close

2025.01.28

【関西】最新の「温泉&スーパー銭湯」8選!1日遊べるスポットやサウナも<2025>

年々進化する日帰り温泉。今回は、近年オープンやリニューアルをしたスポットを中心に、関西エリアの温泉&スーパー銭湯をご紹介します!

今や温泉テーマパークのような1日遊べるスポットや、サウナが充実している施設も!さあ、楽しい温泉&スーパー銭湯に出かけてみましょう♪

【大阪府・大阪市】<2025年3月OPEN予定>うめきた温泉 蓮Wellbeing Park

話題のグラングリーン大阪に巨大な都市型スパが登場!

うめきた温泉 蓮Wellbeing Park
梅田のシティビュー!「屋外温水インフィニティプール」
うめきた温泉 蓮Wellbeing Park
大浴場では、姉妹施設「神戸みなと温泉 蓮」の温泉を楽しめる。ジェットの勢いで体が浮くフローティングバスや電気風呂など湯船が充実
うめきた温泉 蓮Wellbeing Park
女湯には足湯付きナノミストサウナ
うめきた温泉 蓮Wellbeing Park
女湯にはフィンランド式ドライサウナ、男湯には大型ドライサウナと、ととのいスペースを併設
うめきた温泉 蓮Wellbeing Park
岩盤浴・溶岩浴は全6種類が集結!壁面にヴェスヴィオ火山の溶岩石を使ったオートロウリュ設置の溶岩浴や、照明の演出で瞑想へと誘ってくれる岩盤浴など種類豊富
うめきた温泉 蓮Wellbeing Park
最新の水中マシンを備えたアクアジムやプール
うめきた温泉 蓮Wellbeing Park
バイクエクササイズなどができるジムも併設。ヨガなどのレッスンも開催する
うめきた温泉 蓮Wellbeing Park
「食事処」は、発酵をベースに伝統的な和食とウェルビーイングに基づいた食事療法メニューが揃う。テーブル席のほか、くつろげる掘りごたつ席も

2025年3月21日オープン(予定)。「ウェルネス・ウェルビーイング」をコンセプトに、温浴・運動・食事・メディテーション・美容のサービスを体験できる健康増進施設。特に、うめきた公園やビル群を望めるインフィニティプールに注目!

日帰り入浴データ

[時間]6時~翌0時30分(予定)
※変更の可能性あり
※利用は12歳以上限定
※他、詳細は公式HP参照
■うめきた温泉 蓮Wellbeing Park
未定
大阪府大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪 南館3階・4階
「うめきた温泉 蓮Wellbeing Park」の詳細はこちら

【大阪府・大阪市】空庭温泉 OSAKA BAY TOWER

「あそび処」がリニューアル!お祭り気分で一日中ワクワク

空庭温泉 OSAKA BAY TOWER
浴衣が似合う新フォトスポット!提灯に囲まれた空間に、黄金色の巨大な「えびす様」。触ると福を呼び寄せるかも!?
空庭温泉 OSAKA BAY TOWER
100個以上の風鈴が吊るされた風鈴棚。お祭り気分の写真をパシャリ
空庭温泉 OSAKA BAY TOWER
絶景インフィニティ風呂の「庭見風呂」。湯は弱アルカリ性の美肌の湯
空庭温泉 OSAKA BAY TOWER
屋上に広がる約1000坪の日本庭園。夜はライトアップで幻想的になる
空庭温泉 OSAKA BAY TOWER
日本庭園にある足湯で休憩。館内着のおしゃれ浴衣が温泉旅気分を演出
空庭温泉 OSAKA BAY TOWER
のんびりできる床暖房エリア「川床房」
空庭温泉 OSAKA BAY TOWER
体感温度100℃の「舞炉熱ロウリュウ」は土・日・祝限定(年末年始など繁忙期は除外)
空庭温泉 OSAKA BAY TOWER
岩盤浴やテントサウナを満喫!畳敷きの和室や岩塩を敷き詰めた空間など趣向を凝らした7室が揃う。岩盤浴利用者は「テントサウナテラス」も無料で利用できるのが嬉しい
空庭温泉 OSAKA BAY TOWER
日本庭園を眺めながらおそとで「こたつ鍋」を
空庭温泉 OSAKA BAY TOWER
大阪産の河内鴨を使った「名物鴨葱鍋コース」5810円

2024年8月にアミューズメントエリア「あそび処」がパワーアップ。懐かしい縁日コーナーに加え、ゲームやフォトスポットなどがお目見え!広大な庭を望める温泉や岩盤浴なども巡って1日中遊ぼう。

外のテラス席に冬限定で登場する「こたつ鍋」(~2025 年3月頃)は、料理長厳選のカニや河内鴨などを和風出汁で味わい、体の中からぽかぽかに。こたつ&ソファでくつろぐことができる。こたつ鍋 5610円~。(こたつ&ソファの半個室スペース2時間利用料、コース鍋料理、入館料含む)※受付2名~、要予約。

日帰り入浴データ

[営業時間]11時~23時(最終入館22時、大浴場利用~22時30分)※他、各サービスにより異なる
[定休日]月に1度の休館日あり(公式HP参照)
[料金]【入館料】中学生以上2310円~3630円【岩盤浴】中学生以上限定1100円~1320円(入館料別途)※料金は日により変動あり

【大阪府・大阪市】SPAWORLD HOTEL&RESORT

世界旅行気分の岩盤浴や、進化したプールに注目!

SPAWORLD HOTEL&RESORT
幻想的な光に包まれる屋内温泉プール「グリーンオアシス」
SPAWORLD HOTEL&RESORT
ラドン浴で有名なバドガシュタイン地方の鉱石を使用している「鉱暖宮」。ベッドでラドン浴体験を
SPAWORLD HOTEL&RESORT
天然木材を使ったロシアの蒸し風呂をイメージした「香蒸宮」。炉から放たれる水蒸気で発汗促進
SPAWORLD HOTEL&RESORT
韓国の汗蒸幕を再現した「薬熱宮」。壁の溶岩石と敷き詰めたトルマリンが遠赤外線を放つ
SPAWORLD HOTEL&RESORT
「塩熱宮」は白色岩塩の上に寝転ぶと死海に浮かんでいるような浮遊感!?アロマの香りも
SPAWORLD HOTEL&RESORT
「冷風宮」はアイスランドをイメージした冷気浴。岩盤浴の後に入って反復浴をぜひ
SPAWORLD HOTEL&RESORT
ヨーロッパゾーンにある「古代ローマ風呂」
SPAWORLD HOTEL&RESORT
アジアゾーンにある「イスラム-石風呂-」※男女月替わり
SPAWORLD HOTEL&RESORT
屋外プールエリア「ルーフテラス」にバレルサウナ「SPAPOOルーフテラスサウナ」を新設。カナダ産の木材を使用し定員6名。リゾートシートで外気浴を
SPAWORLD HOTEL&RESORT
スライダーや流水プールがある「アミューズメントプール」
SPAWORLD HOTEL&RESORT
昔ながらの洋食喫茶「洋食喫茶 ブランコ」。名物ブランコプレート1430円。大人のお子さまランチをイメージし、オムライス、ハンバーグ、ナポリタンが一皿に
SPAWORLD HOTEL&RESORT
「洋食喫茶 ブランコ」ザ・喫茶プリン660円。プリンは昔ながらの固め♪

世界12カ国17種のお風呂と世界8カ国の岩盤浴が一堂に揃うスパ天国!実はプールも4つ備えた充実ぶりで、2023年9月にはインフィニティプールのある屋外プールにバレルサウナが誕生!アロマ水でセルフロウリュを楽しんで。

世界の大岩盤浴巡り、約50分。美容・美肌におすすめモデルコース。5カ国をハシゴして発汗促進&リラックス♪各国ゆかりの岩盤浴で美磨きも楽しもう!蒸し風呂や天然鉱石が放つ遠赤外線などで発汗を促進しつつ、天然木材やアロマの香りに癒やされる。

日帰り入浴データ

[営業時間]温泉10時~翌8時45分/浴室入替日は~翌7時45分(岩盤浴~翌5時、キッズプール~18時30分、アミューズメントプール~19時)
[定休日]なし
[料金]【入館料】中学生以上1500円~【岩盤浴】800円(土・日・祝及び特別日1000円)※営業時間や料金は時期により異なる。スライダーなど別途料金が必要。公式HPを要確認
■SPAWORLD HOTEL&RESORT
06-6631-0001
大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-24
<洋食喫茶 ブランコ>
11時~23時(LO22時30分)
「SPAWORLD HOTEL&RESORT」の詳細はこちら

【大阪府・太子町】太子温泉

レトロ感×手作りの不思議な空間にハマる!?

太子温泉
“古いけど清潔”をモットーにした手作りのオモシロ空間で癒やされて
太子温泉
タヌキの置物や昭和情緒漂う空間が出迎えてくれる
太子温泉
湯は弱アルカリ性の単純温泉
太子温泉
約4500冊のマンガが揃い、畳の休憩処も併設
太子温泉
「バイク神社」はバイク・自転車専用の休憩所(営業時間 土・日・祝10時~17時)。建物内には椅子とテーブルが並ぶ
太子温泉
「峠の釜飯食堂 鶏と卵」鶏釜飯や親子丼など、鶏や卵などを使ったこだわりの料理が揃う
太子温泉
「峠の釜飯食堂 鶏と卵」釜飯で食べる、食べ比べ卵かけご飯定食1450円。名物卵かけご飯は全国の選りすぐりの5種類の卵から3つ選べる

2024年1月リニューアルオープン。二上山の麓に湧く昔ながらの温泉施設が、「超昭和温泉宿」をコンセプトにリニューアル。宴会場を改装したマンガコーナーのほか、外にはバイク神社や車中泊スペース、ドッグランも登場し、独特の世界観に!

日帰り入浴データ

[営業時間]10時~22時(最終受付21時30分)
[定休日]火・水、1月1日・2日
[料金]【入浴料】中学生以上1000円など
■太子温泉
0721-98-4126
大阪府南河内郡太子町山田1131
<峠の釜飯食堂 鶏と卵>
050-8892-8582
11時~22時(LO釜飯21時、他21時30分)
「太子温泉」の詳細はこちら
「太子温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら

【滋賀県・草津市】草津湯元 水春

テンションアがる!新感覚岩盤浴が登場

草津湯元 水春
「熱響体汗房」音楽と光の演出を加えたコンサートロウリュを20分ごとに約3分間開催!自動ロウリュとナノミストの空間で心躍るわくわく体験を
草津湯元 水春
定員8名の「バレルサウナ」で自由にセルフロウリュを楽しめる。発汗後は水風呂に入り、椅子に座って外気浴。ととのう幸せな時間をぜひ
草津湯元 水春
岩盤浴エリアにあるおこもりスペース。寝転んだりマンガを読んだりしてくつろげる
草津湯元 水春
美人の湯を楽しめる岩風呂をはじめ、13種の湯船が揃う
草津湯元 水春
ロビーも一新!多彩なかわいいソファでゆっくりと
草津湯元 水春
「Suisyun カフェ」白くま氷(抹茶)700円。中央アルプス系深層天然水を原水とした、高純度な氷を使ったかき氷

2024年4月リニューアル。館内が大幅に一新され、岩盤浴エリアに新感覚の「熱響体汗房」が登場!さらに男女別大浴場には、元からあった遠赤外線サウナ、漢方薬草塩サウナに加えてバレルサウナも仲間入り。発汗ざんまいで爽快に。

日帰り入浴データ

[営業時間]9時~翌1時(最終受付24時)
[定休日]なし
[料金]【入浴料】中学生以上1000円(土・日・祝1090円)など【岩盤浴】中学生以上900円(土・日・祝1000円)など※岩盤浴は要別途入浴料
■草津湯元 水春
077-516-1126
滋賀県草津市新浜町300 イオンモール草津スポーツ&レジャー棟
<Suisyun カフェ>
10時~翌0時30分
「草津湯元 水春」の詳細はこちら
「草津湯元 水春」のクチコミ・周辺情報はこちら

【兵庫県・神戸市】有馬街道温泉 すずらんの湯

珍しい電子風呂や涼み処に注目!

有馬街道温泉 すずらんの湯
内湯の「檜風呂」。湯は弱アルカリ性の単純温泉
有馬街道温泉 すずらんの湯
庭園露天風呂にある「寝風呂」では空を眺めながらのんびりと
有馬街道温泉 すずらんの湯
「つぼ風呂」は贅沢なかけ流し(男女週替わり)
有馬街道温泉 すずらんの湯
「電子風呂」はもみ・たたき・おすモードが自動で切り替わり、マッサージ気分!?
有馬街道温泉 すずらんの湯
「クールダウン冷汗室」の青い光の強さは変更OK
有馬街道温泉 すずらんの湯
サロンクオリティーのシャンプー、トリートメント各3種を試せるシャンプーバーも導入(400円)
有馬街道温泉 すずらんの湯
「創作ダイニング蒼-sou」金沢自家製こくうまカツカレー1380円。金沢発、数十種のスパイスを使った秘伝のカレー
有馬街道温泉 すずらんの湯
「創作ダイニング蒼-sou」極み 超 海鮮丼 -無双-1850円。朝どれ鮮魚をぶつ切りにして自家製醤油ダレで漬けた海鮮丼

2024年8月一部リニューアル。美人の湯と、日本名水百選にも選ばれた「宮水」の湯を楽しめる日帰り温泉施設。内湯にはなんとも珍しい「電子風呂」が、岩盤浴エリアには「クールダウン冷汗室」が新登場。レストランの新メニューにも注目!

日帰り入浴データ

[営業時間]入浴10時~24時(最終受付23時)、岩盤浴~23時(最終受付22時)
[定休日]なし(メンテナンス休業あり)
[料金]【入浴料】中学生以上1000円(土・日・祝1200円)など【岩盤浴(入浴+岩盤浴+館内着+タオルセット)】中学生以上2000円※小学生以下利用不可
■有馬街道温泉 すずらんの湯
078-593-1126
兵庫県神戸市北区山田町小部字妙賀11-1
<創作ダイニング蒼-sou>
11時~LO21時30分
「有馬街道温泉 すずらんの湯」の詳細はこちら
「有馬街道温泉 すずらんの湯」のクチコミ・周辺情報はこちら

【兵庫県・丹波篠山市】湯あみ里山公園 pucapuca commune

丹波篠山の魅力が詰まった複合施設で大はしゃぎ!

湯あみ里山公園 pucapuca commune
円形の木造建物。屋根の上には種が飛んできて育った植物が一面に
湯あみ里山公園 pucapuca commune
「草山温泉 やまもりの湯」寛永年間から続くと伝わる温泉で、海水の1.5倍の塩分を含む茶褐色の強塩泉。自然の四季を感じる露天風呂の他、内湯とサウナも併設
湯あみ里山公園 pucapuca commune
「そよそよ広場」2階のデッキ広場で自然の風を感じて。公園全体を見渡せる2階デッキ。屋根の中央には穴が開いている
湯あみ里山公園 pucapuca commune
「そよそよ広場」床に設置されたハンモック。ごろんと寝転ぶのも楽しい!
湯あみ里山公園 pucapuca commune
「いろはにわ」懐かしくて楽しい里山の原風景を再現。夕方、ファイヤーピットに火がついたらマシュマロを焼いたり焚火をしたりして楽しめる
湯あみ里山公園 pucapuca commune
「いろはにわ」庭には小川が流れ、畑や菜園も併設
湯あみ里山公園 pucapuca commune
「もくもくBBQ」丹波牛やジビエを青空の下で堪能!
湯あみ里山公園 pucapuca commune
「もくもくBBQ」竹-丹波満喫BBQセット(1人前3850円・要予約)。丹波牛、丹波高原豚、丹波黒地鶏、丹波篠山産野菜など
湯あみ里山公園 pucapuca commune
「ぐるぐるマーケット」地元食材を使ったジャムや野菜ソース、ジビエを使ったソーセージなども勢揃い
湯あみ里山公園 pucapuca commune
「ぐるぐるマーケット」草山地区の新鮮な野菜が並ぶ
湯あみ里山公園 pucapuca commune
「もぐもぐキッチン」Tanbaお野菜カレーセット1080円。地元産の黒豆や旬野菜をたっぷり使ったこだわりのスパイスカレー
湯あみ里山公園 pucapuca commune
「もぐもぐキッチン」濃厚な丹波ひかみ牛乳のソフトクリーム390円

のどかな里山風景の中に温泉やマルシェ、カフェ、BBQ、遊び場などが集結。丹波篠山のグルメをテイクアウトしてそよそよ広場で味わったり、緑豊かな庭を散策したり、五感をくすぐる遊び体験を。

日帰り入浴データ

[営業時間]11時~21時(最終受付20時30分)
[定休日]火・水・木(祝日の場合は営業) ※年末年始や積雪状況により変動する場合あり
[料金]【入浴料】中学生以上750円など
■湯あみ里山公園 pucapuca commune
<温泉>
079-592-0211
兵庫県丹波篠山市遠方41-1
<直売所・飲食店・BBQ>
080-4239-7371
9時30分~17時
「湯あみ里山公園 pucapuca commune」の詳細はこちら

【奈良県・天川村】洞川温泉ビジターセンター

標高約800mにある天川村で山々と木の香りに包まれて

洞川温泉ビジターセンター
大自然に溶け込む木造平屋造り(一部鉄骨)
洞川温泉ビジターセンター
温泉の加熱には薪ボイラーを使っている
洞川温泉ビジターセンター
一面ガラス張りで明るい内湯。湯はとろりとした肌触りの弱アルカリ性単純温泉
洞川温泉ビジターセンター
駐車場横の遊歩道から「めんめらの森」へ
洞川温泉ビジターセンター
洞川集落一望の展望台まで徒歩10分~25分

2024年4月オープン。長年愛されてきた「洞川温泉センター」が閉館し、新たに観光拠点ともなる温泉施設が誕生。木材をふんだんに使った建物には優しい温もりがあふれる。露天風呂から庭園や山の自然を眺めてリフレッシュ!

日帰り入浴データ

[営業時間]11時~20時(最終受付19時30分)※1月2日・3日は時短営業(要問い合わせ)
[定休日]水(祝日の場合は翌平日)、12月29日~1月1日
[料金]【入浴料】中学生以上800円
■洞川温泉ビジターセンター
0747-64-0800
奈良県吉野郡天川村洞川13-1
「洞川温泉ビジターセンター」の詳細はこちら

※この記事は2024年12月10日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード