close

2018.07.18

【九州・山口】おすすめナイトズー&夜の水族館13選!夏の夜デートにぴったり

毎回デートスポットを考えるの大変ですよね。
なので今回は、いつもとは違うデートがしたいというカップル向けに
オトナだから楽しめるデートスポット、九州の夜の水族館・動物園のご紹介です♪
夜のライオンの餌やり体験や、限定花火大会などもあり、
鹿児島水族館では、昼とは違う音楽と照明の中、500種3万匹の魚を見ることができ、とてもロマンチックで特別感があります。
良い雰囲気の中、二人の距離がグッと縮まること間違いなしです!

記事配信:じゃらんニュース

イベント盛りだくさん!『水族館』

1.マリンワールド海の中道【福岡県福岡市】

イルカにタッチで大興奮、夜間営業で楽しみも倍増!

マリンワールド海の中道
博多湾の夜景とイルカのショーを同時に楽しめるのはココだけ
夜DATA『夜のすいぞくかん』

・日程:7月14日(土)~16日(月・祝)、7月21日(土)~8月31日(金)、9月1日
(土)~24日(月・振)の土日祝
・時間:21時30分まで開館(最終入館20時30分)

玄界灘水槽や有明海水槽など「九州の海」をテーマに多様な海を表現。博多湾をバックにしたイルカのショーも見応え抜群。夏は「デジタルアートの演出」を予定。

 

マリンワールド海の中道
TEL/092-603-0400
住所/福岡県福岡市東区大字西戸崎18-28
営業時間/9時30分~17時30分 ※季節変動あり
定休日/2月第1月とその翌日
料金/入館料大人2300円、中学生1200円、小学生1000円、4歳~小学生未満600円、3歳以下無料
アクセス/福岡都市高速香椎浜出口より15分
駐車場/400台(1回520円)
「マリンワールド海の中道」の詳細はこちら

2.長崎ペンギン水族館【長崎県長崎市】

国内随一のペンギン王国で夏をめいっぱい満喫!

 

長崎ペンギン水族館
竹灯籠やペンギンの寝姿は必見。夜には地元の花火大会も
夜DATA『夜の水族館』

・日程:8月末の土曜(1日のみ)
・時間:21時まで開園

長崎ペンギン水族館
自然の海でペンギンが泳ぐ「ふれあいペンギンビーチ」

9種、約180羽のペンギンを飼育。自然の海で泳ぐ姿やタッチング、エサやり体験など土日祝を中心にふれあえるイベントを開催。また1日限定の夜の水族館では、地元の花火大会を観賞できる。

長崎ペンギン水族館
TEL/095-838-3131
住所/長崎県長崎市宿町3-16
営業時間/9時~17時(8月は18時まで)
定休日/なし
料金/入館料大人510円、3歳~中学生300円、2歳以下無料
アクセス/長崎道長崎芒塚ICより10分
駐車場/341台(1時間200円・以降1時間毎100円)
「長崎ペンギン水族館」の詳細はこちら

3.わくわく海中水族館 シードーナツ【熊本県上天草市】

イルカのヒレに優しくタッチ、その手触りはどんな感じ?

わくわく海中水族館 シードーナツ
イルカと握手!「イルカふれあいタイム」は1回500円
わくわく海中水族館 シードーナツ
懐中電灯を照らしながら水族館を探検。写真は海ホタル
夜DATA『ナイト水族館』

・日程:4月~12月の毎週土曜
・時間:19時30分集合(所要時間約1時間)
・料金:ファミリー5000円、ペア4500円

海に浮かぶドーナツ型の水族館。目玉は毎日11時・13時・15時からの「イルカふれあいタイム」。海に設けた“いけす”で泳ぐイルカを観察したり、ふれあったり。思いの外、手触りがツルツルでビックリしちゃうかも!?

わくわく海中水族館 シードーナツ
TEL/0969-56-2570
住所/熊本県上天草市松島町合津6225-7
営業時間/3月20日~10月31日は9時~18時(最終入館17時)、11月~3月19日は~17時(最終入館16時)
定休日/なし
料金/入館料大人1300円、中高生800円、小学生500円、3歳~小学生未満400円、2歳以下無料
アクセス/九州道松橋ICより1時間
駐車場/150台
「わくわく海中水族館 シードーナツ」の詳細はこちら

4.大分マリーンパレス水族館「うみたまご」【大分県大分市】

可愛いネ、すごいネ。名パフォーマンスに拍手!

大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
昼とは違った雰囲気の「別府湾プール」。まさにインフィニティ
夜DATA『夜のうみたまご』

・日程:7月21日(土)~8月26日(日)の土日、8月13日(月)~17日(金)
・時間:18時~21時
・料金:大人1900円、小・中学生900円、4歳~小学生未満600円

大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
トレーナーとの掛け合いに大爆笑。ショーの後はふれあいも

腹筋や投げキッスなど芸達者なセイウチや別府湾をバックに大ジャンプするイルカのショー、イルカが泳ぐ砂浜に裸足で入れる「あそびーち」など、見どころ盛りだくさん。夜間営業は、幻想的な海の世界に。

大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
TEL/097-534-1010
住所/大分県大分市高崎山下海岸
営業時間/3月~10月は9時~18時、11月~2月は9時~17時
定休日/不定(1月に2日ほどメンテの為休館)
料金/入館料大人2200円、小中学生1100円、4歳~小学生未満700円
アクセス/大分道別府ICより25分
駐車場/800台(1回410円)
「大分マリーンパレス水族館「うみたまご」」の詳細はこちら

5.いおワールド かごしま水族館【鹿児島県鹿児島市】

ムーディーな夜の水族館、500種3万匹の海の世界。

いおワールド かごしま水族館
館内のBGMを夜用に変更したりと演出がとにかくムーディー
夜DATA『夜の水族館』

・日程:7月21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日)、8月4日(土)、5日(日)、11日(土・祝)~15日(水)、18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)、9月1日(土)、2日(日)
・時間:21時まで開園(最終入館20時)
※8月18日は19時に一時閉館、20時45分に再開、23時まで開園

いおワールド かごしま水族館
目の前は錦江湾と桜島。昼は絶景、夜はロマンチックに

屋外を自由に泳ぐイルカを無料で観察できる「イルカ水路」やお魚への食事タイム、バックヤードツアーなどイベント多彩。夜の水族館では、水槽照明を変えて夜の魚の観察や屋外にはイルミネーション設置も。

いおワールド かごしま水族館
TEL/099-226-2233
住所/鹿児島県鹿児島市本港新町3-1
営業時間/9時30分~18時(最終受付17時)
定休日/12月の第1月から4日間
料金/入館料大人1500円、小中学生750円、4歳~小学生未満350円、3歳以下無料
アクセス/九州道鹿児島北ICより20分
駐車場/500台(1時間無料以降1時間毎に200円)
「いおワールド かごしま水族館」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード