森林絶景
森林の中なら心も解きほぐされリラックス。木から発散される芳香成分のテルペンにはリラックス効果があるとされる。緑色は心身に安定と安静をもたらすといわれ、森林浴だけでも十分に癒しの効果が。プラス温泉で心身共にのびのび!
鹿覗きの湯 つるや【群馬県・中之条町】
新緑の景色に動物の気配も。森の一員になって湯浴みを。

美しい四万温泉の自然を眺められる「鹿覗きの湯」をはじめ、内湯「観月の湯」、サウナ「天下人サウナ」、岩盤浴「薬王岩盤浴」がすべて貸切で利用できる。四万温泉発祥の源泉「御夢想の湯」や自家源泉など、4種の源泉をブレンドした贅沢な温泉と、四季折々で表情を変える四万温泉の絶景を独り占めしてみて。(利用可能施設:鹿覗きの湯(露天風呂)/観月の湯(内湯)/岩盤浴/サウナ/ラウンジ)
絶景ポイント
緑に彩られた目に鮮やかな山景色が迎えてくれる。
日帰り入浴情報
[営業時間]11時~13時、13時~15時(各時間2組まで)
[定休日]不定
[料金]2時間貸切5500円/人
[フェイスタオル]入浴料に含む
[バスタオル]入浴料に含む
[シャンプー]無料
[石鹸orボディソープ]無料
[ドライヤー]無料
※予約制のため当日利用は電話にて要確認
0279-64-2927
群馬県吾妻郡中之条町四万4372-1
【電車】JR中之条駅より関越交通バス四万温泉行き30分、四万温泉より徒歩20分 【車】関越道渋川伊香保ICより1時間
20台
「鹿覗きの湯 つるや」の詳細はこちら
モダン湯治 おんりーゆー【神奈川県・南足柄市】
心和らぐ森林浴と温泉浴をぬる湯の露天でじっくりと。






中庭のハンモックでゆるり湯上がり休憩を。敷地内には、森林浴が楽しめるリクライニングチェアやハンモックも。森の風を浴びながら、お昼寝や読書を楽しみたい。
広葉樹林に囲まれた開放感満点の露天風呂はアルカリ性単純温泉で、美肌の湯と言われています。男女室内風呂にはサウナを併設しており、サウナーの間では隠れ家的な存在となっている。森の外気浴と、煌々と森を照らす月の輝きを楽しむことも。
絶景ポイント
昼間は木漏れ日が露天風呂の水面にキラキラ。夕焼け景色も癒し度◎。
日帰り入浴情報
[営業時間]10時~20時
[定休日]不定(年4回のメンテナンス休館あり)
[料金]大人2420円、小学生1210円、3歳~660円
[フェイスタオル・バスタオル]入館料に館内着(大人のみ)フェイスタオル・バスタオル1セットが含まれる
[シャンプー]無料
[石鹸orボディソープ]無料
[ドライヤー]無料
0465-72-1126
神奈川県南足柄市広町1520-1
【電車】小田急線開成駅・伊豆箱根鉄道大雄山駅より無料送迎車あり 【車】東名大井松田ICより20分
80台(無料)
「モダン湯治 おんりーゆー」の詳細はこちら
山絶景
残雪の山、新緑の山、色鮮やかな花々が咲き乱れる山、四季折々の景色を楽しみながら湯船に浸かるのは最高の贅沢!山の澄んだ空気と、温泉と、絶景を楽しんで一気にリフレッシュして。
八ヶ岳湯元本沢温泉【長野県・南牧村】
一度は挑戦したい登山温泉、達成感あふれる入浴体験を。



国内有数の標高2150mに湧く雲上の湯へは、比較的平坦な山道を歩くこと約2時間。圧倒的な開放感の中で浸かる野天風呂が待っている。野天風呂から眺めるのは硫黄岳の爆裂火口壁をはじめ、八ヶ岳の大展望を庭にしたような光景だ。
日帰り入浴情報
[営業時間]日のある時間帯
[定休日]なし
[料金]野天風呂中学生以上1000円、内風呂中学生以上1000円
[フェイスタオル]売店で販売
[バスタオル]無し
[シャンプー]使用不可
[石鹸orボディソープ]使用不可
[ドライヤー]使用不可
090-3140-7312
長野県南佐久郡南牧村海尻
宿泊1万1000円~ (要予約:090-5446-1205)
中央道須玉ICより車で1時間、その後徒歩2時間
10台
「八ヶ岳湯元本沢温泉」の詳細はこちら
「八ヶ岳湯元本沢温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら
白馬ハイランドホテル【長野県・白馬村】
まるで美しい山岳画のよう。青空に輝く北アルプス。


白馬の大自然に抱かれたリゾートホテル。姫川から湧き出る塩化物泉をたたえる温泉は、五竜岳から栂池高原まで見渡せる絶景露天。澄みきった美味しい空気とともにどうぞ。
絶景ポイント
晴天時の昼間に眺める白馬連峰は圧巻の一言。残雪の白と空の青のコントラストに注目だ。風呂上りは絶景の空やまテラスでひとやすみ。
日帰り入浴情報
[営業時間]11時~18時(最終受付17時)※時期により時短営業になる場合有
[定休日]なし(メンテナンス休業有、要確認)
[料金]中学生以上800円、3歳~小学生400円
[フェイスタオル]販売100円
[バスタオル]レンタル300円
[シャンプー]無料
[石鹸orボディソープ]無料
[ドライヤー]無料
0261-72-3450
長野県北安曇郡白馬村北城21582
【電車】JR大糸線白馬駅より徒歩15分 【車】上信越道長野ICより1時間
100台
「白馬ハイランドホテル」の詳細はこちら
西の河原露天風呂【群馬県・草津町】
森のプールみたいな湯船で手足を広げてのびのび入浴。

男湯と女湯の合計面積が500平方メートルと、日本屈指の広さを誇る露天風呂です。大きな湯船を満たすのは、名湯・草津温泉の中でも特にマグマに近い高温の源泉「万代の湯」で、pH1.5の強酸性泉。緑に覆われた山々と青空を見上げて浸かれば、日頃の疲れもスカッと吹き飛びます。
絶景ポイント
ライトアップと星空がキレイな夜の入浴もおすすめです。
日帰り入浴情報
[営業時間]【4月~11月】7時~20時(最終入館19時30分)【12月~3月】9時~20時(最終入館19時30分)
[定休日]なし(メンテナンス休業あり)
[料金]大人800円、3歳~小学生400円
[フェイスタオル]販売380円
[バスタオル]販売1700円
[シャンプー]なし
[石鹸orボディソープ]なし
[ドライヤー]なし
0279-88-6167
群馬県吾妻郡草津町大字草津521-3
【電車】JR長野原草津口駅よりJRバス草津温泉行きで25分、草津温泉バスターミナルより徒歩15分 【車】関越道渋川伊香保ICより1時間30分
300台(草津温泉スキー場第一駐車場)
「西の河原露天風呂」の詳細はこちら
箱根湯本温泉 天成園【神奈川県・箱根町】
色浴衣に着替えて温泉気分を満喫♪




屋上には全長が17mもの天空大露天風呂。好みの色浴衣を選んだら、優雅な温泉ステイのはじまり。庭園内で散策をしたり、時間を気にせず何度でも入浴したり。ゆったり楽しもう。
日帰り入浴情報
[営業時間]10時~翌朝9時(入館は~翌8時)
[定休日]なし(メンテナンス休あり)
[料金]入館料中学生以上2730円(入湯税別途50円)、小学生1320円、幼児990円
[フェイスタオル]入館料に貸出が含まれます
[バスタオル]入館料に貸出が含まれます
[シャンプー]無料
[石鹸orボディソープ]無料
[ドライヤー]無料
0460-83-8511
神奈川県足柄下郡箱根町湯本682
西湘バイパス箱根口ICより10分
170台(5時間まで無料。以降30分ごとに100円)
「箱根湯本温泉 天成園」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。