【滋賀県・高島市】白鬚神社
湖の絶景鳥居と迎える神妙サンライズ。
初日の出も、初詣も叶う、滋賀にある「近江の厳島(いつくしま)」。共に現れるという年神様(としがみさま)に、新しい1年の幸せを祈りながら拝む初日の出。感極まるような絶景スポットで歴史的「旬感」に立ち会ってみては。
フォトジェニックな島として近年話題の沖島(おきのしま)を借景に望む、湖の鳥居と日の出のコラボレーションを見よう。
※神社前の国道は横断禁止。湖中大鳥居は展望台(藍湖白鬚台)より撮影してください
■白鬚神社(しらひげ)
0740-36-1555
滋賀県高島市鵜川215
【社務所】9時~17時
なし
参拝自由
【電車】JR湖西線近江高島駅よりタクシーで5分【車】名神京都東ICより50分
30台(無料)
「白鬚神社」の詳細はこちら
0740-36-1555
滋賀県高島市鵜川215
【社務所】9時~17時
なし
参拝自由
【電車】JR湖西線近江高島駅よりタクシーで5分【車】名神京都東ICより50分
30台(無料)
「白鬚神社」の詳細はこちら
【三重県・伊勢市】二見興玉神社
境内より夫婦岩を望むお伊勢参り前の禊場。



伊勢参宮前に心身を清める浜参宮の歴史を持つ。御祭神・猿田彦大神の使いとされる二見蛙の石像等が奉納され、“無事に帰る”の願掛けも。夫婦岩を描いた授与品や縁結びのお守りも人気。
■二見興玉神社
0596-43-2020
三重県伊勢市二見町江575
参拝自由
なし
無料
【電車】JR二見浦駅より徒歩15分【車】伊勢道二見鳥羽ライン二見JCTより3分
20台
「二見興玉神社」の詳細はこちら
「二見興玉神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
0596-43-2020
三重県伊勢市二見町江575
参拝自由
なし
無料
【電車】JR二見浦駅より徒歩15分【車】伊勢道二見鳥羽ライン二見JCTより3分
20台
「二見興玉神社」の詳細はこちら
「二見興玉神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
【三重県・鳥羽市】神明神社(石神さん)
つい頑張りすぎる、女性の味方。



御祭神の玉依姫命(たまよりひめのみこと)は、海上安全のほか縁結びや子授けなどのご利益があり、地元の海女さんからも信仰される。「女性の願いを一つ叶えてくれる」と人気。
■神明神社(石神さん)
0599-33-6873
三重県鳥羽市相差町1385
自由(授与所8時30分~16時30分)
なし
参拝自由
【電車】JR・近鉄鳥羽駅前より「かもめバス(国崎行き)」で40分、相差バス停より徒歩7分【車】伊勢道伊勢西ICより40分
50台(相差海女文化資料館ほか)
「神明神社(石神さん)」の詳細はこちら
0599-33-6873
三重県鳥羽市相差町1385
自由(授与所8時30分~16時30分)
なし
参拝自由
【電車】JR・近鉄鳥羽駅前より「かもめバス(国崎行き)」で40分、相差バス停より徒歩7分【車】伊勢道伊勢西ICより40分
50台(相差海女文化資料館ほか)
「神明神社(石神さん)」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2024年11月27日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。