雨の日はお出かけが億劫になりますが、カラフルな傘と一緒なら雨の日でも楽しめそうですね♪
今回はカラフルな傘が空一面に彩られている「アンブレラスカイ」が楽しめるスポットを9つご紹介します。期間限定・今だけの傘絶景を見に、ぜひお出かけしてみてくださいね。
どのスポットもフォトジェニックなのでぜひ写真を撮るのもお忘れなく!
【宮城県・加美町】やくらいガーデン
色彩あふれるガーデンで絵本のような風景に出合う。

[開催期間]2024年7月初旬~8月下旬
一年を通して季節の花々が咲き誇る広大なガーデン。色とりどりの花景色に加え、夏はアンブレラスカイなど、写真映えするスポットが充実。
0229-67-7272
宮城県加美郡加美町字味ヶ袋やくらい原1-9
10時~17時
5・6・9・10月はなし、その他は不定
【入園料】高校生以上800円
東北道古川ICより車で約40分
800台
「やくらいガーデン」の詳細はこちら
【福島県・猪苗代町】猪苗代ハーブ園
フォトジェニックな写真が撮れるハーブガーデン。

[開催期間]2024年4月5日(金)~11月4日(月)
10万平方メートルの敷地で、季節の花々や約200種類のハーブを栽培しているハーブ園。園内の温室では約700本のビニール傘や和傘を使ったアンブレラスカイが登場。頭上だけでなく壁にも傘が飾られており、カラフルな傘を背景にフォトジェニックな写真が撮れる。
0242-66-2690
福島県耶麻郡猪苗代町川桁リステルパーク
【平日】9時~16時【土】9時~17時【日】9時~16時※翌日が祝日の場合は~17時まで【祝】9時~16時
5月7日~9日、5月30日、6月12日、7月18日、9月5日、26日
【入園料】中学生以上500円、小学生350円
猪苗代駅からバスで約15分/磐越道猪苗代磐梯高原ICより車で約10分
あり(無料)
「猪苗代ハーブ園」の詳細はこちら
「猪苗代ハーブ園」のクチコミ・周辺情報はこちら
【群馬県・館林市】城町食堂
市役所の歩道が木々の緑とカラフルなアンブレラで彩られる

[開催期間]2024年7月1日(月)~8月31日(土)
館林市役所の敷地内にある、城町食堂前の歩道約60mを色とりどりの傘が埋め尽くすイベント。どこから誰が見ても、美しく見えるように配色や間隔を調整。期間中の日没から22時までは夜間の点灯も行われているので、昼間とは違った雰囲気が楽しめる。
【埼玉県・飯能市】ムーミンバレーパーク
カラフルな傘がパークを彩るフォトジェニックなイベント

[開催期間]2024年4月19日(金)~7月7日(日)
2024年で5回目の開催となるイベント「ムーミン谷とアンブレラ」。はじまりの入り江エリアからムーミン谷エリアまで全長200mの道のりを、約1000本のカラフルな傘が彩る。ショップやレストランも傘でデコレーションされており、パーク全体でフォトジェニックな雰囲気を満喫できる。
0570-03-1066(メッツァお問い合わせ窓口)
埼玉県飯能市宮沢327-6
【平日】10時~17時【土・日・祝】10時~18時
なし
【1デーパス】中学生以上3600円、4歳以上小学生以下2200円
飯能駅よりバスで約13分/圏央道狭山日高ICより車で約11分
あり(有料※平日のみ2時間まで無料)
「ムーミンバレーパーク」の詳細はこちら
【静岡県・伊東市】ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
梅雨の空にカラフルな傘の花が咲き誇る。

[開催期間]5月下旬~6月下旬(あじさい苑・アンブレラスカイ)
初夏にオープンする「あじさい苑」では、色とりどりのあじさいやアンブレラスカイの眺めが楽しめる。雨の日には室内の「ティファニーミュージアム」も訪れてみて。
0557-51-1128
静岡県伊東市富戸841-1
9時30分~17時(最終受付16時30分)
なし
小田原厚木道路小田原西ICより車で約2時間
300台(700円。入園者無料)
「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」の詳細はこちら
「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」のクチコミ・周辺情報はこちら
【石川県・小松市】加賀伝統工芸村 ゆのくにの森
アートな伝統工芸施設でSNS映えする写真を撮ろう!

[開催期間]2024年3月上旬~11月下旬(荒天の場合は一時休止あり)
輪島塗体験や九谷焼ろくろ回し体験など、50種類以上の伝統工芸体験ができる施設。九谷焼を販売している彩り長屋前のアンブレラロードには青や黄色、赤といったカラフルな傘が飾られている。また、2024年1月には「モノクロカラー」もオープンしたので、SNS映えする写真を撮ってみては?
0761-65-3456
石川県小松市粟津温泉ナ-3-3
9時~16時30分(最終入場16時)
木(祝日・7月20日~8月31日は営業)
【入場料】高校生以上550円、中・高校生440円、4歳~小学生330円※体験料は別途必要
加賀温泉駅より車で約20分/北陸道加賀ICより車で約25分
あり(無料)
「加賀伝統工芸村 ゆのくにの森」の詳細はこちら
【三重県・伊賀市】伊賀の里モクモク手づくりファーム
7色のパステルカラーが空を彩るメルヘンな傘アートが今年も登場!

[開催期間]2024年6月中
梅雨時期ならではの風物詩「傘アート」を目当てに、里山風景を走り抜けて人気の農園テーマパークへ。頭上に架かる60本のカラフルな傘の虹が空の色と溶け合い、てるてる坊主も可愛くディスプレイ。晴れでも雨でも気分上々!
0595-43-0909
三重県伊賀市西湯舟3609
10時~16時30分
不定
【入園料】3歳以上600円
名阪国道壬生野ICより車で約10分
500台
「伊賀の里モクモク手づくりファーム」の詳細はこちら
【滋賀県・草津市】アンブレラ・パティオ2024(エイスクエア)
ショッピングモールを彩る約470本のアンブレラ

[開催期間]2024年5月25日(土)~7月21日(日)
大型ショッピングモール「エイスクエア」では、“雨の日も晴れの日も空を見上げて楽しもう”をコンセプトに中庭や吹き抜けなど計4カ所に470本の傘を飾るイベント「アンブレラ・パティオ2024」を開催。買い物の途中にきれいな写真を撮ったり、休憩しながら眺めたりしてみては。
077-561-6565(エイスクエア)
滋賀県草津市西渋川1-23-1
9時~22時※店舗により異なる
なし
草津駅より徒歩約3分/名神栗東ICより車で約15分
あり(無料)※7時~22時まで
「アンブレラ・パティオ2024(エイスクエア)」の詳細はこちら
【長崎県・佐世保市】ハウステンボス
ヨーロッパの街並みに広がる鮮やかなアンブレラストリート

[開催期間]通年
ヨーロッパの街並みと四季の花々が楽しめるテーマパーク。アトラクションタウン内には、約700本の傘が頭上を埋め尽くすアンブレラストリートがある。夜になると、音楽に合わせてイルミネーションも光り輝く。
0570-064-110(ハウステンボス総合案内ナビダイヤル)
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
9時~21時(最終入場は閉園1時間前)※変動あり。詳細は、公式サイトを要確認
2025年1月7日(火)~1月10日(金)
【1DAYパスポート】大人7400円、中・高生6400円、小学生4800円、未就学児(4歳以上)3700円、シニア5400円※その他券種あり
ハウステンボス駅より徒歩約7分/西九州道佐世保大塔ICより車で約10分
あり(有料)
「ハウステンボス」の詳細はこちら
「ハウステンボス」のクチコミ・周辺情報はこちら
※この記事は2024年5月21日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。