close

2018.04.26

赤ちゃん連れの旅行で大活躍!「100均」で揃う便利なおでかけアイテム

待ちに待った赤ちゃんとの楽しい旅!しかし、「観光地で離乳食器がない」「宿のお風呂に固形石鹸しかない」といったハプニングが起きると、慌ててしまうことも。そこで今回は赤ちゃん連れの旅行で大活躍する「100円ショップ」の便利アイテムに注目。荷造り、移動、宿、観光地と、シーン別に大活躍してくれそうなものを、現役ママライターがピックアップ。旅行前に必要なアイテムを用意して、事前に使い方もチェックしておきましょう!

記事配信:じゃらんニュース

<目次>
■荷造りで活躍するアイテム →
■移動で活躍するアイテム →
■お宿で活躍するアイテム →
■観光地で活躍するアイテム →

各商品のお問い合わせ先(商品名の後ろにあるアルファベットを参照ください)
[A]:ダイソー(TEL082-420-0100)
[B]:Seria(PCサイトwww.seriagroup.com スマートフォン・携帯サイトwww.seria-m.jp)

※商品情報は2017年12月14日現在のものです。在庫状況によって品切れ、欠品の場合はご了承ください

荷造りで

なにかと荷物が多くなり、探すのも大変になるベビ旅。そんな悩みを解消してくれるアイテムをご紹介!

1回分のお着替えを小分けしておくのにジャストサイズ!

トラベル用スライダーパックA5 8枚入 [A]
背面が色つきで中身がわかりやすい
トラベル用スライダーパックA5 8枚入 [A]
開閉できるので細かい物を入れても失くす心配もなし!
トラベル用スライダーパックA5 8枚入 [A]

トラベル用スライダーパックA5 8枚入 [A]
赤ちゃんの1回分の肌着とおむつを入れておくのに程よい、A5サイズのパック。スライダーで開閉できるので、衛生的。ぬらしたおしぼりや食べこぼしで汚れた服など、濡れ物を入れておくことも。

かさばる衣類も丸めるだけでぺったんこ!

トラベル用衣類圧縮袋L [A]
寒暖差がある時期の旅行には複数上着が必要
トラベル用衣類圧縮袋L [A]
特別な道具を使う必要なし。6カ月間収納可能
トラベル用衣類圧縮袋L [A]

トラベル用衣類圧縮袋L [A]
衣類を袋に入れて手で押したり、くるっとまるめるだけでセーター、トレーナーなど約2~4枚分を収納。かさばるアウターやダウンコートなどもコンパクトになるので、荷造りがグッとラクに。

メッシュだから濡れ物もOK 外からも見えやすい。

カラフルメッシュバッグ[A]
ファスナーつきなので、ミニバッグとして単体でも使える
カラフルメッシュバッグ[A]

左:メッシュスパバッグ 右:カラフルメッシュバッグ (ともに[A])
メッシュのバッグは中身が見えるのがメリット。荷物が多い時に必要なものをすぐに探せるのでぜひ持っていきたい。お風呂グッズや川遊びグッズなど濡れ物も入れられるので活用度大。

抱っこひもやブランケットもくるっとコンパクトに。

しっかりバンド2本入 [A]
腰にまいた抱っこ紐もくるっとすれば快適!
しっかりバンド2本入 [A]
ブランケットはまとめて食事イスの高さ調節にするのも手
しっかりバンド2本入 [A]

しっかりバンド2本入 [A]
1本なら直径約10cm、2本使えば約20cmのものまでまとめられる。腰にさげたままだとみっともない抱っこ紐や、大きめのブランケット、アウターなどをコンパクトに持ち運びたいときに大活躍!

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード