年々進化する日帰り温泉。今回は、近年オープンやリニューアルをしたスポットを中心に、関西エリアの温泉&スーパー銭湯をご紹介します!
今や温泉テーマパークのような1日遊べるスポットや、サウナが充実している施設も!さあ、楽しい温泉&スーパー銭湯に出かけてみましょう♪
【大阪府・大阪市】<2025年3月OPEN予定>うめきた温泉 蓮Wellbeing Park
話題のグラングリーン大阪に巨大な都市型スパが登場!








2025年3月21日オープン(予定)。「ウェルネス・ウェルビーイング」をコンセプトに、温浴・運動・食事・メディテーション・美容のサービスを体験できる健康増進施設。特に、うめきた公園やビル群を望めるインフィニティプールに注目!
日帰り入浴データ
※変更の可能性あり
※利用は12歳以上限定
※他、詳細は公式HP参照
【大阪府・大阪市】空庭温泉 OSAKA BAY TOWER
「あそび処」がリニューアル!お祭り気分で一日中ワクワク










2024年8月にアミューズメントエリア「あそび処」がパワーアップ。懐かしい縁日コーナーに加え、ゲームやフォトスポットなどがお目見え!広大な庭を望める温泉や岩盤浴なども巡って1日中遊ぼう。
外のテラス席に冬限定で登場する「こたつ鍋」(~2025 年3月頃)は、料理長厳選のカニや河内鴨などを和風出汁で味わい、体の中からぽかぽかに。こたつ&ソファでくつろぐことができる。こたつ鍋 5610円~。(こたつ&ソファの半個室スペース2時間利用料、コース鍋料理、入館料含む)※受付2名~、要予約。
日帰り入浴データ
[定休日]月に1度の休館日あり(公式HP参照)
[料金]【入館料】中学生以上2310円~3630円【岩盤浴】中学生以上限定1100円~1320円(入館料別途)※料金は日により変動あり
06-7670-5126
大阪府大阪市港区弁天1-2-3
「空庭温泉 OSAKA BAY TOWER」の詳細はこちら
「空庭温泉 OSAKA BAY TOWER」のクチコミ・周辺情報はこちら
【大阪府・大阪市】SPAWORLD HOTEL&RESORT
世界旅行気分の岩盤浴や、進化したプールに注目!












世界12カ国17種のお風呂と世界8カ国の岩盤浴が一堂に揃うスパ天国!実はプールも4つ備えた充実ぶりで、2023年9月にはインフィニティプールのある屋外プールにバレルサウナが誕生!アロマ水でセルフロウリュを楽しんで。
世界の大岩盤浴巡り、約50分。美容・美肌におすすめモデルコース。5カ国をハシゴして発汗促進&リラックス♪各国ゆかりの岩盤浴で美磨きも楽しもう!蒸し風呂や天然鉱石が放つ遠赤外線などで発汗を促進しつつ、天然木材やアロマの香りに癒やされる。
日帰り入浴データ
[定休日]なし
[料金]【入館料】中学生以上1500円~【岩盤浴】800円(土・日・祝及び特別日1000円)※営業時間や料金は時期により異なる。スライダーなど別途料金が必要。公式HPを要確認
06-6631-0001
大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-24
<洋食喫茶 ブランコ>
11時~23時(LO22時30分)
「SPAWORLD HOTEL&RESORT」の詳細はこちら
【大阪府・太子町】太子温泉
レトロ感×手作りの不思議な空間にハマる!?







2024年1月リニューアルオープン。二上山の麓に湧く昔ながらの温泉施設が、「超昭和温泉宿」をコンセプトにリニューアル。宴会場を改装したマンガコーナーのほか、外にはバイク神社や車中泊スペース、ドッグランも登場し、独特の世界観に!
日帰り入浴データ
[定休日]火・水、1月1日・2日
[料金]【入浴料】中学生以上1000円など
0721-98-4126
大阪府南河内郡太子町山田1131
<峠の釜飯食堂 鶏と卵>
050-8892-8582
11時~22時(LO釜飯21時、他21時30分)
「太子温泉」の詳細はこちら
「太子温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら
【滋賀県・草津市】草津湯元 水春
テンションアがる!新感覚岩盤浴が登場






2024年4月リニューアル。館内が大幅に一新され、岩盤浴エリアに新感覚の「熱響体汗房」が登場!さらに男女別大浴場には、元からあった遠赤外線サウナ、漢方薬草塩サウナに加えてバレルサウナも仲間入り。発汗ざんまいで爽快に。
日帰り入浴データ
[定休日]なし
[料金]【入浴料】中学生以上1000円(土・日・祝1090円)など【岩盤浴】中学生以上900円(土・日・祝1000円)など※岩盤浴は要別途入浴料
077-516-1126
滋賀県草津市新浜町300 イオンモール草津スポーツ&レジャー棟
<Suisyun カフェ>
10時~翌0時30分
「草津湯元 水春」の詳細はこちら
「草津湯元 水春」のクチコミ・周辺情報はこちら
【兵庫県・神戸市】有馬街道温泉 すずらんの湯
珍しい電子風呂や涼み処に注目!








2024年8月一部リニューアル。美人の湯と、日本名水百選にも選ばれた「宮水」の湯を楽しめる日帰り温泉施設。内湯にはなんとも珍しい「電子風呂」が、岩盤浴エリアには「クールダウン冷汗室」が新登場。レストランの新メニューにも注目!
日帰り入浴データ
[定休日]なし(メンテナンス休業あり)
[料金]【入浴料】中学生以上1000円(土・日・祝1200円)など【岩盤浴(入浴+岩盤浴+館内着+タオルセット)】中学生以上2000円※小学生以下利用不可
078-593-1126
兵庫県神戸市北区山田町小部字妙賀11-1
<創作ダイニング蒼-sou>
11時~LO21時30分
「有馬街道温泉 すずらんの湯」の詳細はこちら
「有馬街道温泉 すずらんの湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
【兵庫県・丹波篠山市】湯あみ里山公園 pucapuca commune
丹波篠山の魅力が詰まった複合施設で大はしゃぎ!












のどかな里山風景の中に温泉やマルシェ、カフェ、BBQ、遊び場などが集結。丹波篠山のグルメをテイクアウトしてそよそよ広場で味わったり、緑豊かな庭を散策したり、五感をくすぐる遊び体験を。
日帰り入浴データ
[定休日]火・水・木(祝日の場合は営業) ※年末年始や積雪状況により変動する場合あり
[料金]【入浴料】中学生以上750円など
<温泉>
079-592-0211
兵庫県丹波篠山市遠方41-1
<直売所・飲食店・BBQ>
080-4239-7371
9時30分~17時
「湯あみ里山公園 pucapuca commune」の詳細はこちら
【奈良県・天川村】洞川温泉ビジターセンター
標高約800mにある天川村で山々と木の香りに包まれて





2024年4月オープン。長年愛されてきた「洞川温泉センター」が閉館し、新たに観光拠点ともなる温泉施設が誕生。木材をふんだんに使った建物には優しい温もりがあふれる。露天風呂から庭園や山の自然を眺めてリフレッシュ!
日帰り入浴データ
[定休日]水(祝日の場合は翌平日)、12月29日~1月1日
[料金]【入浴料】中学生以上800円
※この記事は2024年12月10日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。