モリバコーヒー池袋二丁目店
朝にピッタリサイズのサンド&コーヒーがセットで税込290円から
朝はサクッと食べられて美味しいコーヒーを手頃に楽しみたい方はこちらがオススメです。
季節の新鮮素材にこだわったモーニングメニューは、雑穀入りパンを使用した「ハムタマゴ」、「ハムチーズトースト」、「五種の雑穀入りトースト」など、朝食で食べたいメニューがちょうどいいサイズで揃います。
手づくり&出来立てのサンドに、コーヒーや紅茶などのセットドリンクがついて290円(税込)からと毎日通いたくなる価格設定もうれしいですね。
店内のコーヒーは全て産地と直接取引きする、独自のフェアトレードで調達した豆を使用しており、お店のコンセプトにも安心感を感じられます。ブナの森をイメージした店内で、朝一番のリフレッシュタイムを過ごしてくださいね。




Roasted COFFEE LABORATORYエソラ池袋店
池袋駅各線や東京メトロ池袋駅からも好アクセスのコーヒーラボ

池袋駅や東京メトロ各線から直結なので、サクッと立ち寄りたい時や雨天時にもオススメのお店です。
オープンから11時までのモーニングメニューは、渋谷で焙煎したフレッシュな豆を使用したコーヒーに、エッグ&ベーコンなど季節ごとに変わるオリジナルサンドウィッチをセット。
味、ボリューム、見た目のインパクトなどのバランスも良く、朝から気分が上がる一品ですよ。他にも電源付きカウンターもあるので、PCやスマートフォンを利用したいビジネスユーザーにも◎。

東京都豊島区西池袋1丁目12-1
8時30分~22時
不定(エソラ池袋店の休館日に準ずる)
池袋駅西口より徒歩1分
「Roasted COFFEE LABORATORYエソラ池袋店」の詳細はこちら
ホテルメトロポリタン 1F オールデイダイニング「クロスダイン」
和洋専門のシェフがお届けするご褒美モーニング

普段より贅沢に過ごしたい一日のはじまりにはホテルメトロポリタン内のブレックファーストビュッフェを。
専属のシェフがその場で焼き上げるオムレツが好評の洋食メニュー、ふっくらと炊き上げたごはんにオリジナルブレンドの味噌汁、煮物などが揃った和食など、それぞれ手間をかけた品々が揃います。
メニューは他にも、おかゆやうどん、シリアル、温野菜、ビネガーなど約50種類と、バリエーションも豊富。店内は260席の広々とした空間が広がり、重厚感が溢れるインテリアが揃います。
朝から気持ちが高まりそうなひとときを味わってみてはいかが。


東京都豊島区西池袋1-6-1
6時30分~23時(LO22時45分)、ブレックファーストビュッフェは6時30分~10時30分(料理終了10時30分)
なし
池袋駅西口より徒歩3分
「ホテルメトロポリタン 1F オールデイダイニング「クロスダイン」」の詳細はこちら
池袋駅構内・直結のモーニング
BOUL’ANGE(ブール アンジュ) 池袋東武店
池袋店限定のチョコミントクロワッサンとコーヒーで朝食を

アパレルブランドなどを手掛ける「ベイクルーズ」の、本格べーカリーショップをご紹介!池袋駅直結「東武百貨店池袋店」地下1階、ベーカリーテラス内にあるパン専門店です。
フランス仕込みのパン作りをベースに、世界各地から厳選した小麦粉を使用し、四季の素材を掛け合わせた焼き立てのパンが好評。中でもトースト専用、生食専用の食パンは目玉商品で、オープン以来リピーターも多い評判のメニューです。
持ち帰りがメインですが、店内にあるイートインスペースでコーヒーと一緒にモーニングタイムを過ごせます。ここ池袋店限定の「チョコミントクロワッサン」のほんのりと香るミントと、バターたっぷりのクロワッサンが相性抜群。爽やかなミント風味は朝にもぴったりの一品!

東京都豊島区西池袋1-1-25東武百貨店池袋地下1階
8時~21時(日祝は~20時)
東武百貨店池袋店に準ずる
池袋駅構内
「BOUL’ANGE(ブール アンジュ) 池袋東武店」の詳細はこちら
だし茶漬け えん エミオ池袋店
旨味の効いた出汁とごはんでほっと一杯

ふわっと香るお出汁のいい香りが食欲をそそる「だし茶漬けえん」。昆布といりこの出汁に加え、鰹節など3種の削り節をミックス、さらに鶏がらスープを加えた絶妙の旨味を味わえます。
さっぱりとした食感の国産米を使用したメニューは、新鮮な鯛を使用した「鯛だし茶漬け」や「季節のだし茶漬け」などに、小鉢とお漬物がついて680円(税込)から。
シンプルながらも奥行きのある味わいに思わずうれしいため息がもれるほど、やっぱり日本人はこうでなくちゃと思わせてくれる一品です。

東京都豊島区南池袋1-28-1エミオ池袋
平日・土曜8時~23時30分(LO23時10分)、日祝~22時(LO21時40分)
なし
西武池袋線B1改札内
「だし茶漬け えん エミオ池袋店」の詳細はこちら
※この記事は2018年12月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。