close

2018.07.13

【関東近郊】日帰り絶景ドライブコース14選。夏デートや観光におすすめ<2018>

5.渓流美!マイナスイオンを浴びるドライブコース【茨城】

道の駅奥久慈だいご
↓車で9分
月待の滝
↓車ですぐ
月待の滝もみじ苑

道の駅奥久慈だいご

シビれる辛さがたまらない。

道の駅奥久慈だいご
辛いしゃもカツカレーラーメン 1250円。「町一番の辛さ!」だそう。汗をかいたら道の駅内の温泉でさっぱり

カツ・カレー・ラーメンという人気料理が融合!奥久慈しゃものカツをのせたカレーは注意書きがあるほど辛く、熱い麺と絡めると辛さ倍増。

道の駅奥久慈(おくくじ)だいご
TEL/0295-72-6111
住所/茨城県久慈郡大子町池田2830-1
営業時間/レストラン11時~17時30分LO、売店9時~18時、他
定休日/第1・3水(変更あり)
駐車場/77台
「道の駅奥久慈だいご」の詳細はこちら

月待の滝

滝のシャワーを浴びてクールダウン。

月待の滝
近寄ると勢いよく流れる滝から水しぶきが飛んでくる

久慈川の支流・大生瀬川の河原に下りて滝の裏側に入り込める。水しぶきとマイナスイオンを浴びながら、陽光で輝く落差約17mの滝のベール越しに見る渓流美は幻想的な美しさ。

濡れずに行けるので正面から見るだけでなくぜひ滝の裏側へ。足元は不安定なのでヒールやサンダルは避けるのが無難。

月待(つきまち)の滝
TEL/0295-72-0285(大子町観光協会)
住所/茨城県久慈郡大子町川山嵯峨草
アクセス/常磐道那珂ICより1時間
駐車場/約50台
「月待の滝」の詳細はこちら

月待の滝もみじ苑

貴重な天然氷がスイーツに。

月待の滝もみじ苑
氷瀑けずり(生いちご)750円 ※天然氷のかき氷は春~8月提供。生果実で作る特製シロップをかけてご賞味を

滝行を受け付けている、月待の滝を望む食事処。奥久慈天然氷のかき氷「氷瀑けずり」などの甘味や、夏限定の流しそうめん1000円が味わえる。

月待の滝もみじ苑
テラス席から月待の滝が見える
滝に打たれてすっきり!?

滝に打たれるパワーチャージ体験を「月待の滝もみじ苑」(左下)で受付。体験着貸出や記念タオル付きで5000円。

月待の滝もみじ苑

月待の滝もみじ苑
体験後は修了証がもらえる。特製コーヒーもセット
月待の滝もみじ苑
TEL/0295-72-3993
住所/茨城県久慈郡大子町川山1369-1
営業時間/10時30分~19時
定休日/水(5月~8月・11月は営業)
駐車場/30台
「月待の滝もみじ苑」の詳細はこちら

6.香りにも癒される花絶景ドライブコース【群馬】

道の駅川場田園プラザ
↓車で21分
強清水の滝
↓車で15分
たんばらラベンダーパーク

道の駅川場田園プラザ

人気道の駅はグルメの宝庫。

道の駅川場田園プラザ
山賊焼 500円。ハム・ソーセージが山盛り!ミート工房で販売

土産品に加えすぐ味わえるグルメも豊富で、ミート工房では焼きたてハムが人気。7月上旬~8月上旬は無料ブルーベリー摘みも実施。

道の駅川場田園プラザ
ソフトクリーム350円。おやつは種類豊富な味が揃うソフトクリームCOWBELLへ
道の駅川場田園プラザ
TEL/0278-52-3711
住所/群馬県利根郡川場村大字萩室385
営業時間/9時~18時(施設により異なる)
定休日/施設により異なる
駐車場/850台
「道の駅川場田園プラザ」の詳細はこちら

強清水の滝

落差約10mの滝にご対面。

強清水の滝
水量が豊富で涼しげな景色

幾筋もの流れが岩間を洗いながら末広がりに落ち、やがて発知川に注ぎ込む。潜流瀑(せんりゅうばく)と呼ばれる滝の形状で見応え十分。

強清水(こわしみず)の滝
TEL/0278-25-8555(沼田市観光案内所)
住所/群馬県沼田市 県道266号・上発知材木町線すぐ
駐車場/なし
「強清水の滝」の詳細はこちら

たんばらラベンダーパーク

爽やかなラベンダーの色と香りで夏バテも解消!

たんばらラベンダーパーク
丘の上にはラベンダー畑一望の展望台も

冬は白銀に輝くゲレンデが約5万株のラベンダーで紫色に染まる。夏でも平均20℃と涼しい標高約1300mの高原に吹く風は心地よく、ラベンダーが放つ芳香にも癒やされる。

たんばらラベンダーパーク
8月にはヒマワリやアナベルも花開く
たんばらラベンダーパーク
徒歩でめぐる他、有料リフトもある
たんばらラベンダーパーク
園内ではラベンダー風味のソフト400円を販売
たんばらラベンダーパーク
たんばら産ラベンダーのグッズを販売
見頃:開花中~9月2日(日)予定

濃密な香りを含んだ霧の中で観賞するなら開園直後が狙い目。花上空を進むリフトから一面の紫を見渡すのも素敵。

たんばらラベンダーパーク
TEL/0278-23-9311
住所/群馬県沼田市玉原高原
営業時間/8時30分~16時30分入園
定休日/期間中なし
料金/入園料中学生以上800円~1200円、小学生300円~500円 ※開花状況により変動
アクセス/関越道沼田ICより30分
駐車場/1500台
「たんばらラベンダーパーク」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics