【宮津市】 天橋立ビューランド
天橋立のパノラマビューと定番の「股のぞき」は必見。


文珠山の山上から天橋立を眼下に一望できる絶景スポット。観覧車やゴーカート、展望レストランもあるので、ゆっくり過ごしたい。
0772-22-1000
京都府宮津市文珠437
9時~17時 ※季節変動あり
なし
利用料(入園料&リフト・モノレール往復乗車料)中学生以上850円、小学生450円
京都縦貫道宮津天橋立ICより車で10分
17台(有料)
「天橋立ビューランド」の詳細はこちら
【宮津市】 天橋立海水浴場
白砂青松の美景に包まれて穏やかな海で大ハシャギ。
波が穏やかで小さな子どももOK
天橋立に約3.6km続く砂浜。真っ白な砂浜と青い海、緑の松並木とのコントラストが美しい。疲れたら松の木陰でひと休みを。
[期間]2024年7月13日(土)~8月18日(日)
[料金]無料
0772-22-8030(天橋立観光協会)
京都府宮津市文珠
9時~17時(連絡員常駐時間)
期間中なし
京都縦貫道宮津天橋立ICより車で10分
近隣に約600台(1日700円~)
「天橋立海水浴場」の詳細はこちら
【宮津市】 天橋立ビーチサイドBAR「Les Pins」
オリジナルカクテルで、大人な時間を。
ライトアップされた天橋立砂浜に海の京都、但馬の人気飲食店が集結。1年に2日間だけの伝説のBARが4年ぶりに再開。
[期間]2024年8月31日(土)~9月1日(日)
[時間]17時~22時商品により異なる
0772-22-8030(天橋立観光協会)
京都府宮津市文珠
17時~22時
なし
【電車】京都丹後鉄道 天橋立駅から徒歩で10分【車】宮津天橋立ICより約10分
あり(17時以降、智恩寺P無料開放)
「天橋立ビーチサイドBAR「Les Pins」」の詳細はこちら
【宮津市】天橋立まち灯り~天橋立砂浜ライトアップ~
幻想的なライトアップに、うっとり。
天橋立の砂浜や松並木をライトアップ。ヒカリと音楽の饗宴など幻想的な世界が広がる。
[期間]2024年7月6日(土)~10月中旬
[時間]19時~22時30分
[料金]無料
0772-22-8030(天橋立観光協会)
京都府宮津市文珠
19時~22時30分
なし
【電車】京都丹後鉄道天橋立駅から徒歩で10分【車】宮津天橋立ICより約10分
あり(17時以降、智恩寺P無料開放)
「天橋立まち灯り~天橋立砂浜ライトアップ~」の詳細はこちら
【宮津市】天橋立まち灯りぶらり散策
お洒落な灯りがともるイベントが開催!
智恩寺山門にて和の傘灯りやLIVE。ナイトクルーズに花火とまちなか周遊も楽しめる。
[期間]2024年7月14日(日)・7月21日(日)・7月28日(日)・8月4日(日)
[時間]18時~21時
[料金]無料
0772-22-8030(天橋立観光協会)
京都府宮津市文珠
18時~21時
なし
【電車】京都丹後鉄道天橋立駅から徒歩で約5分【車】宮津天橋立ICより約10分
あり(17時以降、智恩寺P無料開放)
【宮津市】 美人茶寮
標高約500mから見晴らす紺碧の海と緑の天橋立。


成相山パノラマ展望所敷地内に立つ、土日祝限定のカフェ。天橋立と若狭湾が目の前に広がり、天気の良い日は能登半島や白山まで眺められる。開放的なテラス席がおすすめ。
0772-27-0018
京都府宮津市成相寺339
4月~11月の土日祝 10時~16時30分(LO16時)
月~金(祝日は営業)、12月~3月
山陰近畿道与謝天橋立ICより車で20分
20台
「美人茶寮」の詳細はこちら
【宮津市】 アンソンベニール
丹後食材を満喫できる水辺のオーベルジュへ。


宿泊施設「花笑舞(はなしょうぶ)」を階上に備える創作料理中心のオーベルジュ。和洋のジャンルにとらわれず、鮮魚や朝どれ野菜など丹後の地元食材を積極的に使った絶品料理を堪能あれ!
0772-27-1225
京都府宮津市江尻924
11時30分~15時(LO14時)、17時30分~22時(LO20時30分)
火(祝日の場合は営業)
山陰近畿道与謝天橋立ICより車で15分
15台
※休業日や営業時間など変更の可能性があります。
「アンソンベニール」の詳細はこちら
【宮津市】天橋立ワイナリー
真心こめて栽培された珠玉ぶどうの絶品ワインを。
豊かな酸と果実味が詰まった天橋立産の白ワイン こだま樽熟成白 750ml 3300円(税込)
敷地内に天橋立を一望するぶどう畑を保有
牡蠣殻や地元産堆肥を使用し、海辺の畑にてぶどうの自然栽培から行うワイナリー。施設内ではドイツ製醸造タンクや地下セラーなどを見学できるほか、レストランや直売ショップも併設する。
0772-27-2222
京都府宮津市字国分123
10時~17時
水
山陰近畿道与謝天橋立ICより車で10分
30台
「天橋立ワイナリー」の詳細はこちら
「天橋立ワイナリー」のクチコミ・周辺情報はこちら
【宮津市】天橋立傘松公園
唯一無二の「斜め一文字」をしっかり目に焼き付けて。


日本三景の1つ・天橋立を北側から一望できる絶景公園。アクセスはケーブルカーまたはリフトを利用して。「股のぞき」発祥の地としても知られ、開放感抜群のスカイデッキが整備されている。
0772-27-0032
京都府宮津市字大垣75
ケーブルカー運行9時~18時(リフトは~16時)※季節により変動
なし※リフトは12月中旬~2月末の平日運休
ケーブルカー・リフト共通運賃中学生以上800円、小学生400円
山陰近畿道与謝天橋立ICより車で15分
なし※近隣に有料駐車場あり
「天橋立傘松公園」の詳細はこちら
「天橋立傘松公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
【伊根町】 道の駅 舟屋の里 伊根
伊根湾を一望する道の駅で潮風感じるお土産をゲット。



伊根湾を見下ろす高台にある道の駅。食事処のほか、一角には地元の水産加工会社「伊根浦漁業」が直営する土産物店も。魚の干物やへしこなど、伊根ならではの物産を気軽に購入できる。
0772-32-0680
京都府与謝郡伊根町亀島459
9時~17時※店舗により異なる
火※土産物店は水
山陰近畿道与謝天橋立ICより車で35分
134台
「道の駅 舟屋の里 伊根」の詳細はこちら
「道の駅 舟屋の里 伊根」のクチコミ・周辺情報はこちら
【伊根町】 INE CAFE
飛び交うカモメを眺めてほっこりカフェタイムを。


周辺観光の拠点となる複合施設「舟屋日和」内のカフェ。伊根ならではの海との近さを体感しながら、コーヒーやスイーツを味わえる。伊根町内でしか入手できない土産品を販売するショップを併設。
0772-32-1720
京都府与謝郡伊根町字平田593-1 舟屋日和内
11時~17時(LO16時30分)
水
山陰近畿道与謝天橋立ICより車で35分
なし※近隣に有料駐車場あり
「INE CAFE」の詳細はこちら
「INE CAFE」のクチコミ・周辺情報はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2024年6月1日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。