味はそのまま、値段はお得!郊外ならではのお楽しみ、工場直売所・アウトレットショップ。今回は、福岡のお土産としても定番人気の「めんべい」の規格外品が買える工場売店や、米菓子でおなじみの「もち吉」のアウトレット品など、直売ならではの逸品が手に入るスポットを福岡県から一挙38選紹介します!
売り切れ御免の商品や、“できたて”などここでしか買えない商品がいっぱい。ぜひチェックして、美味しいグルメやスイーツをゲットしてみてくださいね♪
※価格は変動する可能性があります。また、店舗により、直売所価格は直売所限定の価格でない場合があります。
●あの福岡銘菓も工場直売ならバリお得!
・添田町めんべい工場売店【添田町】
・伊都きんぐ 工場店【糸島市】
・千鳥屋セントラル店【新宮町】
・如水庵 古賀工房直売処【古賀市】
・もちだんご村本舗 もち吉 直方本店【直方市】
●福岡4大めんたいこ工場直売所で、買える・作れる・食べられる!
・Yamaya Factory Terrace【篠栗町】
・かねふく 博多工場直売所【福岡市】
・福太郎 本社売店【福岡市】
・博多の食と文化の博物館 ハクハク【福岡市】
●肉・魚の工場直売所
・あんずお肉の工場直売所 福津店【福津市】
・進藤商店【新宮町】
・いきさん牧場本店【糸島市】
・博多天ぷら 博水【福岡市】
・みやこハム株式会社 直売店【豊前市】
・飯塚かいさん本舗 かにすけ【飯塚市】
●毎月最終水曜日に大特売!古賀市工業団地がお得
・博多菓匠 左衛門工場直売所【古賀市】
・ピエトロ古賀第三工場【古賀市】
・江口製菓株式会社 ロハス福岡工場【古賀市】
・株式会社カイセイ【古賀市】
・西昆【古賀市】
・九州のごちそう便 ニッショー【古賀市】
●まだまだある!福岡県の工場直売所
・ROYAL 工場直売店【福岡市】
・(株)博多ふくいち 三苫工場直売店【福岡市】
・中野和一郎商店 工場直売店【福岡市】
・博多まるきた水産(株)工場直売店【福岡市】
・糸島みるくぷらんと【糸島市】
・博多笑蔵【糸島市】
・TO・FU(高取食品)【糸島市】
・ポテトハウス【新宮町】
・コッペリア【筑紫野市】
・八ちゃん堂 工場直売所【みやま市】
・(株)プレシア福岡工場 直売店【筑後市下】
・筑豊製菓 直売店【飯塚市】
・牛肉のふくなが【遠賀町】
・つる平 工場直売店【北九州市】
・平尾水産【北九州市】
・ヤギシタハム&86カフェ【北九州市】
・肉のひみつ基地 末広店【北九州市】
あの福岡銘菓も工場直売ならバリお得!
添田町めんべい工場売店【添田町】
ちょっと割れてるだけやん!味、素材、愛情に変わりなし。



程よい辛みに魚介の旨みの「めんべい」。その製造ラインの一部も見える売店では製造過程で割れた「われせん」を袋詰めで販売。ねぎなどプレーン以外の味も時々、登場。
伊都きんぐ 工場店【糸島市】
工場だから!?訳アリの「ガワ」がお得に買えちゃう!




福岡特産のあまおうを活かした糸島生まれのどらきんぐ。その工場売店ではできたてが買えて、しかも一部のどらきんぐ商品を福岡市内より30~40円ほどお得に販売。
092-321-1507
福岡県糸島市浦志1-8-6
平日11時~19時、土日祝10時~19時
なし
西九州道周船寺ICより15分
50台(前原コミュニティプラザ駐車場利用)
「伊都きんぐ 工場店」の詳細はこちら
千鳥屋セントラル店【新宮町】
工場併設店ならではのできたて商品も販売。






できたての千鳥饅頭はひと味違って香ばしくサックサク。そんな工場併設店ならではのできたて商品を販売するほか、規格外商品を期日限定で販売するコーナーもあり。
如水庵 古賀工房直売処【古賀市】
人気すぎて午前中にほぼ完売なので、お一人1個で。



筑紫もちなど定番もののほか、工房限定のオリジナル商品も販売。食品工場が集中する古賀市工場団地内にあり、特売イベントのある毎月最終水曜はお買い得品も倍増。
もちだんご村本舗 もち吉 直方本店【直方市】
一袋で春まで茶菓子要らず!?7種類の米菓子パンパン!



おやつ、おつまみに大活躍のもち吉の米菓子。その本社工場の直売所の一角が製造過程で出たこわれもの菓子などが並ぶアウトレットコーナーに。無論、味もよし!
0949-22-2421
福岡県直方市下境2400
9時~18時30分
1月1日
九州道八幡ICより10分
80台
「もちだんご村本舗 もち吉 直方本店」の詳細はこちら
「もちだんご村本舗 もち吉 直方本店」のクチコミ・周辺情報はこちら
福岡4大めんたいこ工場直売所で、買える・作れる・食べられる!
Yamaya Factory Terrace【篠栗町】
楽しいとおいしいが無限大、明太子をもっと好きになる。




創業50年を機に「やまや」の体験型施設が2023年9月にオープン。工場見学(予約不要)や買物、漬けこみ体験に加え、特筆すべきはランチ。工場直送のできたて明太子が食べ放題!
092-652-2208
福岡県糟屋郡篠栗町彩り台1-1 2階
10時〜17時(LO16時30分)
不定※年末年始要確認
九州道福岡ICより6分
200台
「Yamaya Factory Terrace」の詳細はこちら
かねふく 博多工場直売所【福岡市】
毎週火・金曜は生めんたいの日、g単位で量り売りも。




1971年創業、マイルドな味が評判のかねふくの明太子。東区にある直売所ではパック売りのほか、量り売りも実施。できたてを生のまま出せるのも工場併設だからこそ。
福太郎 本社売店【福岡市】
パンコーナーやランチもできるカフェも併設。




ショップコーナーでは自社の明太子関連の商品を多数用意。併設のカフェではご飯+豚汁+明太子の「めんとん御膳」680円〜も評判。工場見学可(要予約)。
092-413-4455
福岡県福岡市南区五十川1-1-1
9時~17時、カフェ11時~14時(LO)
1月1日
福岡都市高速月隈出口より10分
14台
「福太郎 本社売店」の詳細はこちら
「福太郎 本社売店」のクチコミ・周辺情報はこちら
博多の食と文化の博物館 ハクハク【福岡市】
世界にひとつだけ!オリジナルの明太子作り。




「味の明太子ふくや」プロデュース。現在改装工事中で、2025年3月以降オープン予定(公式HP要確認)の体験型博物館。好みの辛さで作る「my明太子手作り体験」が大好評!
092-621-8989
福岡県福岡市東区社領2-14-28
10時〜16時(最終入館15時30分)
火、水
九州道福岡ICより20分
50台
「博多の食と文化の博物館 ハクハク」の詳細はこちら
「博多の食と文化の博物館 ハクハク」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。