(無料)
「キリンビール仙台工場」の詳細はこちら
「キリンビール仙台工場」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:キリンビール仙台工場)

仙台うみの杜水族館【宮城野区】

いのちきらめく大水槽は圧巻!イルカ・アシカ・バードのパフォーマンスに癒されて

(画像提供:仙台うみの杜水族館)
(画像提供:仙台うみの杜水族館)

サーフスポットとしても知られる仙台港の近く、9,900平方メートルの延床面積に約100基もの水槽群がレイアウトされた東北最大級の水族館。

日本の生きものの展示、世界の個性的な生きものの展示、東北最大級のパフォーマンスを通して、海の魅力を体感できます。

豊かな三陸の海を再現した大水槽「いのちきらめく うみ」は、幅14m、水深7.5mの大きさで圧倒されます。2万尾のマイワシの群れや、好奇心旺盛なスナメリが魅力。

イルカ・アシカ・バードによるパフォーマンス「STADIUM LIVE」は、ダイナミックなイルカのジャンプ、コミカルなアシカの演技、バードの迫力満点のフライトなど見どころ盛りだくさんです。

ほかにも、行事や季節にあったイベントを開催しており、年間を通して楽しめます。

口コミ ピックアップ

いろいろな生物がいて楽しいです。アシカショーやイルカショーも楽しいです。子どもには大水槽が一番見ごたえがあったかな。
(行った時期:2020年2月)

入ってすぐの大きな水槽に圧倒され身近に自然を感じられる場所だと改めて思いました。イルカやアシカのショーも楽しかったです。送迎バスもあるので車でなくても大丈夫です。
(行った時期:2019年3月)

■仙台うみの杜水族館
[住所]宮城県仙台市宮城野区中野4-6
[営業時間]10時~17時(最終入館16時30分)※時期により変動あり
[定休日]無休
[料金]【大人】2200円【中高生】1600円【小学生】1100円【幼児(4歳以上)】600円【シニア(65歳以上)】1600円
[アクセス]【電車】JR仙石線中野栄駅より徒歩約15分
[駐車場]有(800台/無料)
「仙台うみの杜水族館」の詳細はこちら
「仙台うみの杜水族館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:仙台うみの杜水族館)

鐘崎 笹かま館【若林区】

笹かま作りを見学・体験!できたても味わえるアミューズメントパーク

(画像提供:鐘崎 笹かま館)
(画像提供:鐘崎 笹かま館)

宮城を代表する名産品のひとつ“笹かま”。「鐘崎 笹かま館」は、かまぼこ作りを見学・体験・味わえるアミューズメントパークです。

注文されてから職人が焼きあげるできたての一品と、宮城の銘酒を楽しめるイートインエリア「鐘崎屋(かねざきや)」もおすすめ。

また、館内では影絵作家・藤城清治氏や造形作家・井村隆氏の芸術作品にふれることもできます。併設する七夕ミュージアムには、仙台七夕まつりの飾りが常時展示してあり、いつでも見学できるほか、七夕飾りの手作り体験も。

■鐘崎 笹かま館
[住所]宮城県仙台市若林区鶴代町6-65
[営業時間]9時30分~18時(季節により営業時間変更あり)
[定休日]年中無休 ※不定休あり(詳細は要問合せ)
[料金]無料(一部有料)
[アクセス]【バス】地下鉄東西線荒井駅より市営バスプール若林体育館・東部工場団地経由 鶴巻循環行き(または岡田・新浜行き)、卸町東五丁目北バス停下車すぐ
【車】仙台東部道路仙台東ICより約10分
[駐車場]有(無料)
「鐘崎 笹かま館」の詳細はこちら
「鐘崎 笹かま館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:鐘崎 笹かま館)

ガラス工房 元【太白区】

吹きガラスの面白さを体験♪ 世界で一つだけのオリジナル作品を作ろう!

(画像提供:ガラス工房 元)
(画像提供:ガラス工房 元)

秋保温泉の入口にある工房で、予約すると吹きガラス体験ができます。体験時間は一人につき30分ほど。グラス、小鉢、一輪挿しなどから作りたい物と、約20色から好きな色を選んで製作可能です。

ガラスを溶かしたり、膨らませたりする体験は驚きや発見がいっぱい!難しい作業や危険な作業は、スタッフにサポートしてもらえるので安心です。

作品のお渡しは、翌日以降または後日発送(送料別)。周辺ホテルや宿に泊る場合は、チェックイン当日に体験するとチェックアウト時に受け取ることができますよ。

口コミ ピックアップ

丁寧な説明と指導で思い出に残るグラスを作ることができました!仕上がりもとても素敵で気に入って毎日愛用しています。また作りに行きたいです!
(行った時期:2020年9月)

■ガラス工房 元
[住所]宮城県仙台市太白区秋保町湯元字枇杷原西18
[営業時間]10時~17時
[定休日]火曜日
[料金]作品1点につき3300円
[アクセス]【車】東北自動車道仙台南ICより約10分
[駐車場]有(2台/無料)
「ガラス工房 元」の詳細はこちら             
「ガラス工房 元」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:ガラス工房 元)

秋保ワイナリー【太白区】

テイスティングがお楽しみ!秋保温泉郷の注目スポット、地産のワインで乾杯

(画像提供:秋保ワイナリー)
(画像提供:秋保ワイナリー)

秋保温泉郷にあり、目の前にブドウ畑が広がる、お洒落な外観のワイナリーです。

栽培品種は、フランスのボルドー地方原産の黒ブドウ、フランスのアルザス地方などで栽培されている白ワイン用の白ブドウなど主力品種を含めて、合計12品種。地産のワインにこだわり、赤・白・ロゼのほか、宮城県産りんご100%のシードルもあります。

敷地内には醸造所のほかに熟成庫や検査室、売店にはワインに合うベーコンなど、おつまみが色々そろいます。ガラス越しに醸造所見学ができ、試飲コーナーでのテイスティングも楽しみのひとつ。

併設のカフェスペースでは、ワイングラスを片手に軽食が楽しめます。ブドウ園、醸造所の見学とペアリングが楽しめるワインセミナー(予約制)も好評です♪

■秋保ワイナリー
[住所]宮城県仙台市太白区湯元枇杷原西6
[営業時間]9時30分~17時
[定休日]火曜日
[料金]【見学】無料【試飲】200円~
[アクセス]【バス】仙台西部ライナー 秋保・里センター下車徒歩3分【車】JR仙台駅より約30分
[駐車場]有(無料)
「秋保ワイナリー」の詳細はこちら
「秋保ワイナリー」の口コミ・周辺情報はこちら

愉快なガラスたち【太白区】

雨粒さえも美しく反射させるステンドグラスに魅了!心躍る体験教室&限定ショップ

(画像提供:愉快なガラスたち)
(画像提供:愉快なガラスたち)

色とりどりのステンドグラスに、「たのしい・楽しい・愉しい♪」をテーマにした小さな工房。普段は店舗ではなく純粋なアトリエとして運営しているため、シャッターを閉めて主催者が製作に打ち込むことが多いです。

しかし月曜の夜だけは、予約すれば誰でも入れるショップに変身!ステンドグラス作品を、実際に見て触れて、購入することができます。

また、見るだけではなく「自分で作ってみたい」と思った人には体験教室がおすすめ!オリジナルの鏡やパネルが、初心者でも楽しみながら製作できます。

■愉快なガラスたち
[住所]宮城県仙台市太白区東中田2-4-39
[営業時間]【体験教室】予約制【夜間営業】月曜日17時~20時(予約制)
[定休日]予約のない日
[料金]【体験教室】体験する作品により異なる
[アクセス]【タクシー】JR南仙台駅より約10分
[駐車場]有(無料)
「愉快なガラスたち」の詳細はこちら
「愉快なガラスたち」の口コミ・周辺情報はこちら

仙台万華鏡美術館【太白区】

思わず魅了される幻想的な万華鏡の世界。オリジナルの万華鏡作り体験もおすすめ

(画像提供:仙台万華鏡美術館) 
(画像提供:仙台万華鏡美術館) 

万華鏡の魅力を体感できる、「見て・触って・作れる」体験型ミュージアム。2階・3階は展示室になっており、万華鏡の歴史や、アンティークから現在活躍する作家の作品まで、多彩な万華鏡にふれることができます。

また、実際に動かしてみることができる万華鏡もあり、その美しい世界に魅了されるはず。

1階にはミュージアムショップと体験コーナー(有料)があり、短時間で簡単に作れる万華鏡や、着せ替えタイプ、天然石を使ったスペシャルなものまで、世界にひとつだけのオリジナル万華鏡を作ることができます。

■仙台万華鏡美術館
[住所]宮城県仙台市太白区茂庭字松場1-2
[営業時間]9時30分~17時(最終入館16時30分)
[定休日]無休
[入館料]【一般・大学生】900円【小人】450円【70歳以上】450円 ※手作り体験は別途有料
[アクセス]【車】東北自動車道仙台南ICより約15分
[駐車場]有(46台/無料)
「仙台万華鏡美術館」の詳細はこちら
「仙台万華鏡美術館」の口コミ・周辺情報はこちら

秋保温泉【太白区】

仙台市内から車で30分!日本三御湯の一つにも数えられる歴史ある温泉郷

(画像提供:秋保温泉)
(画像提供:秋保温泉)

仙台市内からわずか30分程のアクセスの良さから、仙台の奥座敷と呼ばれる秋保温泉の歴史は古く、古墳時代にまで遡ると言われています。

欽明天皇から「御湯」の称号を授かり、長野の別所温泉、野沢温泉とともに、日本三御湯の一つとして称され、日本中から湯治客が訪れ、今なお親しまれています。

雄大な自然の中にある温泉は、塩化物泉でさらりとしたお湯で湯冷めしにくい良湯です。また秋保は温泉だけでなく、美術館やガラス工房、ワイナリーなどのスポットもたくさん。自然の風景を眺めながらのドライブにもぴったりです。

口コミ ピックアップ

仙台駅や東北自動車道から近くて、駅からは送迎してくれるホテルが多く、車で行っても東北自動車道インターから30分くらいで行けます。伊達政宗公も湯治をしたといわれる由緒ある温泉で、お風呂が大きく湯量が豊富な所がゆったりできていいです。温泉でいやされて、美味しい料理をいただいて満足感も高い所です。
(行った時期:2020年8月)

この秋保温泉は、20年前から行こうと思いながら行かれなかった地域です。今回、縁あって初めて訪問できました。温泉街のエリアが大きく泉質もよくて大満足です。
(行った時期:2019年10月)

■秋保温泉
[住所]宮城県仙台市太白区秋保町湯元
[アクセス]【バス】JR仙台駅西口バスプールより宮城交通バスで55分、JR仙台駅前63番のりばよりタケヤ交通で30分~50分
[駐車場]有(有料・無料)※施設により異なる
「秋保温泉」の詳細はこちら
「秋保温泉」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:秋保温泉)

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

ITP47  ITP47

日本を楽しもう!47都道府県の話題スポットや楽しいイベント、美味しいグルメなど、おでかけに関する様々な情報をご紹介します♪

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード