富士山絶景
やっぱり日本一の山!湯船から眺める霊峰・富士。角度や時間帯でも雰囲気が異なるから、どの温泉を選んでも満足できるはず。
ほったらかし温泉【山梨県・山梨市】
遮るもののない超開放露天。どちらの湯も甲乙つけ難し。



全国から温泉ファンが集う日帰り温泉。「あっちの湯」と「こっちの湯」の2つの露天がありどちらも富士山の絶景を望めるが、見え方は微妙に異なる。障害物がなく気分爽快なのは共通。
絶景ポイント
より迫力のある富士山を見たいなら真正面に見える「こっちの湯」。欲張り派には右手に富士山、眼下に甲府盆地も望む「あっちの湯」がおすすめ。
日帰り入浴情報
[営業時間]日の出1時間前~22時(最終受付21時30分)
[定休日]なし
[料金]中学生以上900円、小学生以下400円
[フェイスタオル]販売のみ200円
[バスタオル]販売のみ1000円
[シャンプー]無料
[石鹸orボディソープ]無料
[ドライヤー]無料
0553-23-1526
山梨県山梨市矢坪1669-18
【電車】JR中央本線山梨市駅よりタクシー10分 【車】中央道勝沼ICまたは一宮御坂ICより25分
280台
「ほったらかし温泉」の詳細はこちら
「ほったらかし温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら
富士眺望の湯 ゆらり【山梨県・鳴沢村】
富士山からわずか数キロメートル。流麗なシルエットを間近で。

富士のお膝元でもある鳴沢村。その好ロケーションを活かし、2つの露天と内湯の3カ所で湯船に浸かりながら堂々たる姿を眺められる。泉質は低張性弱アルカリ性低温泉。洞窟風呂や香り風呂などもあり。
絶景ポイント
浴室は1階と2階にあり、霊峰露天風呂やパノラマ風呂、高見風呂など、富士山一望の湯船は種類豊富。有料の休憩室からの眺めも良い。
日帰り入浴情報
[営業時間]平日10時~21時(最終受付20時)、土日祝10時~22時(最終受付21時)
[定休日]なし(メンテナンス休業あり)
[料金]大人平日1400円、土日祝1700円、4歳~小学生平日750円、土日祝800円
[フェイスタオル]大人・子ども共に入浴料に含む
[バスタオル]大人・子ども共に入浴料に含む
[シャンプー]無料
[石鹸orボディソープ]無料
[ドライヤー]無料
0555-85-3126
山梨県南都留郡鳴沢村8532-5
【電車】富士急行河口湖駅より無料送迎あり(1時間前まで要予約) 【車】中央道河口湖ICまたは東富士五湖道路富士吉田ICより10分
130台
「富士眺望の湯 ゆらり」の詳細はこちら
「富士眺望の湯 ゆらり」のクチコミ・周辺情報はこちら
やまなしフルーツ温泉ぷくぷく【山梨県・山梨市】
昼は富士山、夜は眼下に甲府盆地の夜景を望む。


プカッと浮かぶフルーツに癒されながら、目の前に広がる絶景を贅沢に満喫。ウッドデッキのテラスも絶景。
絶景ポイント
昼間は富士山、夜は、新日本三大夜景のひとつと言われる甲府盆地が煌めく。
日帰り入浴情報
[営業時間]11時~23時(土日祝10時~。受付は~22時30分)
[定休日]なし(メンテナンスのため不定休あり)
[料金]【一般】大人930円、小人(中学生以下)460円(土日祝・特別期間)大人1100円、小人(中学生以下)500円、【県内】平日大人820円、小人(中学生以下)410円(土日祝・特別期間)大人900円、小人(中学生以下)450円
[フェイスタオル・バスタオル]セットでレンタル330円
[シャンプー]無料
[石鹸orボディソープ]無料
[ドライヤー]無料
0553-23-6026
山梨県山梨市大工2589-13
中央道勝沼ICまたは一宮御坂ICより車で20分
100台
「やまなしフルーツ温泉ぷくぷく」の詳細はこちら
「やまなしフルーツ温泉ぷくぷく」のクチコミ・周辺情報はこちら
フルーツパーク富士屋ホテル【山梨県・山梨市】
肌触りつるつるの湯と南の空に浮かぶ富士を満喫。

「笛吹川フルーツ公園」の丘に佇むリゾートホテル。すべての客室から甲府盆地と富士山が見える眺めの良さが自慢。ホテル内のショップでは山梨県産ワインをはじめ旅のおみやげをGETして。
絶景ポイント
目の前の稜線の向こうには、雪の残る富士の姿が。垣根があるのでときどき立ち上がって眺めてみて。ランチ付きプランも予約なしでOK!
日帰り入浴情報
[営業時間]12時~21時
[定休日]なし
[料金]大人1800円、小学生以下900円、3歳未満無料
[フェイスタオル]入浴料に含む
[バスタオル]入浴料に含む
[シャンプー]無料
[石鹸orボディソープ]無料
[ドライヤー]無料
0553-22-8811
山梨県山梨市江曽原1388(笛吹川フルーツ公園内)
【電車】JR中央本線山梨市駅よりタクシー7分 【車】中央道勝沼ICより30分
100台
「フルーツパーク富士屋ホテル」の詳細はこちら
ゆうだい温泉【静岡県・三島市】


1200mの地下から毎分200リットルの温泉が湧出する日帰り入浴施設。男湯の「富士の湯」からは富士山を、女湯の「駿河の湯」からは駿河湾を一望できる。高台ならではのダイナミックな視界が◎
絶景ポイント
垣根はあるものの、東南からのバランスのとれた富士の雄姿を湯船で見られるのは貴重。
日帰り入浴情報
[営業時間]平日10時~24時(最終入館 23時)、土日祝8時~24時(最終入館23時)
[定休日]なし
[料金]【時間制】(平日・180分制)大人790円、3歳~小学生400円(土日祝・120分制)大人890円、3歳~小学生450円【レギュラー】(平日)大人1290円、小人800円(土日祝)大人1390円。小人850円(ゆうだいコース)大人1320円、小人830円、(土日祝)大人1420円、小人880円※特製コロッケ付き
[フェイスタオル]販売150円
[バスタオル]レンタル250円
[シャンプー]無料
[石鹸orボディソープ]無料
[ドライヤー]無料
055-988-0600
静岡県三島市徳倉1195
【電車】東海道新幹線三島駅北口ロータリーより無料送迎あり(送迎時刻要確認) 【車】新東名長泉沼津ICより15分
140台
「ゆうだい温泉」の詳細はこちら
絶景日帰り温泉 龍宮殿本館(国登録有形文化財)【神奈川県・箱根町】
染まりゆく湖と富士山を露天風呂から味わう贅沢。

箱根芦ノ湖畔に佇む絶景温泉。サウナやマッサージのほか、旅館の料理長が手がける本格的な食事も楽しめる。
絶景ポイント
開放感抜群の露天風呂で湖と富士山を眺めながら、自然との一体感を味わって。
日帰り入浴情報
[営業時間]入浴9時~20時(最終受付19時)、食事11時30分~15時30分(15時LO)
[定休日]不定
[料金](平日)入浴料中学生以上2150円、小学生1200円、3歳以上600円(12歳以上は別途入湯税50円)(土日祝)中学生以上2450円、小学生1500円、3歳以上900円
[フェイスタオル・バスタオル]レンタル550円
[シャンプー]無料
[石鹸orボディソープ]無料
[ドライヤー]無料
0460-83-1126
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
100台
「絶景日帰り温泉 龍宮殿本館(国登録有形文化財)」の詳細はこちら
「絶景日帰り温泉 龍宮殿本館(国登録有形文化財)」のクチコミ・周辺情報はこちら
\こちらの記事もチェック/
\宿・ホテル検索はこちら/
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2024年7月1日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
詳細は各宿泊施設にお問合せください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。