梅田でモーニングが食べられる店を紹介します。どこも大阪駅・大阪梅田駅直結か、徒歩で5分以内という好立地。早朝オープンの店舗もあり、パンとドリンクのセットや和食など、さまざまなメニューが揃っているので、好みの朝食を見つけてお出かけしてくださいね。
【JR大阪駅直結(LUCUA 1100内)】bills 大阪
【JR大阪駅直結(LUCUA内)】boo’s kitchen Lucua店
【JR大阪駅直結(グランフロント大阪内)】GARB MONAQUE
【JR大阪駅直結(グランフロント大阪内)】THE CITY BAKERY グランフロント大阪
【JR大阪駅直結(エキマルシェ大阪内)】WithGreen エキマルシェ大阪店
【JR大阪駅直結(エキマルシェ大阪内)】だし茶漬け えん エキマルシェ大阪店
【JR大阪駅直結(エキマルシェ大阪内)】洋食 北極星 エキマルシェ大阪店
【阪急大阪梅田駅直結(阪急三番街内)】うちのたまご 阪急三番街店
【阪急大阪梅田駅直結(阪急三番街南館内)】カスカード 阪急三番街店
【Osaka Metro梅田駅または東梅田駅より徒歩3分(Whityうめだ内)】ベシャメルカフェ
【JR大阪駅またはOsaka Metro梅田駅より徒歩1分】金のおにぎり専門店 ぼんたぼんたLINKS UMEDA店
【Osaka Metro東梅田駅より徒歩3分】Brasserie La Loge a COOKPARK
【阪急大阪梅田駅より徒歩4分】ブルーボトルコーヒー 梅田茶屋町カフェ
【JR大阪駅より徒歩5分】イタリアンキッチン「ヴェルデ カッサ」
【Osaka Metro西梅田駅より徒歩5分】英国紅茶専門店 ロンドンティールーム堂島本店
【JR大阪駅直結(LUCUA 1100内)】bills 大阪
オーストラリア流の一皿をセンスあふれる店内で満喫
モーニング8時30分~11時

LUCUA 1100(ルクア イーレ)の7階にあるbills ⼤阪は、フレッシュで健康を意識した料理を味わえる店。トーストや自家製グラノーラなどのバリエーション豊かなメニューで、朝からエナジーチャージできます。
「アボカドトースト」は、1993年にシドニーの bills1号店で提供をスタートしたというメニューです。トーストの上に、新鮮なアボカドとコリアンダーをたっぷり乗せ、絞ったライムとチリフレークをふりかけたフレッシュでシンプルな味わい。アボカドのまろやかさと、ライムやコリアンダーの爽やかな⾹りのバランスが絶妙です。

オリジナリティあふれるbillsのクラシックメニュー「フレッシュオージーブレックファスト」は、シンプルながら素材にこだわった内容。ポーチドエッグに⾃家製のグラブラックスサーモン、⾊鮮やかな野菜を合わせたワンプレートに仕上げられています。

ブラウンをベースにインテリアやアートワークが散りばめられ、落ち着いた雰囲気の店内には、オリジナルのアルコールメニューを提供するバーカウンターも設置。オーストラリアのレストランを思わせるような空間で、朝⾷からディナーまで、どの時間帯もリラックスしたひと時を過ごせます。
⼤阪府⼤阪市北区梅⽥3-1-3 LUCUA 1100 7階
8時30分~22時(LOフード21時、ドリンク21時30分)
不定(LUCUA 1100に準ずる)
大阪駅直結
「bills ⼤阪」の詳細はこちら
「bills ⼤阪」のInstagramはこちら
「bills ⼤阪」のクチコミ・周辺情報はこちら
(画像提供:bills ⼤阪)
【JR大阪駅直結(LUCUA内)】boo’s kitchen Lucua店
朝限定のお得なセットあり!単品も豊富に揃うおにぎり屋さん
モーニング7時~※モーニング限定の「おにぎりセット」は売り切れ次第終了

LUCUAの地下1階にあるboo’s kitchen Lucua店は、“あたたかい・出来立て・手作り”がテーマの店。注文を受けてから丁寧にふっくら握られ、シンプルな「しおにぎり」(160円)から「おかかクリームチーズ」(220円)などの独創的なものまで、常時30種類以上揃っています。
朝の限定メニューは、280円(限定6食)と500円(限定16食)の「おにぎりセット」。どちらも売り切れ次第終了になるので、早めに訪れてください。
おすすめは500円の「おにぎりセット」。日替わりのおにぎりが2つ、唐揚げまたはソーセージ、卵焼き、漬物がセットになっているスタイルのメニューです。毎朝炊き立てのごはんで握るおにぎりはもちろん、唐揚げや卵焼きも店内で手作りされます。

おにぎりは単品での注文も、もちろんOK。13種類も揃うスパムを使ったおにぎりの中でも、この店で1番好まれている「アロハボール」は、香ばしく焼いたスパムがドンッと乗っています。スパムを使うアロハシリーズは、毎月新しいメニューが登場するそうなので楽しみですね。

店内に6席あるイートインスペースで朝ごはんとして食べるも良し、お出かけ前にテイクアウトするも良し。その日の気分でセレクトしてみてください。
大阪府大阪市北区梅田3-1-3 LUCUA地下1階
7時~21時(LO)
不定(LUCUAに準ずる)
大阪駅直結
「boo’s kitchen Lucua店」の詳細はこちら
(画像提供:boo’s kitchen Lucua店)
【JR大阪駅直結(グランフロント大阪内)】GARB MONAQUE
もちもちの湯だねパンで作る多彩なモーニングメニュー
モーニング7時30分~10時(LO)

グランフロント大阪の駅前広場に停泊する船をイメージした「うめきたSHIP」。1階にあるGARB MONAQUEは、旬の素材をメインにしたイタリアンやフレンチを提供し、モーニングからディナー、バーまで、1日中楽しめるオールデイダイニングです。
モーニングは、大阪府豊中市のベーカリー「ブーランジェリーLOAF Bakery」より毎日届く湯だねパンを使ったメニューが充実。「湯だねパンとスープのモーニングセット」は、生地に使用する小麦粉の一部に熱湯を加えることで、もちもちとした食感を生みだす湯だねパンとスープ、サラダが付いています。
またモーニングメニューは、プラス200円でコーヒーやオレンジジュースなど、6種類のドリンクから選びセットにできます。スイーツ好きの人には朝から「イナロクタルト」(1200円~)もおすすめですよ。

湯だねパンのバンズに淡路牛のパティやフレッシュな野菜をサンドした「グットモーニングバーガー」。ボリューム満点なので、朝からしっかり食事をしたい時にぴったりです。

店内は天井高約3m、広場を眺められる一面の窓やオープンテラスが開放的な空間。約130席あり、モダンでくつろぎ感あふれる雰囲気に包まれています。
「フルーツ レモネード」(900円~、11時から注文可)などのオリジナルドリンクも充実。いろいろな時間帯に訪れて、好みの料理を堪能してください。
大阪府大阪市北区大深町4-1 グランフロント大阪 うめきた広場(うめきたSHIP)1階
7時30分~翌1時【モーニング】7時30分~10時(LO)【ランチ】11時~15時(LO)【ディナー】17時~23時(LO)【カフェ】11時~24時30分(LO)
1月1日、このほかグランフロント大阪に準ずる
大阪駅直結
「GARB MONAQUE」の詳細はこちら
「GARB MONAQUE」のInstagramはこちら
「GARB MONAQUE」のクチコミ・周辺情報はこちら
(画像提供:GARB MONAQUE)
【JR大阪駅直結(グランフロント大阪内)】THE CITY BAKERY グランフロント大阪
NYスタイルのおしゃれなブレックファーストを楽しむ
モーニング7時30分~11時(LO)

グランフロント大阪内のうめきた広場地下1階の店は、NY発祥のTHE CITY BAKERYの日本1号店。NYレシピを再現したパンをはじめ、厳選した食材を自由な発想で組み合わせたサンドイッチなど、多彩なメニューが揃っています。
自慢のトーストを使った「CBブレックファースト」は、トースト(プラス220円でプレッツェルクロワッサンに変更可)、ベーコン、目玉焼き、サラダのワンプレート。ボリュームもあり、シンプルで飽きのこない内容です。

コクのあるソースに、ポーチドエッグ、厚切りベーコンがハーモニーを奏でる「エッグベネディクト」。ナイフを入れるとトロ~ッと流れだすポーチドエッグの濃厚な黄身を絡めながら、味の変化を満喫できます。さっぱりしたサラダとも抜群のコンビネーションです。
「CBブレックファースト」「エッグベネディクト」ともに、セットにできるドリンクはブレンドコーヒー、ホットティーなどから選べます。

NY本店の雰囲気を感じられるクラシックな装いの店内には、テーブル席やカウンター席などが49席あり、ベーカリーカフェのメニューを味わえます。
パティシエが手作りするケーキや、エスプレッソ、ホットとアイスそれぞれに豆の種類を使い分けるコーヒー、自家製のオリジナルドリンクもあるので、充実した朝食を楽しめそうですね。
大阪府大阪市北区大深町4-1 グランフロント大阪 うめきた広場地下1階
7時30分~20時(LOフード19時、ドリンク20時)
不定(グランフロント大阪に準ずる)
大阪駅直結
「THE CITY BAKERY グランフロント大阪」の詳細はこちら
「THE CITY BAKERY グランフロント大阪」のInstagramはこちら
「THE CITY BAKERY グランフロント大阪」のクチコミ・周辺情報はこちら
(画像提供:THE CITY BAKERY グランフロント大阪)
【JR大阪駅直結(エキマルシェ大阪内)】WithGreen エキマルシェ大阪店
栄養バランスが良くボリュームもあるサラダボウル
モーニング8時~22時(イートイン21時30分)

WithGreen エキマルシェ大阪店は、サラダボウルメニューを提供する店。四季折々の国産野菜、しっとり食感を追及した高タンパクかつ低糖質な肉、素材の食感をいかすカットサイズ、とろみのあるドレッシングなど、さまざまな工夫で一杯のサラダボウルとしての調和やおいしさを作りだします。
「低温ローストポークのごちそうサラダ」は、低温真空調理をした旨みがたっぷりの国産豚もも肉がメイン。人参、玄米、りんご、塩麹しめじ、ローストポークがトッピングされ、全粒粉のパンが一切れサービスで付きます。

「レッドチリチキンのコブサラダ」は、紫キャベツ、トマト、きゅうり、ゆで卵、レッドチリチキンといった鮮やかな色彩のトッピングが目を引くメニュー。おすすめのドレッシングはメキシカンで、こちらも全粒粉のパンが一切れ付きます。

バナナ、みかん、桃が入ったフルーツのミックスジュース「特製フルーツジュース」も好評。フレッシュなジュースは、サラダボウルにも良く合います。

JR大阪駅直結のエキマルシェ大阪内なので立ち寄りやすく、営業時間内を通して同じメニューを食べられます。店専用のカウンター席7席に加え、すぐそばにあるエキマルひろばの共有スペースでの飲食もできるので、ゆっくり味わってくださいね。
大阪府大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪内
8時~22時(イートイン21時30分)
1月1日、このほかエキマルシェ大阪に準ずる
大阪駅直結
「WithGreen エキマルシェ大阪店」の詳細はこちら
「WithGreen エキマルシェ大阪店」のInstagramはこちら
(画像提供:WithGreen エキマルシェ大阪店)
【JR大阪駅直結(エキマルシェ大阪内)】だし茶漬け えん エキマルシェ大阪店
熱々のだしをたっぷりかけるお茶漬けを味わう
モーニング8時~10時(LO)

家庭で食べるお茶漬けとは少し違う、和食屋の本格的なだし茶漬けを気軽に楽しめる店。和風だしに鶏がらスープなどを合わせた上品なだし、粘り気の少ない国産米、多彩な食材も吟味するこだわりぶりです。
新鮮な真鯛を使用した「鯛だし茶漬け」(1200円)や、季節ごとに旬の素材を使用する「季節のだし茶漬け」(価格は内容により異なる)など、10時以降はいろいろなメニューがラインナップ。
だし茶漬けに小鉢と漬物が付くモーニング限定メニューもあり、「焼き鮭とごま昆布のだし茶漬け」もその一つ。脂の乗った銀鮭を焼いて、ごま昆布や三つ葉と合わせた一杯で銀鮭の旨みを熱々のだしが、より引き立ててくれます。

やわらかい蒸し鶏と小松菜のナムルを合わせた「蒸し鶏と青菜のだし茶漬け」もモーニング限定。さっぱりとした味わいのだし茶漬けながら、朝からしっかりタンパク質も摂れそうです。

カウンター席を中心にテーブル席もある店内で、サラサラッといただけるだし茶漬けに舌鼓を打ってください。
大阪府大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪内
8時~23時(LO22時)
不定(エキマルシェ大阪に準ずる)
大阪駅直結
「だし茶漬け えん エキマルシェ大阪店」の詳細はこちら
「だし茶漬け えん エキマルシェ大阪店」のInstagramはこちら
「だし茶漬け えん エキマルシェ大阪店」のクチコミ・周辺情報はこちら
(画像提供:だし茶漬け えん エキマルシェ大阪店)
【JR大阪駅直結(エキマルシェ大阪内)】洋食 北極星 エキマルシェ大阪店
老舗洋食店の伝統が息づくオムライスを朝から堪能
モーニング8時~11時

2022年に創業100周年を迎えた洋食 北極星のエキマルシェ大阪店。モーニング、ランチ、ディナーそれぞれにメニューが替わり、種類の多いオムライスに加え、パスタや日替わりランチなど、時間帯に合わせた料理を提供しています。中でもモーニングは、お得な価格でドリンクも付いているのが嬉しいですね。
「小高さんの朝ごはん」は、ふわふわオムレツ、ミニサラダ、ライスまたはパン、ドリンクのセット。北極星の創業当時、いつもオムレツと白ごはん(ライス)を別々に注文する小高さんという常連がいたそうです。それを見た創業者の北橋茂男氏が“オムレツとライス”を合わせた料理を考えはじめ、オムライス誕生のきっかけになったといわれるメニューを再現しています。

店で1番好評の「チキンオムライス」を朝から味わえます。チキンやきのこの具材で作るオムライスにかけられるのは、酸味を抑えたトマトを使用し、野菜の旨みも溶け込むあっさり味の特製オムライスソース。モーニング限定で選べるドリンクも付いています。

特製のミルクセーキに甘酸っぱいストロベリーソースをミックスした「イチゴのミルクセーキ」は、やさしい味わいのオリジナルドリンクです。オムライスにも合うので、ぜひ試してみてください。

店内は、北極星にちなんだ床の星柄がかわいい雰囲気を演出。歴史ある老舗の味をゆっくり堪能しましょう。
大阪府大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪内
8時~23時(LO22時30分)
不定(エキマルシェ大阪に準ずる)
大阪駅直結
「洋食 北極星 エキマルシェ大阪店」の詳細はこちら
「洋食 北極星 エキマルシェ大阪店」のInstagramはこちら
(画像提供:洋食 北極星 エキマルシェ大阪店)
【阪急大阪梅田駅直結(阪急三番街内)】うちのたまご 阪急三番街店
新鮮な「うちのたまご」で作る卵料理専門店
【平日】モーニング7時30分~11時(LO)

JR九州フードサービス株式会社が運営する、うちのたまご阪急三番街店では、福岡県飯塚市の緑豊かな「内野(うちの)養鶏場」でのびのび育った親どりから生まれる新鮮な「うちのたまご」や九州食材を使用した、九州が満載の「朝ごはん(たまごかけごはん)」とスイーツを提供しています。
「朝ごはん(たまごかけごはん)」は、新鮮な「うちのたまご」とふっくら炊き上げたごはん、大分県の味噌を使用した店内仕込みの味噌汁と漬物のセット。「たまごかけごはん」は、卓上にある3種類から好みで選んだ醤油をかけて味わってください。福岡県産「やまや明太子」、有明海産「味付けのり」、鹿児島県枕崎産「かつお佃煮」、熊本県産「秋芽のり佃煮」といったトッピング(各100円)も追加できますよ。

スイーツは「うちのたまご」と生クリームをたっぷり使った「うちのたまご とろりっちぷりん」。蒸し上げる温度と時間にもこだわり、濃厚な味わいとなめらかな口当たりが魅力のプリンです。

店は阪急大阪梅田駅茶屋町口からすぐの場所にあり、黄色い壁が目印。
モーニング以外の時間帯には、「うちのたまご肉吸い」(900円)や「うちのたまご親子丼」(880円)をはじめ、自社工房で手作りされた数種類のスイーツなどが注文できます。
大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街北館1階
【平日】7時30分~21時(LO20時30分)【土・日・祝】10時~21時(LO20時30分)
不定(阪急三番街に準ずる)
阪急大阪梅田駅直結
「うちのたまご 阪急三番街店」の詳細はこちら
「うちのたまご 阪急三番街店」のInstagramはこちら
(画像提供:うちのたまご 阪急三番街店)
【阪急大阪梅田駅直結(阪急三番街南館内)】カスカード 阪急三番街店
個性的な4種類のモーニングセットが魅力のパン屋さん
モーニング【月~土】7時30分~10時30分(LO)【日・祝】7時45分~10時30分(LO)

店内で焼き上げるものも含め、約120種類ものパンを提供するカスカード 阪急三番街店。4種類あるモーニングセットをはじめ、多種多様なパンも店内のイートインスペースで食べられます。
「ソーセージエッグモーニング」は、バターを塗った名峰トースト、目玉焼き、ボロニアソーセージ、サラダまたはヨーグルトのセットです。中でも、海洋酵母を使い、低温熟成させた生地を焼き上げるオリジナルの食パン“名峰”を使うトーストは、もっちりとした食感が特徴。コーヒーやオレンジジュースなど7種類からドリンクを選べますよ。

名峰食パンの上にホワイトソース、ロースハム、チーズを乗せて焼く、オリジナルスタイルのクロックムッシュ。「クロックムッシュモーニング」は、ポテトフライ、サラダまたはヨーグルト、ドリンク付きです。
このほか、名峰トーストやゆで卵などのセット「トーストモーニング」(451円)、サンドイッチのセット「サンドモーニング」(451円、限定10食)もあります。

店のオリジナル食事パンや菓子パンを中心に、数多くのパンが並ぶベーカリーは、22時まで営業しているので、仕事帰りにも立ち寄れるのが嬉しいですね。
大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館1階
【月~土】7時30分~22時(イートインLO21時30分)【日・祝】 7時45分~22時(イートインLO21時30分)
不定(阪急三番街に準ずる)
阪急大阪梅田駅直結
「カスカード 阪急三番街店」の詳細はこちら
「カスカード 阪急三番街店」のクチコミ・周辺情報はこちら
(画像提供:カスカード 阪急三番街店)
【Osaka Metro梅田駅または東梅田駅より徒歩3分(Whityうめだ内)】ベシャメルカフェ
サラダとドリンクが付く5種類のモーニングメニュー
モーニング9時~11時

Whity うめだ ノースモールにあるベシャメルカフェでは、特製ベシャメルソースが自慢のドリアや懐かしくて新しいパンケーキなど、いろいろなメニューが揃っています。
モーニングメニューは、サンドイッチを中心にした5種類。全てのメニューにサラダとドリンクが付き、モーニングタイムに限りコーヒーと紅茶のおかわりがOKです。
「たまごサンドセット」はボリュームのある厚焼き卵をサンドしたメニュー。ふわふわでとろっとした厚焼き卵の食感が好評の一品です。

「エッグベネディクトセット」は、とろとろ卵とオランデーズソースの相性が抜群のエッグベネディクトがメイン。フレッシュなサラダが添えられているので、バランスも良いですね。

白を基調に木のあたたかさも調和する店内には、コンセント付きのカウンター席、ゆったり座れるソファ席などがあります。おしゃれな空間で、くつろぎのモーニングタイムを過ごしてください。
大阪府大阪市北区角田町梅田地下街2-9 Whityうめだ ノースモール2
9時~22時(LOフード21時、ドリンク21時30分)
不定(Whityうめだに準ずる)
梅田駅または東梅田駅より徒歩3分
「ベシャメルカフェ」の詳細はこちら
「ベシャメルカフェ」のInstagramはこちら
(画像提供:ベシャメルカフェ)
【JR大阪駅またはOsaka Metro梅田駅より徒歩1分】金のおにぎり専門店 ぼんたぼんたLINKS UMEDA店
おにぎりと総菜、味噌汁のセットが嬉しい和の朝ごはん
モーニング7時30分~22時(LO21時30分)

JR大阪駅北口の目の前に立つ大型商業施設、LINKS UMEDAの1階にある店。独自の技術で精米した「金芽米・金芽ロウカット玄米」を使用し、秘伝の手握りで丹精込めて作ったおにぎりが並んでいます。
シンプルな「一等米銀しゃり」(170円)をはじめ、贅沢な「国産上いくら」(600円)まで、約20種類のおにぎりを毎日7時30分から提供。ひと手間加えた具材にもこだわりが満載です。
「Aセット」は、好きなおにぎり、惣菜3品、あおさの海苔汁、漬物のセット。その日の総菜と相性の良い具材のおにぎりをスタッフに聞いてみるのもいいですね。

「Bセット」は、好きなおにぎり、塩ゆで卵、あおさの海苔汁、漬物のセット。塩ゆで卵付きなので、朝からタンパク質もしっかり摂取できます。

店頭にはたくさんおにぎりが並んでいますが、スタッフに「握りたてをお願いします」と伝えれば、出来立て熱々のおにぎりを提供してくれます。
店内のカウンター席や、少し離れたところにあるフードコート形式の共用テーブル席で食べたり、テイクアウトしたり、好みのスタイルで和の朝ごはんを味わいましょう。
大阪府大阪市北区大深町1-1 LINKS UMEDA 1階
7時30分~22時(LO)※年末年始は時短営業
なし
大阪駅または梅田駅より徒歩1分
「金のおにぎり専門店 ぼんたぼんたLINKS UMEDA店」の詳細はこちら
「金のおにぎり専門店 ぼんたぼんたLINKS UMEDA店」のInstagramはこちら
(画像提供:金のおにぎり専門店 ぼんたぼんたLINKS UMEDA店)
【Osaka Metro東梅田駅より徒歩3分】Brasserie La Loge a COOKPARK
和も洋もバラエティ豊かなメニューが並ぶビュッフェ
モーニング7時~10時(最終入場9時45分)

Brasserie La Loge a COOKPARKは、イビス大阪梅田のエントランスエリア付近に位置するホテル直営レストランです。丁寧に手作りされたオリジナルメニューは、味はもちろん、見た目にもこだわっています。
「ホテル朝食和洋ビュッフェ」は和食、洋食ともにメニューが揃い幅広い年代に好評です。

朝食ビュッフェで提供されるクロワッサンは、フランスから直輸入した生地を店内で焼き上げるため、バターの香りとサックリもっちりとした食感といった本場の味を存分に楽しめます。

和食も洋食も日替わりでさまざまなメニューが並びます。パンはオーブントースターで焼いてよりおいしく食べたり、サラダとフルーツビネガー、はちみつとクロワッサンなど、カスタマイズするのもおすすめです。
ドリンクバーにはコーヒーマシンがあり、豆から挽いた3種類のブラックコーヒー、ミルクたっぷりのフラットホワイト、抹茶ラテ、ホットチョコレートなどのフレーバーを何度も飲めます。ドリンクはテイクアウト用のカップが用意されているので、そのままテイクアウトもOK。

自然光が注ぎ、開放感のあるおしゃれな店内では、シックでモダンなソファ席やテーブル席などでゆっくり食事ができます。
前日までに予約をすると前売り料金でお得になるので、早めの予約がおすすめですよ。
※店名「Brasserie La Loge a COOKPARK」の表記について、正しくは16文字目の「a」にアクセント記号アキュートが入ります。
[予約]可(公式HP・電話にて:06-6363-0333)
大阪府大阪市北区小松原町1-5 イビス大阪梅田1階
【モーニング】7時~10時(最終入場9時45分)【ランチ】11時30分~14時(LO13時30分)【バーラウンジ】16時~22時(LO21時30分)
【ランチ】火、水【モーニング・バーラウンジ】なし※貸切など不定期で営業休止の場合あり
東梅田駅より徒歩3分/大阪駅・梅田駅・大阪梅田駅より徒歩4分
「Brasserie La Loge a COOKPARK」の詳細はこちら
「Brasserie La Loge a COOKPARK」のInstagramはこちら
(画像提供:Brasserie La Loge a COOKPARK)
【阪急大阪梅田駅より徒歩4分】ブルーボトルコーヒー 梅田茶屋町カフェ
スタイリッシュなカフェでプレートモーニングとコーヒーの朝食
モーニング8時~21時(LO20時30分)

ブルーボトルコーヒー 梅田茶屋町カフェは、雑貨やアパレルなどを扱うおしゃれな店が集まる茶屋町にあり、挽き立てのスペシャルティコーヒーを提供。野菜をたっぷり使った「ブランチプレート」や、梅田茶屋町カフェ限定のスイーツなど、一日を通し時間帯に合わせてコーヒーとともに味わえるオリジナルメニューも充実しています。
朝食におすすめなのは「ブランチプレート」。古代小麦と米粉をベースにし、ふんわりした甘みと香ばしさを感じるワッフルや、季節の野菜と相性の良いフムス(地中海地域などの伝統的な家庭料理で、ゆでたひよこ豆に練りごまのような調味料などを加えてペースト状にしたもの)が盛られたプレートです。
塩とオリーブオイルで味付けた季節のグリル野菜にゆで卵、フムス、ベーコンが乗った「コンプレ」(1782円)。野菜、ゆで卵、フムスが乗った「ベジタブル」(1544円)。野菜をたっぷり乗せた「サラダ」(1212円)といった3種類が揃います。

国内の自社キッチンで丁寧に手作りしているグラノーラは、ヘルシーな一品。ヨーグルトの上にフルーツが乗り、有機オーツ麦やくるみ、ピーカンナッツをたっぷり使用しているのでザクザクした食感も楽しめます。シンプルに味わいたい人には「オリジナルグラノーラ+ミルク」(760円)もあります。

カフェ自慢のコーヒーも目覚めの一杯にぴったりな逸品揃い。スペシャルティコーヒーをゆっくり水で抽出し、豊かな味と香りを引き出す「コールドブリュー」は、抽出したあとにフィルターを通すため、雑味がなくクリアな味わいです。

店は、エントランスからウッディな表情を見せる内装がスタイリッシュな装い。バリスタがおいしいコーヒーを一杯ずつ丁寧にドリップするドリップステーションは、明るい光とコーヒーの香りで満たされています。2階フロアの中央には、体験型のラウンジスペース「Sense Lounge」を設置。天井のスクリーンから降り注ぐような映像と音、それらと連携する座席の心地良い振動を体験してみてください。
大阪府大阪市北区茶屋町15-22 アーバンテラス茶屋町A棟1階・2階
8時〜21時(フードLO20時30分)
なし
阪急大阪梅田駅より徒歩4分
「ブルーボトルコーヒー 梅田茶屋町カフェ」の詳細はこちら
「ブルーボトルコーヒー 梅田茶屋町カフェ」のInstagramはこちら
(画像提供:ブルーボトルコーヒージャパン)
【JR大阪駅より徒歩5分】イタリアンキッチン「ヴェルデ カッサ」
大阪の食文化とイタリアンが織りなすオリジナルブッフェ
モーニング7時~10時(LO9時30分)

ホテルヴィスキオ大阪のイタリアンキッチン「ヴェルデ カッサ」では、“大阪&イタリアン”をテーマにした朝食ブッフェを楽しめます。
串カツやイカ焼きなど、大阪ならではの食文化を取り入れてイタリアンにアレンジした料理をはじめ、6種類のパン、新鮮な野菜サラダやグラノーラといったヘルシーなメニューも揃う洋食と、種類も豊富です。

クロックムッシュやパスタを目の前の窯で仕上げるオープンキッチンもあります。特に生地に米粉と大豆粉を使って作るピザのような「ヴィスキオピンサ」は、外はサクサク、中はふわふわ。「ヴェルデ カッサ」オリジナルの料理で、トッピングは野菜からフルーツまで多彩です。

和食が食べたいという要望を叶えるため、和惣菜、漬物や焼き海苔などのごはんのおともといったメニューも用意されています。おにぎりにあたたかいだしをたっぷりかける、オリジナルのだし茶漬けも自慢の料理です。

イタリア語で木のぬくもりある空間“緑の木箱”を意味する「ヴェルデ カッサ」。緑に囲まれたウッド調の明るい店内には、光が降り注ぐ心地よい空間が広がります。
お腹も心も満足できる朝のブッフェタイムはもちろん、3ケ月ごとにテーマを決めてフェアを開催するランチブッフェにもぜひ訪れてください。
※2024年10月1日以降、価格変更予定
[予約]不可
大阪府大阪市北区芝田2-4-10 ホテルヴィスキオ大阪内
【朝食】7時~10時(LO9時30分)【ランチ】11時30分~15時(LO13時30分)【ディナー】 17時~21時30分(LO20時30分)※当面の間、ディナータイムは20名以上で3日前までの予約制
月・日・祝の各ディナータイム
大阪駅より徒歩5分
「イタリアンキッチン「ヴェルデ カッサ」」の詳細はこちら
「ホテルヴィスキオ大阪」のInstagramはこちら
(画像提供:イタリアンキッチン「ヴェルデ カッサ」)
【Osaka Metro西梅田駅より徒歩5分】英国紅茶専門店 ロンドンティールーム堂島本店
紅茶に良く合うイングリッシュブレックファースト
モーニング【通常のモーニングメニュー】 オープン~11時(LO)【ブランチ】 オープン~14時(LO)【イングリッシュブレックファースト】 9時~11時(LO10時30分)

ドージマ地下センターから階段を上がるとすぐの場所にある、英国紅茶専門店 ロンドンティールーム堂島本店。“紅茶に合うものを”という考えを大切にしたメニューが揃います。
朝食にもおすすめの「ブランチ」は、パン、卵料理、ベーコン、ソーセージ、サラダのプレートと、ティーポットでテーブルに届く紅茶のセットです。モーニングからランチの時間帯まで注文できる、まさに「ブランチ」にぴったりなメニュー。看板メニューの「ロイヤルミルクティー」の場合は大きめのモーニングカップで。そのほか、紅茶はもちろんコーヒーもポットで提供されます。

予約が必要なモーニングタイム限定の「イングリッシュブレックファースト」は、イギリスの伝統的な朝食を再現したメニューです。トーストラックで運ばれるトースト、卵料理、ベーコン・ソーセージ、トマトソテーなどの副菜と紅茶のセット。ブリティッシュスタイルを感じるシルバーのティーポットはイギリスの老舗銀器メーカー「Mappin&Webbs」で特注したオリジナル。予約は前日17時まで、土曜・日曜の場合は金曜の17時までに予約をしてください。

製造方法で特許も取得している、煮込み式「ロイヤルミルクティー」。この「ロイヤルミルクティー」を求めて、全国から訪れる人が後を絶たないそうです。おいしさのヒミツは、厳選されたミルクと、研究を重ねて開発した「ロイヤルミルクティー」専用のブレンド茶葉。ホットかアイスを選べます。

パーテーションで区切られた半個室席は、イギリスに由来する記事や写真を展示し、それぞれにテーマを設けたプライベート感もある空間で、窓側にはオープン席もあります。紅茶の香りが漂う店内で、素敵なブレックファーストタイムを過ごしてください。
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-1-23 JPR堂島ビル地下1階
【平日】9時~20時(LO19時)【土・日・祝】8時~20時(LO19時)
1月1日
西梅田駅より徒歩5分
「英国紅茶専門店 ロンドンティールーム堂島本店」の詳細はこちら
「英国紅茶専門店 ロンドンティールーム堂島本店」のInstagramはこちら
「英国紅茶専門店 ロンドンティールーム堂島本店」のクチコミ・周辺情報はこちら
(画像提供:英国紅茶専門店 ロンドンティールーム堂島本店)
まとめ
ベーカリー、サラダボウルなどの洋食から、おにぎりやだし茶漬けといった和食まで、よりどりみどりのメニューを紹介しました。その日の気分で店を選んだら、朝からしっかり食べて楽しい一日を満喫してくださいね。
※掲載されている情報は2024年9月11日時点の情報です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
滝澤 えつこ
情報誌を中心に活動するフリーランスライター。中古の和歌を現代の感覚で訳した詩、童謡詩、少年少女詩なども創作する。