新潟県
24.釜めし弥彦
一つ一つ丁寧に炊き上げた、できたて釜めしに舌鼓。

地元産コシヒカリと旬の素材をこだわりのダシで炊いた釜飯が自慢。エビ、カニ、イクラなど具がたっぷりの「開運特上釜めし」は味も見た目も大満足。チーズとホワイトソースが入った「釜めしドリア」というオリジナルメニューも人気。
TEL/0256-94-2245
住所/新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦1127
営業時間/ランチ11時~14時、ディナー17時30分~21時
定休日/不定
アクセス/北陸道三条燕ICより20分
駐車場/10台
「釜めし弥彦」の詳細はこちら
25.魚沼の里 城内食堂 武火文火
雪国魚沼の旬の食材、この地の食文化も味わう。

魚沼の里内にある食堂。魚沼の豊かな食材を使った旬の料理が味わえる。おすすめのメニューは「旬の魚沼膳」。地元の野菜の天ぷら、魚沼美雪マスの焼物、ぜんまいの煮物や旬の小鉢など、魚沼がぎっしりとつまっている。

TEL/025-775-3500
住所/新潟県南魚沼市長森415-23
営業時間/11時~15時
定休日/なし(1月1日は休み)
アクセス/関越道六日町ICより15分
駐車場/90台
「魚沼の里 城内食堂 武火文火」の詳細はこちら
26.新潟鮮魚問屋 港食堂
種類豊富でリーズナブル!行列必至の名物定食&丼。


鮮魚専門店・万代島鮮魚センター直営、旨い新潟の魚料理が揃うと評判の老舗食堂。ランチの名物は数量限定の鮪中落ち定食やボリューム満点の海鮮丼。万代島の岸壁でその日水揚げされたばかりの魚介をたっぷりと味わおう。
TEL/025-248-8655
住所/新潟県新潟市中央区万代島2-4ピアBandai内
営業時間/平日11時~15時、17時~21時※土日祝11時~21時
定休日/なし
アクセス/磐越道新潟亀田ICより15分または新潟バイパス築竹ICより10分
駐車場/141台
「新潟鮮魚問屋 港食堂」の詳細はこちら
山梨県
27.地ビールレストラン シルバンズ
自家製ビールで煮込んだ富士山麓の鹿肉カレー。

併設の醸造所でつくる「富士桜高原麦酒」と、オリジナル料理が楽しめるレストラン。富士山麓で育った野生鹿をヴァイツェンビールで柔らかく煮込んだカレーは味わい深くおすすめ。

TEL/0555-83-2236
住所/山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
営業時間/平日11時30分~15時、17時30分~22時、土日祝11時30分~22時
定休日/木
アクセス/電車:富士急行河口湖駅より無料シャトルバス15分
車:中央道河口湖ICより5分
駐車場/350台
「地ビールレストラン シルバンズ」の詳細はこちら
28.味処 まんぷく
知る人ぞ知る河口湖グルメ「かっぱめし」はいかが?

河口湖の「かっぱ伝説」から生まれた「かっぱめし」。炊きたてご飯に、キュウリの浅漬けと長芋(または大和芋)のすりおろしをのせたシンプルな料理。あっさりしてくせになる!
TEL/0555-76-7424
住所/山梨県南都留郡富士河口湖町河口517-4
営業時間/11時~14時、18時~20時
定休日/火
アクセス/電車:富士急行河口湖駅よりタクシー16分、または河口湖周遊レトロバスで26分、オルゴールの森美術館前より徒歩5分
車:中央道河口湖ICより10分
駐車場/10台
「味処 まんぷく」の詳細はこちら
29.長濱旅館 Diningさくら
ニジマスがまるごと入った河口湖の新名物料理!

名古屋名物のひつまぶしを地域の食材でアレンジした「富士まぶし」。米粉をまぶして揚げたニジマスが入った炊き込みご飯。10月~12月はヒメマスを使った「富士姫まぶし」も。
TEL/0555-82-2128
住所/山梨県南都留郡富士河口湖町長浜795-1
営業時間/11時~14時、18時~22時 ※前日までに要予約
定休日/不定
アクセス/電車:富士急行河口湖駅よりバス20分、長濱旅館より徒歩すぐ
車:中央道河口湖ICより5分
駐車場/30台
「長濱旅館 Diningさくら」の詳細はこちら
30.ほうとう不動 河口湖北本店
素材の旨みが溶け込んだ山梨を代表する郷土料理。

コシのある麺を味噌仕立ての汁で煮込み、かぼちゃや山菜など富士山麓の味覚をたっぷりと加えた名物料理。素朴ながらも、素材のおいしさが溶け込んだ味わい深さが魅力。
TEL/0555-76-7011
住所/山梨県南都留郡富士河口湖町河口707
営業時間/11時~20時
定休日/なし
アクセス/電車:富士急行河口湖駅よりタクシー10分
車:中央道河口湖ICより11分
駐車場/70台
「ほうとう不動 河口湖北本店」の詳細はこちら
31.山梨ほうとう浅間茶屋 山中湖店
豊かな滋味と旨みあふれるこだわりぬいたほうとう。

山中湖畔に佇むほうとうの名店。煮干しや魚介、豚の出汁などをベースに、仕上げとして味噌を加えた奥深い味わいのスープ、そしてかための麺を合わせたこだわりのほうとうが味わえる。
TEL/0555-73-8066
住所/山梨県南都留郡山中湖村山中224
営業時間/11時~18時
定休日/なし
アクセス/東富士五湖道路山中湖ICより5分
駐車場/30台
「山梨ほうとう浅間茶屋 山中湖店」の詳細はこちら
長野県
32.竹風堂 小布施本店
明治創業、栗菓子の老舗で栗づくしのメニューを堪能。



栗の里・小布施の中心部に位置する竹風堂の本店。小布施栗および優良な国内産栗のみを使用、職人が自家仕込みして作り上げた銘菓はどれも秀逸。栗ようかんやおこわなど栗本来の自然の美味しさが味わえる。

TEL/026-247-2569
住所/長野県上高井郡小布施町小布施973
営業時間/10時~18時30分LO※冬季~17時30分LO
定休日/なし※臨時休業あり
アクセス/上信越道小布施PAスマートICより8分
駐車場/90台
「竹風堂 小布施本店」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。