7.早朝の絶景!早起きドライブコース【長野】
上高地・大正池
↓徒歩で1時間50分
嘉門次小屋
↓徒歩で1時間30分
上高地ルミエスタホテル
上高地・大正池
朝もやに包まれた水面があでやかな朝焼けにきらめく。

目にも鮮やかな緑と青く輝く清流、神秘的な池が織りなす上高地。“神々が降り立つ地”と呼ばれる絶景山岳リゾートのなかでも、朝もやに包まれた大正池の美しさは必見!早朝しか見られない貴重な光景。


TEL/0263-94-2221((一社)松本市アルプス山岳郷)
住所/松本市安曇上高地
アクセス/上高地バスターミナルより徒歩1時間
「上高地」の詳細はこちら
「大正池」の詳細はこちら
嘉門次小屋
上高地開山時の雰囲気を満喫!

1880(明治13年)年に建てられた昔懐かしい小屋で、囲炉裏で焼かれた香ばしい岩魚をどうぞ。屋外のテーブルではすぐ近くを流れる宮川のせせらぎを聞きながら、岩魚やおそばが味わえる。

TEL/0263-95-2418
住所/松本市安曇4469-1
営業時間/食事処8時30分~16時30分
定休日/なし
アクセス/上高地バスターミナルより徒歩1時間
「嘉門次小屋」の詳細はこちら
上高地ルミエスタホテル
上高地の貴重な温泉に浸ろう。

上高地内にある2施設の温泉付きホテルのうちの一つ。地下150mから湧き出た自家源泉の湯を、源泉100%かけ流しで満喫できる。肌あたり滑らかな湯で、ハイキングの疲れを癒やして。
TEL/0263-95-2121
住所/松本市安曇4469-1
営業時間/日帰り入浴11時~13時
定休日/なし
料金/入浴料中学生以上2100円、小学生1050円
アクセス/帝国ホテル前バス停より徒歩10分
「上高地ルミエスタホテル」の詳細はこちら
8.暑さを忘れる雲海絶景ドライブコース【長野】
石臼挽き蕎麦香房 山の実
↓車で2分
竜王マウンテンパーク「SORA terrace」
↓車で20分
よませ温泉 遠見乃湯
石臼挽き蕎麦香房 山の実
石臼挽きの粉が十割そばやピザ生地に。

当日朝に石臼で挽いたそば粉の十割そばに加え、石窯焼きのそばピッツァとそばがきも味わえるセット「山の実」2200円もおすすめ。

TEL/0269-33-7577(予約優先)
住所/長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700-315
営業時間/4月下旬~11月中旬の月・金・土日祝中心、11時30分~14時30分
定休日/不定
駐車場/30台
「石臼挽き蕎麦香房 山の実」の詳細はこちら
竜王マウンテンパーク「SORA terrace」
暑さ忘れる標高約1770mで綿飴みたいな雲にうっとり。

ロープウェイで約8分、山頂駅のテラスに降り立つと妙高山や北アルプスが一望!日暮れが迫り冷え込むと雲が湧き、夕日に映える雲海が眼下一面に広がり空を飛んでいる気分に。




山麓の気温が下がる夕方が雲海発生のチャンス。カフェで寛ぎながらサンセット&雲海タイムを待ち望みたい。
TEL/0269-33-7131
住所/長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
営業時間/2018年は6月9日~10月21日の9時~19時 ※ナイトクルーズ営業日は9時~21時(10月は~20時)
定休日/7月2~6日、9月3~7日
料金/ロープウェイ往復乗車料大人2300円、4歳~小学生1200円
アクセス/上信越道信州中野ICより30分
駐車場/1500台
「竜王マウンテンパーク「SORA terrace」」の詳細はこちら
よませ温泉 遠見乃湯
視界を遮るもののない山岳パノラマが広がる。

天然岩をふんだんに使用した、野趣あふれる露天風呂。信州の雄大な山々を眺められる絶景が自慢で、北アルプスや善光寺平をはじめ、北信五岳が広がる。そこに沈む夕日も見逃せない!
TEL/0269-33-2020
住所/長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬6995(ホテルセラン内)
営業時間/14時~22時、土日祝11時~22時
定休日/不定
料金/入浴料中学生以上600円、小学生300円、0歳~未就学児100円
アクセス/上信越道信州中野ICより15分
駐車場/50台
「よませ温泉 遠見乃湯」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。