close

2018.06.29

お酒好き女子必見!気軽にほろ酔い列車旅♪東京都内から行ける日帰りプラン5選

お酒を飲むなら泊まらないとダメ!?と思っているお酒好き女子。東京都内から電車で気軽に行けて、日帰りできるおでかけプランはいかがでしょうか?今回は昼からカンパーイ♪とお酒を楽しめちゃうおすすめプランを5つご紹介いたします。
軽井沢のクラフトビール工場見学、山梨でワイナリー巡り、信州の諏訪五臓で地酒めぐりなど、どこもほろ酔い列車旅におすすめのプランばかり!
初夏のきらめきに満ちた青空の下でお酒を楽しみに出かけてみませんか?

記事配信:じゃらんニュース

<目次>
■1.信州・軽井沢エリアで地ビール巡り
■2.山梨・勝沼エリアでワイナリーさんぽ
■3.信州・諏訪五蔵でぶらぶら地酒巡り
■4.仙台でウイスキーと日本酒をたしなむ
■5.酒どころ会津若松で地酒に親しむ

お酒好き女子必見!気軽にほろ酔い列車旅♪東京都内から行ける日帰りプラン5選

1.信州・軽井沢エリアで地ビール巡り。

アクセス:JR東京駅より北陸新幹線でJR軽井沢駅まで1時間10分、JR佐久平駅まで1時間20分

\SATART!/
↓JR佐久平駅よりタクシー10分
・軽井沢ブルワリー
↓JR佐久平駅からJR小諸駅へ。しなの鉄道に乗り換え、しなの鉄道大屋駅まで乗り継いで、しなの鉄道大屋駅よりタクシー10分
・レストラン・オラホ
↓しなの鉄道で40分~55分、しなの鉄道中軽井沢駅へ。駅より徒歩3分
・キリマン酒店

信州・軽井沢エリアで地ビールめぐり。

軽井沢ブルワリー

浅間山の清涼な名水仕込み!できたてビールも楽しみ♪

軽井沢ブルワリー
\これからビールができるんだね!/細かく砕いた麦芽を適温で仕込み中。モルトの甘~い香りが満ちる

浅間山の清らかな名水で仕込んだ「THE軽井沢ビール」が生まれる工場を見学。クラフトビール工場では、日本最大級を誇る規模の設備とともに、麦芽を使った仕込みの際の香りや温度まで体感できる。

軽井沢ブルワリー
こんなビール作ってます!右から、芳醇な味わいのプレミアム・クリア、美しい色合いの赤ビール(アルト)、フルーティーな軽井沢エール
軽井沢ブルワリー
原料となる麦芽。香りや味を確かめて
軽井沢ブルワリー
見学後は新鮮なビールをグラス1杯無料サービス♪浅間山を望む開放感いっぱいの試飲スペース。美味し~い♪
軽井沢ブルワリー
\本物のサックスのサ―バ!?/イタリア製の珍しいビールサーバーから、工場生まれたてのビールが!
軽井沢ブルワリー
TEL/0120-919-144
住所/長野県佐久市長土呂64-3
営業時間/9時30分~、11時~、13時~、14時30分~、16時~(所要時間1時間)
定休日/不定
料金/工場見学料金500円(生ビール1杯と持ち帰り1本、もしくは持ち帰り2本の引換券付)
アクセス/北陸新幹線佐久平駅よりタクシーで10分 
※工場見学は公式HPで要ネット事前予約。定員に達し次第終了
「軽井沢ブルワリー」の詳細はこちら

レストラン・オラホ

クラフトビール工場直営!八ヶ岳を望む絶景レストラン。

レストラン・オラホ
地場産のヘルシーな鹿肉を使用したジビエカレー1080円

カウンター越しにオラホビール工場内を見学できるレストランで、ホップの香り豊かな新鮮ビールを。きめ細かな肉質の信州サーモンのカルパッチョ1080円やスパイシーなジビエカレーが人気。

レストラン・オラホ
オラホビール各種Sサイズ540円、Lサイズ810円
レストラン・オラホ
フロアからは工場内のほか、八ヶ岳から北アルプスまで一望!
レストラン・オラホ
遠くの山々まで見晴らす日帰り温泉「湯楽里館」が隣接(入館料500円)
レストラン・オラホ
TEL/0268-64-0003
住所/長野県東御市和3875
営業時間/ランチ11時30分~14時30分(土日祝~15時30分)、ディナー17時30分~21時
定休日/火・水
アクセス/しなの鉄道大屋駅よりタクシーで10分
「レストラン・オラホ」の詳細はこちら

キリマン酒店

長野のお酒ならココ!ギャラリー併設のこだわり店。

キリマン酒店
長野の地酒とワインの魅力の一端がわかる、店おすすめの4本

県内の美味しいお酒を届けるため、自分たちでワイナリーや酒蔵に通い集めた他店と一線を画するラインナップが魅力。好みに合わせた提案もしてくれるので、ぜひおすすめを聞いてみて。

キリマン酒店
洒落た店内の奥には、陶芸ギャラリーも併設
キリマン酒店
100種以上の信州ワインが並ぶワインセラー
キリマン酒店(さけてん)
TEL/0267-45-5327
住所/長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢4-1
営業時間/9時30分~19時
定休日/日(翌日の月が祝の場合は月)
アクセス/しなの鉄道中軽井沢駅より徒歩3分
「キリマン酒店」の詳細はこちら

列車でのお楽しみ

列車でのお楽しみ
季節のミックスピクルス(Sサイズ) 465円(沢屋)。軽井沢の有名ジャム店による5種の野菜のピクルス
列車でのお楽しみ
腸詰サラミセット 1000円(信州ハム 軽井沢工房)。地場産品を活かしたサラミは地ビールのおともに♪
列車でのお楽しみ
野沢菜なめ茸486円(信州 木の花屋)。野沢菜入りで信州らしさ&食感のよさアップ!

販売場所/軽井沢駅内しなの屋KARUIZAWA

軽井沢駅にショッピングエリアオープン!

軽井沢駅にショッピングエリアオープン!
しなの鉄道軽井沢駅に、今年3月お土産エリアが新設!

こちらにも注目!

ヤッホーブルーイング佐久醸造所

ヤッホーブルーイング佐久醸造所
発酵中のビールが入った巨大なタンク

6/30(土)~10/8(月・祝)に開催!『よなよなエール 大人の醸造所見学ツアー』
クラフトビール造りの現場で本格的なビール試飲を体験!
ビール職人が実際に働く環境で、設備を間近に観ながらビールの醸造工程を学べる夏期限定のツアー。見学後は色、味、香りに特化した本格テイスティングを学び、5種以上のビールを試飲できる。

ヤッホーブルーイング佐久醸造所
ガラス越しではないクラフトビール造りの生の現場を見学
ヤッホーブルーイング佐久醸造所
実際に職人が働く現場は臨場感満点!
ヤッホーブルーイング佐久醸造所
よなよなエールなど定番品のほか、軽井沢限定販売のレアビールもある

ヤッホーブルーイング佐久醸造所

ヤッホーブルーイング佐久醸造所
TEL/0120-28-4747
住所/長野県佐久市小田井1119-1
営業時間/9時30分~15時40分 ※1日4回約1時間40分
定休日/平日(土日祝のみ実施)
アクセス/しなの鉄道御代田駅よりタクシーで10分 
※醸造所見学は公式HPで要ネット事前予約。5月21日(月)より予約開始、定員に達し次第終了
「ヤッホーブルーイング佐久醸造所」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics